2014年02月26日
復活だぁぁ♪♪ ウルフルズ☆★
こんばんは~~~☆
人それぞれ。。。 悩み って 違うと思うんだけど~~~
深刻な悩み も あれば
どーでもよろし! 的な 悩み も あって。。。^^;(笑)
ワタシの場合、
「最近、ネイルがはがれやすい。。。 モチが悪いわー」 とか
「アイラインとチークが 夕方になると 薄くなってる気がするーーー」 とか
ホントに、ホントに、 どーでもいいよーな ワタシの 悩み。。。
(お化粧直しをすれば済むやないかーい! って 自分でも思う)
こんなのを 悩み、って言っちゃダメよね、 ただの愚痴です (笑)
そんな ワタシの 気持ちを・・・
見透かされていたの???
そうよ、そう! きっと そう!
大好きな ウルフルズ が 再始動♪♪ キャーー☆★ 4年半ぶり♪♪
復活第一弾の曲は。。。 コチラ☆
すっごく すっごく ウルフルズらしさ溢れる曲♪♪ イイワ~、コノカンジ!
その名も
「どうでもよすぎ」 (「うん、ワタシもそう思う♪」 って 思いましたとも^^)

「どうでもよすぎ」 な ワタシの ネイル☆★
今回は 何日、もつコトやら~~~(笑)


人それぞれ。。。 悩み って 違うと思うんだけど~~~
深刻な悩み も あれば
どーでもよろし! 的な 悩み も あって。。。^^;(笑)
ワタシの場合、
「最近、ネイルがはがれやすい。。。 モチが悪いわー」 とか
「アイラインとチークが 夕方になると 薄くなってる気がするーーー」 とか
ホントに、ホントに、 どーでもいいよーな ワタシの 悩み。。。
(お化粧直しをすれば済むやないかーい! って 自分でも思う)
こんなのを 悩み、って言っちゃダメよね、 ただの愚痴です (笑)
そんな ワタシの 気持ちを・・・
見透かされていたの???
そうよ、そう! きっと そう!
大好きな ウルフルズ が 再始動♪♪ キャーー☆★ 4年半ぶり♪♪
復活第一弾の曲は。。。 コチラ☆
すっごく すっごく ウルフルズらしさ溢れる曲♪♪ イイワ~、コノカンジ!
その名も
「どうでもよすぎ」 (「うん、ワタシもそう思う♪」 って 思いましたとも^^)
「どうでもよすぎ」 な ワタシの ネイル☆★
今回は 何日、もつコトやら~~~(笑)



2014年02月25日
お茶タイムでウズウズ~~☆★
こんばんは~☆
先週末は、定例会♪(←仲良し女子と定期的にしている お茶です^^)

ワタシ・・・ アイスカフェキャラメルのトール と デザートセット
お友達・・・ アイス黒蜜ラテのトール と デザートセット
まぁ~~ よくも お喋りが尽きないな~ と 思うけど。。。
尽きないんですっ (笑) ^^
子どもの事、仕事の事、遊びの事。。。
新しい話題がいっぱい~~~(笑)^^
去年もおととしも、 一緒に トータスのライブに出掛けたし~~
近場では、あっちゃ こっちゃ 一緒に お出掛けしてるけれど
そろそろ どこか 行かない~~~?? って
ウズウズしてきた ワタシ達 (笑)
ウチの息子くんの受験が終わったら。。。
今年の 第一弾☆ に GO~~GO~~♪♪ の 予定


うふふ♪♪
楽しみだわぁぁ~~~

(只今、西方面で 検討中~~~
)
先週末は、定例会♪(←仲良し女子と定期的にしている お茶です^^)

ワタシ・・・ アイスカフェキャラメルのトール と デザートセット

お友達・・・ アイス黒蜜ラテのトール と デザートセット

まぁ~~ よくも お喋りが尽きないな~ と 思うけど。。。
尽きないんですっ (笑) ^^

子どもの事、仕事の事、遊びの事。。。
新しい話題がいっぱい~~~(笑)^^
去年もおととしも、 一緒に トータスのライブに出掛けたし~~

近場では、あっちゃ こっちゃ 一緒に お出掛けしてるけれど
そろそろ どこか 行かない~~~?? って
ウズウズしてきた ワタシ達 (笑)
ウチの息子くんの受験が終わったら。。。
今年の 第一弾☆ に GO~~GO~~♪♪ の 予定



うふふ♪♪
楽しみだわぁぁ~~~

(只今、西方面で 検討中~~~


2014年02月24日
すみのかほりサン☆焼肉美味しかった~~♪♪
こんばんは☆
先週の土曜日~~☆
実は とっても 忙しくて~~~
(と、いっても。。。ワタシが、行きたくて あっちゃこっちゃ行ってただけ なんだけど^^;)
何を どこから 書こうか とも 思ったけれど~~~(笑)
はしょりまして。。。 コチラ☆
毎年恒例 2月の お食事会 ♪♪


佐藤町にあります、 「 すみのかほり 」 さん☆
うふふ♪ ワタシ、お初の焼肉屋さんデス☆
実は 数か月前に 「吉祥庵」さん に 行ったんだけど。。。
お肉は美味しかったけど。。。 お会計やら、その他諸々のサービス面 で
ちょいとイヤな思いが残ったから。。。
同じ系列の 「すみのかほり」 さん。。。
ちょっぴり 警戒? 不安? を 感じつつ~~~ の
お食事会 でしたが。。。
良かったです☆★
当日のおススメのお肉 「カイノミ」

柔らかくて~~~ 美味しかったなぁ~~
去年の7月に亡くなった じいじが。。。
8月と2月と12月 に 毎年必ず お食事会を計画してくれて
みんなで集まる お食事会
じいじが亡くなっても。。。こうやって集まって、楽しくお食事ができること、
きっと、じいじも喜んでくれていると思います♪(^ー^)
うちの息子と 同じ誕生日の いとこのお兄ちゃん。 (息子くんより7歳上♪)
ワタシがお嫁に来た時は、まだ幼稚園だったのに~~ぃ、
今では 大学4年生の、 身長183センチの 可愛くてカッコよくて、優しい男の子☆
息子くんに、って。。。 ステキなお洋服を選んでプレゼントしてくれました♪
「絶対、似合うから~~、 着ろよ~~??」 って。
本当に、いつも有難う
大切に着させてもらいます☆★
(大人サイズのLだから、 息子くんとパパで兼用に できそう~
)
先週の土曜日~~☆
実は とっても 忙しくて~~~
(と、いっても。。。ワタシが、行きたくて あっちゃこっちゃ行ってただけ なんだけど^^;)
何を どこから 書こうか とも 思ったけれど~~~(笑)
はしょりまして。。。 コチラ☆
毎年恒例 2月の お食事会 ♪♪


佐藤町にあります、 「 すみのかほり 」 さん☆
うふふ♪ ワタシ、お初の焼肉屋さんデス☆
実は 数か月前に 「吉祥庵」さん に 行ったんだけど。。。
お肉は美味しかったけど。。。 お会計やら、その他諸々のサービス面 で
ちょいとイヤな思いが残ったから。。。
同じ系列の 「すみのかほり」 さん。。。
ちょっぴり 警戒? 不安? を 感じつつ~~~ の
お食事会 でしたが。。。
良かったです☆★
当日のおススメのお肉 「カイノミ」

柔らかくて~~~ 美味しかったなぁ~~

去年の7月に亡くなった じいじが。。。
8月と2月と12月 に 毎年必ず お食事会を計画してくれて
みんなで集まる お食事会

じいじが亡くなっても。。。こうやって集まって、楽しくお食事ができること、
きっと、じいじも喜んでくれていると思います♪(^ー^)
うちの息子と 同じ誕生日の いとこのお兄ちゃん。 (息子くんより7歳上♪)
ワタシがお嫁に来た時は、まだ幼稚園だったのに~~ぃ、
今では 大学4年生の、 身長183センチの 可愛くてカッコよくて、優しい男の子☆
息子くんに、って。。。 ステキなお洋服を選んでプレゼントしてくれました♪
「絶対、似合うから~~、 着ろよ~~??」 って。
本当に、いつも有難う

大切に着させてもらいます☆★
(大人サイズのLだから、 息子くんとパパで兼用に できそう~


2014年02月21日
褒めて褒められて~~のポジティブおしゃれ道☆★
こんばんは ☆
最近、寒いですね~~~☆
あんまり 気に入ってない お洋服なんだけど。。。 厚着ができるから♪♪
と、思って 職場へ着て行って 働いていたら
同じフロアの オシャレ女子が ワタシのデスクにメモを置いて行ってくれた。。。
何かな?? と 思って読んでみたら
「今日のお洋服も とっても素敵☆ 私、そういうテイスト 好き~♡ 」 だって♪♪

自分では あまり気に入っていない お洋服でも
こうやって 褒められると
「え~?? そう~~?? じゃ 良いのかしら?? ^^」 と
見方がチョット変わったりします。 (←ワタシが、単純おバカなのもあるけどネ^^;)
でも、やっぱり
言葉 って。。。 大切だなぁ~~~♪♪ って 改めて感じた日 でした☆
思い出して、本棚から 取り出した こちらの 本 ☆

ま、とにかく 「ポジティブな言葉」をチョイスして 使いましょう☆
思考を作るのは 「言葉」 だから。。。意識して ポジティブな言葉を使っていると
思考(考え方や想い) も ポジティブに なっていきますよ~~~☆ ってな 内容です♪
(オイオイ~、だいぶ はしょったケド~~(笑)ホントハモットイロイロナコトガカイテアルヨン♪)
ポジティブな言葉や ポジティブな想い って。。。
ホメたり ホメられたりすると。。。 生まれやすくなるんです☆
(お世辞とかじゃなく。。。心から褒めることが大切☆)
前にも ブログ記事のどこかで 書きましたが・・・
「ポジティブな思い込み」 って 実は とっても 大切なんデス☆
「なんだか 良いコトがありそうな 気がする~~♪」 とか
「大丈夫だと思う~~~^^」 とか
それって、 未来の幸せ が 約束されている のと 同じ☆
そうすると、
「困った事が起きたって・・・全然、大丈夫~♪
その時に、対処すりゃ、え~~~のよ☆」 などと。。。
「困った出来事」にも 「困らなくなる」 ってモンです(笑)
(困らなければ。。。 ど~ってことない、出来事になるものね♪)
ポジティブな言葉 って たくさんあるけど。。。
「ありがとう♪」 (感謝)
「良かった~~♪」 (安心)
そして。。。
「素敵・きれい・かわいい」 (認める=受け入れる)
この、 相手を認める とか 相手を受け入れる ということに 繋がるのが
「ホメ」 なんです♪ (もちろん「自分」にも、ネ^^)
「ホメ」 って・・・とっても 大切☆
子どもでも、大人でも、 褒められて イヤな気持ちになる人はいないし、
心から褒めてもらえると、
(よ~~し♪ もっと ガンバッちゃお~~う☆★)
って
ヤル気が出たり、 前向きな気持ち になったりする♪♪ (←これが ポジティブな行動)
こんなふうに 繋がっていくんです
そりゃ~~~ もっちろん!
お洋服を褒めてもらったワタシは。。。
ますます、オシャレが大好きになっちゃいました~~~☆
(また今日もブーツをお直しに出してきました♪ ヒールの貼り替え☆
気に入ったお洋服や靴は 大切に使うのも オシャレの一つ かな?? って思います^^)
最近、寒いですね~~~☆
あんまり 気に入ってない お洋服なんだけど。。。 厚着ができるから♪♪
と、思って 職場へ着て行って 働いていたら
同じフロアの オシャレ女子が ワタシのデスクにメモを置いて行ってくれた。。。
何かな?? と 思って読んでみたら
「今日のお洋服も とっても素敵☆ 私、そういうテイスト 好き~♡ 」 だって♪♪

自分では あまり気に入っていない お洋服でも
こうやって 褒められると
「え~?? そう~~?? じゃ 良いのかしら?? ^^」 と
見方がチョット変わったりします。 (←ワタシが、単純おバカなのもあるけどネ^^;)
でも、やっぱり
言葉 って。。。 大切だなぁ~~~♪♪ って 改めて感じた日 でした☆
思い出して、本棚から 取り出した こちらの 本 ☆
ま、とにかく 「ポジティブな言葉」をチョイスして 使いましょう☆
思考を作るのは 「言葉」 だから。。。意識して ポジティブな言葉を使っていると
思考(考え方や想い) も ポジティブに なっていきますよ~~~☆ ってな 内容です♪
(オイオイ~、だいぶ はしょったケド~~(笑)ホントハモットイロイロナコトガカイテアルヨン♪)
ポジティブな言葉や ポジティブな想い って。。。
ホメたり ホメられたりすると。。。 生まれやすくなるんです☆
(お世辞とかじゃなく。。。心から褒めることが大切☆)
前にも ブログ記事のどこかで 書きましたが・・・
「ポジティブな思い込み」 って 実は とっても 大切なんデス☆
「なんだか 良いコトがありそうな 気がする~~♪」 とか
「大丈夫だと思う~~~^^」 とか
それって、 未来の幸せ が 約束されている のと 同じ☆
そうすると、
「困った事が起きたって・・・全然、大丈夫~♪
その時に、対処すりゃ、え~~~のよ☆」 などと。。。
「困った出来事」にも 「困らなくなる」 ってモンです(笑)
(困らなければ。。。 ど~ってことない、出来事になるものね♪)
ポジティブな言葉 って たくさんあるけど。。。
「ありがとう♪」 (感謝)
「良かった~~♪」 (安心)
そして。。。
「素敵・きれい・かわいい」 (認める=受け入れる)
この、 相手を認める とか 相手を受け入れる ということに 繋がるのが
「ホメ」 なんです♪ (もちろん「自分」にも、ネ^^)
「ホメ」 って・・・とっても 大切☆
子どもでも、大人でも、 褒められて イヤな気持ちになる人はいないし、
心から褒めてもらえると、
(よ~~し♪ もっと ガンバッちゃお~~う☆★)


ヤル気が出たり、 前向きな気持ち になったりする♪♪ (←これが ポジティブな行動)
こんなふうに 繋がっていくんです

そりゃ~~~ もっちろん!
お洋服を褒めてもらったワタシは。。。
ますます、オシャレが大好きになっちゃいました~~~☆
(また今日もブーツをお直しに出してきました♪ ヒールの貼り替え☆
気に入ったお洋服や靴は 大切に使うのも オシャレの一つ かな?? って思います^^)
2014年02月18日
夜のお茶会~☆★
こんばんは☆
先日、 ママ友たちで 夜のお茶会♪♪ が ありました☆
「呑み」 ではなく。。。 「お茶」 です (笑)
このメンバーでの 夜のお茶会、 たいてい ミスドなんですけど。。。
コーヒー か カフェオレだと お替わり自由 だから。。。
ワタシも今までは コーヒー か カフェオレ を 頼んでいましたが。。。
いつも 家に帰ってからも。。。 眠れない!! 眠くない!!
夜中の2時過ぎ頃に ようやく 眠れる という 体験を何度もして。。。
やっと。。。 コレ☆★

手前が ワタシの♪♪
ホットミルク~~~~

この日も 話が止まらなくて
シンデレラ・タイムに 帰宅でしたが~~~
お風呂に入って、 すぐに 眠れました~~~♪♪ ビバ♪ミルク~☆
ワタシ以外の お友達3人は みーんな いつも すぐに眠れるんだって
イイナ~
(ちなみに、みんなワタシより オネーサン です (笑) トシハカンケーナイノネ)
そうそう、 お友達の一人が。。。 手作りのマスク を 1枚ずつ くれました☆

可愛い~~ 小花柄


子どもの受験が終わるまで、あと1ヶ月 切りました☆★
風邪を引かないよう、 気をつけようね~ って
手作りマスク♪♪ を 作ってくれた
優しいママ友 です

ホントに有難う~~~~
(有難くて、もったいなくて。。。 なかなか使えない。。。
今のところ、バッグの中で お守り代わり デス
)
先日、 ママ友たちで 夜のお茶会♪♪ が ありました☆
「呑み」 ではなく。。。 「お茶」 です (笑)
このメンバーでの 夜のお茶会、 たいてい ミスドなんですけど。。。
コーヒー か カフェオレだと お替わり自由 だから。。。
ワタシも今までは コーヒー か カフェオレ を 頼んでいましたが。。。
いつも 家に帰ってからも。。。 眠れない!! 眠くない!!
夜中の2時過ぎ頃に ようやく 眠れる という 体験を何度もして。。。
やっと。。。 コレ☆★

手前が ワタシの♪♪
ホットミルク~~~~


この日も 話が止まらなくて
シンデレラ・タイムに 帰宅でしたが~~~
お風呂に入って、 すぐに 眠れました~~~♪♪ ビバ♪ミルク~☆
ワタシ以外の お友達3人は みーんな いつも すぐに眠れるんだって


(ちなみに、みんなワタシより オネーサン です (笑) トシハカンケーナイノネ)
そうそう、 お友達の一人が。。。 手作りのマスク を 1枚ずつ くれました☆

可愛い~~ 小花柄



子どもの受験が終わるまで、あと1ヶ月 切りました☆★
風邪を引かないよう、 気をつけようね~ って
手作りマスク♪♪ を 作ってくれた
優しいママ友 です


ホントに有難う~~~~

(有難くて、もったいなくて。。。 なかなか使えない。。。
今のところ、バッグの中で お守り代わり デス

2014年02月16日
お友達とランチ☆
こんばんは☆
先日、お昼休憩に 職場から 抜けて~~~
お友達 と ランチ☆
ワタシの お昼休憩の 1時間に合わせてもらって
慌ただしい ランチ・タイム に なっちゃいまして。。。
すまないねぇ~~~~ (>人<)



お互い、 年度末に向けて~~~ 忙しくなってきてるし
気が休まらないケド。。。
美味しいランチで 栄養をつけて。。。(心の栄養も、ネ♪ ^^)
年度末という この 大波 を 乗り切って行こ~じゃないか☆ と、
年度末を乗り切ったら。。。 お次は 夜のお食事会をしようじゃないか☆ と、
鼻先のニンジン を 作って ぶら下げて。。。 の、 解散となりました♪♪
ゴチソウサマデシタ~~
オイシカッタ~~

先日、お昼休憩に 職場から 抜けて~~~
お友達 と ランチ☆
ワタシの お昼休憩の 1時間に合わせてもらって
慌ただしい ランチ・タイム に なっちゃいまして。。。
すまないねぇ~~~~ (>人<)



お互い、 年度末に向けて~~~ 忙しくなってきてるし
気が休まらないケド。。。
美味しいランチで 栄養をつけて。。。(心の栄養も、ネ♪ ^^)
年度末という この 大波 を 乗り切って行こ~じゃないか☆ と、
年度末を乗り切ったら。。。 お次は 夜のお食事会をしようじゃないか☆ と、
鼻先のニンジン を 作って ぶら下げて。。。 の、 解散となりました♪♪
ゴチソウサマデシタ~~



2014年02月15日
ハッピー☆はっぴー☆バースデー♪♪
こんにちは~☆
先日、 息子くんの 15歳の 誕生日 でした♪♪

生まれてきてくれて 有難う☆
S(←息子くん)に 会えたから、 お母さん ホントに 幸せだよ♪♪
ホントに 可愛くて 素敵な子だねぇ~。 大好きだよ♪♪
親バカで どーしよーも ないのですが。。。
本当に お恥ずかしい限り ですが。。。
お誕生日に限らず。。。 上記の言葉を 言わない日は ありません・・・(笑)
って。。。コトは~~~
もう15年も 言い続けてきた ってコトかぁ~~~。
そんな サブリミナル効果 も あってなのか。。。
いつも 優しい子 です。 (イヤな言葉を言われた事が一度もない、母です^^)
そんな 素敵な子に 育ってくれて 有難う☆
そして、いつも 楽しい気持ちにさせてくれて 有難う☆
(そんな息子くんですが、 ワタシの方が遅く家に帰ると 必ず
リビングで 寝たふり を しています・・・ それはもう、100% 必ず!
リビングで ドデ~~~ン っと 倒れてる から。。。
寝たふり じゃなく。。。 もしや 死んだふり なのかもしれないけど。。。 (笑)
ソレ・・・ いつまで続くの~~~~~
(笑))
先日、 息子くんの 15歳の 誕生日 でした♪♪
生まれてきてくれて 有難う☆
S(←息子くん)に 会えたから、 お母さん ホントに 幸せだよ♪♪
ホントに 可愛くて 素敵な子だねぇ~。 大好きだよ♪♪
親バカで どーしよーも ないのですが。。。
本当に お恥ずかしい限り ですが。。。
お誕生日に限らず。。。 上記の言葉を 言わない日は ありません・・・(笑)
って。。。コトは~~~
もう15年も 言い続けてきた ってコトかぁ~~~。
そんな サブリミナル効果 も あってなのか。。。
いつも 優しい子 です。 (イヤな言葉を言われた事が一度もない、母です^^)
そんな 素敵な子に 育ってくれて 有難う☆
そして、いつも 楽しい気持ちにさせてくれて 有難う☆
(そんな息子くんですが、 ワタシの方が遅く家に帰ると 必ず
リビングで 寝たふり を しています・・・ それはもう、100% 必ず!
リビングで ドデ~~~ン っと 倒れてる から。。。
寝たふり じゃなく。。。 もしや 死んだふり なのかもしれないけど。。。 (笑)
ソレ・・・ いつまで続くの~~~~~

2014年02月14日
はっぴ~バレンタイン☆★
こんばんは~~☆
なに~~~~? 今日の、この 寒さっ☆★
ガクブルで、震えているくせに。。。 今日もワンピ(足はタイツ)の、よっちでぇぇすっ♪
(また、「マッチでぇぇすっ!」みたく、言ったけど。。。 寒いもんは寒い~~~><;)
お家の中だったら、タイツの上に、パジャマのモコモコ・ズボンを履いても良いんだけど。。。
宅急便が来ても、その格好で 玄関に出ていって。。。
こっぱずかしい思いを 何度もしている よっち、でぇぇすっ☆
さて、さて。。。
今日は ハッピー バレンタイン☆ ですね♪♪
バレンタインには興味はナイけど、 チョコレートには興味おおあり の 我が息子くん♪♪
今年は コチラ♪

上の ブタちゃんは 息子くんへ。
下の 銀色のは パパへ。
ベルカントさんの チョコです☆

そして。。。 ワタシのオヤツは コチラ☆

ココットさんの 生チョコケーキ
あっ。。。 チョコを食べ終わった息子くんが。。。生チョコケーキを あっという間に
2個 食べたーーーーっ!!
「お次は、塩辛いモノ 食べたいゼ~~~~
」 だって。。。
分かるケド~~~ぉ。。。
甘いモノ → 塩辛いもの → 甘いもの →
これって。。。食の、永遠のスパイラル なのよね~~~ (笑) トマラナイ☆
でもっ☆
食事前に、 おやつで お腹いっぱいに なっちゃダメ~~~~!
コラ~!
幼稚園の頃から 言い続けている この言葉は。。。
いつになったら 不要に なるのか・・・
「デへへへ~~~~
」 って 笑う 息子くんの顔・・・
いつまでも 見たいなぁ♪♪ って 思うワタシは 筋金入りの どーしよーもない 親バカ です ^^;
(ごはんも シッカリ食べてね♪
)

可愛い、友チョコ 頂きました♪♪ ありがちょ~~~

なに~~~~? 今日の、この 寒さっ☆★
ガクブルで、震えているくせに。。。 今日もワンピ(足はタイツ)の、よっちでぇぇすっ♪
(また、「マッチでぇぇすっ!」みたく、言ったけど。。。 寒いもんは寒い~~~><;)
お家の中だったら、タイツの上に、パジャマのモコモコ・ズボンを履いても良いんだけど。。。
宅急便が来ても、その格好で 玄関に出ていって。。。
こっぱずかしい思いを 何度もしている よっち、でぇぇすっ☆
さて、さて。。。
今日は ハッピー バレンタイン☆ ですね♪♪
バレンタインには興味はナイけど、 チョコレートには興味おおあり の 我が息子くん♪♪
今年は コチラ♪
上の ブタちゃんは 息子くんへ。
下の 銀色のは パパへ。
ベルカントさんの チョコです☆
そして。。。 ワタシのオヤツは コチラ☆
ココットさんの 生チョコケーキ

あっ。。。 チョコを食べ終わった息子くんが。。。生チョコケーキを あっという間に
2個 食べたーーーーっ!!
「お次は、塩辛いモノ 食べたいゼ~~~~


分かるケド~~~ぉ。。。
甘いモノ → 塩辛いもの → 甘いもの →
これって。。。食の、永遠のスパイラル なのよね~~~ (笑) トマラナイ☆
でもっ☆
食事前に、 おやつで お腹いっぱいに なっちゃダメ~~~~!


幼稚園の頃から 言い続けている この言葉は。。。
いつになったら 不要に なるのか・・・

「デへへへ~~~~

いつまでも 見たいなぁ♪♪ って 思うワタシは 筋金入りの どーしよーもない 親バカ です ^^;
(ごはんも シッカリ食べてね♪

可愛い、友チョコ 頂きました♪♪ ありがちょ~~~


2014年02月12日
オリーブさんでお茶タイム♪♪
こんばんは ☆
今日は 午後休 を 取り。。。
銀行へ行き、
ケーキ屋さんへ行き、
そのあとは~~~~ ママ友と お茶へ GO~♪♪♪
ちょっと おヒサな カフェ・オリーブ さん♪♪ (西幸町?カナ?)
窓が大きくて、 清潔な感じがして 居心地が良くて 大好き です☆
店内には、 おひとり様の女性も 多くて。。。
美味しいコーヒーを お伴に 読書してるのも イイ感じ☆
ワタシも ママ友も、 カフェオレ☆

器も 素敵です☆
息子くん同士が 同い年で 小学校から 仲良しのママ友♪♪
小学生時代の 少年野球チームでも チームメイトで。。。
大きい役をやっていたワタシを (←な、なんと4年も!) いつも 助けてくれた 戦友のような
ママ友です♪♪
少年野球は 母の役割も多くて、 当番やら連絡やら段取りやら、行事の取りまとめやら。。。
そりゃ~、たくさーーんのシゴトがありました。
指導者と母たちとのコミュニケーションとか。。。 母同士の役割分担とか
精神的にも 肉体的にも 大変なコトが 無きにしも非ず な スケジュールの中で
ワタシとは また違う視点から 意見を言ってくれたり、 サポートしてくれた ママ友。
今、それぞれの 息子くんが 目指す 高校は 違うけれども
ずっと、ずっと 仲良くしていけそうな。。。
ずっと、ずっと 仲良くしていきたい、 大切な お友達です

でも、お喋りの内容は おバカ話9割 ☆
今日も ゲラゲラ~~~

(PTA役員の中に ディカプリオがいたら、どーする? とかさぁ~。
ホント、どーでもいい おバカ話なんだよね・・・(笑)
でも、それがまた、 ゲラゲラになっちゃう おバカ母たち なのよね~~)
でもね~~~
そんな 笑える おバカな話の中にも キラリと光る 「タメになる話」 が あったりするのよ~~

今日も 新しい発見 を もらえた ママ友との 楽しいお茶タイム でした♪♪

2014年02月11日
おひとり様♪ カラオケ編☆
こんにちは☆
最近。。。 また。。。
カラオケ発作 が 出ていたので~~~
思いきって(?) 行ってきました☆
前にも 勇気を出して、 ひとりカラオケ に 行った事のある カラオケ屋さんへ☆
おひとり様で1時間、 って、 結構な 曲数 歌える♪♪
大きな声 や 心地よい発声(←自分にとって、ネ) が 誰に遠慮することなく
できるのが メリットなのよね~~★☆
フリードリンク と ワンオーダー制 で。。。
1,000円 かからない って。。。 有難いコトだわぁ~~~♡
今回、 初挑戦した中で~~~
意外に (コレ、いーじゃん!) (コレ、有りだわ♪) って 思ったのが
「恋するフォーチュンクッキー」 と 「糸」
そーです、 AKB と 中島みゆき 。
なんつ~~~、 選曲の違い なんでしょ・・・(笑)^^;
いーの、 いーのよ♪
ひとりカラオケ って なんでもアリ の ファンタジーの世界なんだから♪
(・・・どこが、ファンタジー なんだか! (笑))
受験日が近くなると、ママ友たちからのお誘いも少なくなるし、
こっちからも、なんとな~~~ぁく、 誘いにくくなるのよね~。
(受験が終わったら、 また 一緒に遊びに行けるから、ガマン・ガマン) って、 思っていたら
なにが起こったのか、 立て続けに お茶やらランチやらの お誘いメールが
入ってきて。。。
なんと、 今週後半は ランチ1回、 お茶2回 ☆
おひとり様行動も大好きだけど、
お友達との行動も やっぱり 大~好き♪♪
よく食べ よく寝て よく遊ぶんじゃい☆
・・・ って。。。 「よく学ぶ」 っつ~~~のは。。。??
ん?? ワタシの場合。。。どこかへ 置き去りのようです (笑)
(その分、息子くんが頑張っちょる~~~(笑))



最近。。。 また。。。
カラオケ発作 が 出ていたので~~~
思いきって(?) 行ってきました☆
前にも 勇気を出して、 ひとりカラオケ に 行った事のある カラオケ屋さんへ☆
おひとり様で1時間、 って、 結構な 曲数 歌える♪♪
大きな声 や 心地よい発声(←自分にとって、ネ) が 誰に遠慮することなく
できるのが メリットなのよね~~★☆
フリードリンク と ワンオーダー制 で。。。
1,000円 かからない って。。。 有難いコトだわぁ~~~♡
今回、 初挑戦した中で~~~
意外に (コレ、いーじゃん!) (コレ、有りだわ♪) って 思ったのが
「恋するフォーチュンクッキー」 と 「糸」
そーです、 AKB と 中島みゆき 。
なんつ~~~、 選曲の違い なんでしょ・・・(笑)^^;
いーの、 いーのよ♪
ひとりカラオケ って なんでもアリ の ファンタジーの世界なんだから♪
(・・・どこが、ファンタジー なんだか! (笑))
受験日が近くなると、ママ友たちからのお誘いも少なくなるし、
こっちからも、なんとな~~~ぁく、 誘いにくくなるのよね~。
(受験が終わったら、 また 一緒に遊びに行けるから、ガマン・ガマン) って、 思っていたら
なにが起こったのか、 立て続けに お茶やらランチやらの お誘いメールが
入ってきて。。。
なんと、 今週後半は ランチ1回、 お茶2回 ☆
おひとり様行動も大好きだけど、
お友達との行動も やっぱり 大~好き♪♪
よく食べ よく寝て よく遊ぶんじゃい☆
・・・ って。。。 「よく学ぶ」 っつ~~~のは。。。??
ん?? ワタシの場合。。。どこかへ 置き去りのようです (笑)
(その分、息子くんが頑張っちょる~~~(笑))



2014年02月09日
おい・おい。。。これってコメディなの??--;
こんばんは~☆
やっと 今日。。。 映画に行ってきました☆
日曜日のファーストショー、さぞかし混んでる?? と 思いきや
あらら。。。空いてる~~♪♪
水分も控え、 フリースのひざかけ も バッチリ用意して~~~(笑)(笑)
観た 映画は コチラ♪♪

作品の 感想。。。
ネタばれになってもいけないので 差し控えますが~~~
ディカプリオ様は やっぱり 演技が上手♪♪
でも、作品としては。。。
笑えもせず、 泣けもせず、 ただ 脳がビックリ??というか ショック?? を
受けただけの内容に感じました
(コメディ って 宣伝されてるけど。。。 これって コメディ って言えるのかな?
実話っていうのが、またビックリするワ。。。)
途中で、観るのをやめようかとも思ったほどだったけど。。。
最後まで見れば、作品のテーマが見えてくるかもしれない☆ とか
救いがあるのかもしれない☆ とか 思って
最後まで 観ましたが。。。
感性がないのか、ワタシには テーマらしきものは全く伝わってきませんでした ;へ;
(たぶん、分かる人には、分かるんでしょ~ね。。。^^;)
映画を見る直前に、 R18 と 小さく表記されているのに 気が付いて。。。
ん? 過激な犯罪シーン(暴力とか?) が あるのかな? と チラリと考えただけで
深く思いいたらなかった、アホアホなワタシ。。。
そういう事だったのネ。。。 そりゃ、R18 でしょうよ! って 観終わった後に
思った次第です。
ディカプリオ様の笑顔や、あの眼差しを見て。。。
キュン
と しなかったのは 初めてデス
今日は 早く 寝よ☆★
なにか、なんでもいーから。。。良い夢を見れますように~~~
やっと 今日。。。 映画に行ってきました☆
日曜日のファーストショー、さぞかし混んでる?? と 思いきや
あらら。。。空いてる~~♪♪
水分も控え、 フリースのひざかけ も バッチリ用意して~~~(笑)(笑)
観た 映画は コチラ♪♪

作品の 感想。。。
ネタばれになってもいけないので 差し控えますが~~~
ディカプリオ様は やっぱり 演技が上手♪♪
でも、作品としては。。。
笑えもせず、 泣けもせず、 ただ 脳がビックリ??というか ショック?? を
受けただけの内容に感じました

(コメディ って 宣伝されてるけど。。。 これって コメディ って言えるのかな?
実話っていうのが、またビックリするワ。。。)
途中で、観るのをやめようかとも思ったほどだったけど。。。
最後まで見れば、作品のテーマが見えてくるかもしれない☆ とか
救いがあるのかもしれない☆ とか 思って
最後まで 観ましたが。。。
感性がないのか、ワタシには テーマらしきものは全く伝わってきませんでした ;へ;
(たぶん、分かる人には、分かるんでしょ~ね。。。^^;)
映画を見る直前に、 R18 と 小さく表記されているのに 気が付いて。。。
ん? 過激な犯罪シーン(暴力とか?) が あるのかな? と チラリと考えただけで
深く思いいたらなかった、アホアホなワタシ。。。
そういう事だったのネ。。。 そりゃ、R18 でしょうよ! って 観終わった後に
思った次第です。
ディカプリオ様の笑顔や、あの眼差しを見て。。。
キュン


今日は 早く 寝よ☆★
なにか、なんでもいーから。。。良い夢を見れますように~~~

2014年02月07日
梨汁ブシャー味♪♪
こんばんは☆
職場にての~~~
今日の 持ち込み おやとぅ♡♡

梨汁ブシャー味 (笑) (笑)
でも、下に小さな字で 「梨は入っていません」 だって! それも笑える
お味は カスタードに ほのかな梨っぽい酸味??
意外に?? 美味しい~~~ですっ♪ (意外に、って言っちゃダメ??(笑) ^^)
ふなっしー って どうして あんなに 面白いんでしょうね☆
ナイナイ岡村さんの たかっしー との 掛け合い も 大好き
お昼休憩に この おやとぅ を 食べながら。。。
ふなっしー愛
で 盛り上がる ワタシたち です (笑)
(一人の女子は、 ふなっしーのDVDを 持ってるの! (笑)
)
職場にての~~~
今日の 持ち込み おやとぅ♡♡
梨汁ブシャー味 (笑) (笑)
でも、下に小さな字で 「梨は入っていません」 だって! それも笑える

お味は カスタードに ほのかな梨っぽい酸味??
意外に?? 美味しい~~~ですっ♪ (意外に、って言っちゃダメ??(笑) ^^)
ふなっしー って どうして あんなに 面白いんでしょうね☆
ナイナイ岡村さんの たかっしー との 掛け合い も 大好き

お昼休憩に この おやとぅ を 食べながら。。。
ふなっしー愛

(一人の女子は、 ふなっしーのDVDを 持ってるの! (笑)

2014年02月05日
人生はニャンとかなる! イイね☆
こんばんは☆
先日、パパが買ってきた こんな本♪♪

『人生は ニャンとか なる!』
かわいいネコちゃんの写真と、それにまつわるような 人生へのメッセージ が
書かれている感じの本です☆
ちょっと時間がある時に、ペラペラ~って めくると
意外にも 心の中に響いてくるような 文章があって。。。


トーマス・エジソン(発明家) の、 超とびぬけた ポジティブ逸話 が
紹介されていたり。。。

こんな 笑っちゃうような 文章があったり。。。
(ネコちゃんの写真も、可愛すぎ~~~っ
)
そうよね、 小声で イジイジ言ってたら、ただの 愚痴 だけど。。。
大声で叫んじゃえば、 魂の叫び☆ ソウルフル なのかも (笑) (笑)
なーんか。。。 カラオケ行きたくなっちゃったなぁ~~~

(結局、そっちかい!! (笑)
トータス~~☆)
先日、パパが買ってきた こんな本♪♪
『人生は ニャンとか なる!』
かわいいネコちゃんの写真と、それにまつわるような 人生へのメッセージ が
書かれている感じの本です☆

ちょっと時間がある時に、ペラペラ~って めくると
意外にも 心の中に響いてくるような 文章があって。。。

トーマス・エジソン(発明家) の、 超とびぬけた ポジティブ逸話 が
紹介されていたり。。。
こんな 笑っちゃうような 文章があったり。。。
(ネコちゃんの写真も、可愛すぎ~~~っ

そうよね、 小声で イジイジ言ってたら、ただの 愚痴 だけど。。。
大声で叫んじゃえば、 魂の叫び☆ ソウルフル なのかも (笑) (笑)
なーんか。。。 カラオケ行きたくなっちゃったなぁ~~~


(結局、そっちかい!! (笑)

2014年02月04日
中日新聞 ある死刑囚の記録
こんばんは☆
中日新聞を購読されている方。。。
こちらの記事を読んでいらっしゃるでしょうか。

二月二十一日 ある死刑囚の記録
昨年の2月21日に 死刑が執行された 武藤恵喜(むとうけいき)
(服役中に養子縁組し、加納姓になっています) の、記事です。
先日、職場のお昼休憩に、仲良し女子たちで、この記事のことを 話していたんです。
色々な感じ方があって。。。
目には目を! 的な 考え方をする人もいるし、
よく分からない、あんまり考えたくない、興味ナイ、って人もいると思うけど。。。
ワタシは 死刑廃止論者とまでは行かないけれど。。。
死刑になってしまったら、どうやって 自分の犯した罪を償っていくんだろう?? とは思います。
そして。。。 今日の記事に、こんな一文が ありました。

「人間は変わりうるものだ。 死刑はその可能性を奪う」
ご遺族の方は 到底 こんなふうには思えないと思います。
同じ目に合わせてやりたい。 できれば自分の手で。
そう思って 当然だと 思います。
ですが・・・
ご遺族でない人(ワタシを含め) が 同じ思いを持って よいのかどうか。。。
そして、どんな理由であれ、人が人の命を奪ってよいのかどうか。。。
(たとえ重罪を犯した人の命であっても)
などなど。。。
色々な事を考えさせられながら、 毎日 読んでいます。
中日新聞を購読されている方。。。
こちらの記事を読んでいらっしゃるでしょうか。
二月二十一日 ある死刑囚の記録
昨年の2月21日に 死刑が執行された 武藤恵喜(むとうけいき)
(服役中に養子縁組し、加納姓になっています) の、記事です。
先日、職場のお昼休憩に、仲良し女子たちで、この記事のことを 話していたんです。
色々な感じ方があって。。。
目には目を! 的な 考え方をする人もいるし、
よく分からない、あんまり考えたくない、興味ナイ、って人もいると思うけど。。。
ワタシは 死刑廃止論者とまでは行かないけれど。。。
死刑になってしまったら、どうやって 自分の犯した罪を償っていくんだろう?? とは思います。
そして。。。 今日の記事に、こんな一文が ありました。
「人間は変わりうるものだ。 死刑はその可能性を奪う」
ご遺族の方は 到底 こんなふうには思えないと思います。
同じ目に合わせてやりたい。 できれば自分の手で。
そう思って 当然だと 思います。
ですが・・・
ご遺族でない人(ワタシを含め) が 同じ思いを持って よいのかどうか。。。
そして、どんな理由であれ、人が人の命を奪ってよいのかどうか。。。
(たとえ重罪を犯した人の命であっても)
などなど。。。
色々な事を考えさせられながら、 毎日 読んでいます。
2014年02月03日
懐かしい~☆ コメダ珈琲のシロノワール★☆
こんばんは♪
今朝は ものすごい 霧 じゃ ありませんでした??
まるで 現実世界ではなく、 幻想的などこかへ
ワープしてしまったのか と 思うほど。。。
いつも見る景色 と こんなに 違って見える なんて~☆
なんか ちょっと 新鮮な気持ち で 出勤致しました ^^
さて。。。
昨日の 砥鹿神社さん からの 帰り道♪♪
どこかで コーヒーでも飲もうか~ という 話になり
超 超 お久しぶりの、
コメダ珈琲店 さん へ ☆★
名古屋に住んでた、女子大生時代以来の。。。。数十年???ぶり???に
シロノワール を 食べました♪♪

ミニ シロノワール 
昔は。。。「ミニ」 なんて 無かった気がする~~~
でも、この ミニができたおかげで~~~ ちょっと食べちゃお
って
身近になった 気分 (笑)


息子くんの 生レモンスカッシュ★
なんだか、この 長靴型のグラス、 懐かしいワ~~
シロノワールも 20数年ぶりに 食べて~~~
「そう♪ そう♪ こんな 味だったぁ~~~」

と、 懐かしくもあり、美味しくもあり ^^ の お茶タイム でした

今朝は ものすごい 霧 じゃ ありませんでした??
まるで 現実世界ではなく、 幻想的などこかへ
ワープしてしまったのか と 思うほど。。。
いつも見る景色 と こんなに 違って見える なんて~☆
なんか ちょっと 新鮮な気持ち で 出勤致しました ^^
さて。。。
昨日の 砥鹿神社さん からの 帰り道♪♪
どこかで コーヒーでも飲もうか~ という 話になり
超 超 お久しぶりの、
コメダ珈琲店 さん へ ☆★
名古屋に住んでた、女子大生時代以来の。。。。数十年???ぶり???に
シロノワール を 食べました♪♪



昔は。。。「ミニ」 なんて 無かった気がする~~~

でも、この ミニができたおかげで~~~ ちょっと食べちゃお

身近になった 気分 (笑)


息子くんの 生レモンスカッシュ★
なんだか、この 長靴型のグラス、 懐かしいワ~~

シロノワールも 20数年ぶりに 食べて~~~
「そう♪ そう♪ こんな 味だったぁ~~~」


と、 懐かしくもあり、美味しくもあり ^^ の お茶タイム でした


2014年02月02日
☆砥鹿神社さんへお参り☆
こんばんは~~☆
不要な外出は控えるべく。。。
お家に閉じこもっていようか と 思ったけど。。。
そうも行かず。。。
だって~~~
まだ 今年の初詣 に 行ってないっ☆★
お正月を外せば、すいてるよね~~~ って ことで
今 に なりました♪ ←遅っ☆^^;
我が家は 毎年 砥鹿神社さん♪♪
人が少なくて (もう2月だもん、当たり前だよね~(笑)^^;)
ササッと お参りが できました☆
入試直前に 人の多い所へ行くのは さすがに勇気が要るから
この時期でちょうど良かったんだろうと 思います♪♪ (^ー^*)

お参りを終えて~~~ おみくじを引きました

パパと息子くんは 招き猫おみくじ

ワタシは 万福みくじ
パパ → 末吉
息子くん → 吉
ワタシ → 大吉
大吉って、一見 良いように思うけど。。。(確かに良いんだけど)
油断して 疎かにならないように とか
目上の人や友人の引き立てがあるが、感謝を忘れて 奢るべからず とか
おみくじには 書いてあるの。
良さ ゆえの 心理トラップ が あるようね~~~
おみくじって、何が出たとしても、 さほど変わりがなーい♪ って
思っちゃうのは 私だけ? ^^
生きていれば、良い時も悪い時もあって。。。
そんなバイオリズムの中で、 春・夏・秋・冬 のような 時代を繰り返しているから
もし、今 自分にとって 「冬の時代」だったとしても。。。
冬には 冬の大事なシゴトがある☆ って、思う。
(たとえば、来たる春の時代のための、種まき、とかね)
それをせずして、(春になれば自然に ワタシの花が咲く~~♪♪) って 考えちゃうのは
他力本願 なんじゃないのかな
って 思ったりします☆
さて、 さて。。。
この、 万福みくじ には シールが付いているんです
ワタシ、去年は たしか 「亀さん」 でした♪
(意味は 金運)
今年は なにかしら~~
キャ♪
って、開けてみたら。。。
これ!!

ひょっとこ~~~!! (笑)(笑)
う~~~ん・・・ ある意味 ワタシらしい かもね!


(ちなみに意味は 「泰平」 だって ^^)
不要な外出は控えるべく。。。
お家に閉じこもっていようか と 思ったけど。。。
そうも行かず。。。
だって~~~
まだ 今年の初詣 に 行ってないっ☆★
お正月を外せば、すいてるよね~~~ って ことで
今 に なりました♪ ←遅っ☆^^;
我が家は 毎年 砥鹿神社さん♪♪
人が少なくて (もう2月だもん、当たり前だよね~(笑)^^;)
ササッと お参りが できました☆
入試直前に 人の多い所へ行くのは さすがに勇気が要るから
この時期でちょうど良かったんだろうと 思います♪♪ (^ー^*)

お参りを終えて~~~ おみくじを引きました


パパと息子くんは 招き猫おみくじ


ワタシは 万福みくじ

パパ → 末吉
息子くん → 吉
ワタシ → 大吉
大吉って、一見 良いように思うけど。。。(確かに良いんだけど)
油断して 疎かにならないように とか
目上の人や友人の引き立てがあるが、感謝を忘れて 奢るべからず とか
おみくじには 書いてあるの。
良さ ゆえの 心理トラップ が あるようね~~~

おみくじって、何が出たとしても、 さほど変わりがなーい♪ って
思っちゃうのは 私だけ? ^^
生きていれば、良い時も悪い時もあって。。。
そんなバイオリズムの中で、 春・夏・秋・冬 のような 時代を繰り返しているから
もし、今 自分にとって 「冬の時代」だったとしても。。。
冬には 冬の大事なシゴトがある☆ って、思う。
(たとえば、来たる春の時代のための、種まき、とかね)
それをせずして、(春になれば自然に ワタシの花が咲く~~♪♪) って 考えちゃうのは
他力本願 なんじゃないのかな

さて、 さて。。。
この、 万福みくじ には シールが付いているんです

ワタシ、去年は たしか 「亀さん」 でした♪
(意味は 金運)
今年は なにかしら~~



って、開けてみたら。。。
これ!!

ひょっとこ~~~!! (笑)(笑)
う~~~ん・・・ ある意味 ワタシらしい かもね!



(ちなみに意味は 「泰平」 だって ^^)
2014年02月01日
贅沢な ウキウキ お家タイム♪♪♪
こんにちは~☆
昨日から、 「春♪」 を 感じる 日差し♪♪♪
ばばシャツを 薄手タイプ に 変えた ワタシです(笑)
さて、さて。。。
息子くんの 私立の受験日が近いので。。。
不要な外出は なるべく 控えるべく
ワタシなりに 気を遣っている この土日☆
こんなワタシにだって・・・ フンベツ っちゅ~もんは ございます(笑)
(↑ 当たり前のことをエラソーに~~(笑))
(ディカプリ男さまの映画。。。 すっごくすっごく迷うけど。。。
来週にしようと 思ってマス (^^;)))
そんなこんなで 最近 また ひそかな マイブームの 小波がキテいる、(ワタシ的にネ)
桜沢エリカさん の 漫画 や エッセイ♪♪
新刊もあれば、 本棚に収まったままの 昔の本たちを 読み直しております☆





んも~~~☆
やっぱり、イイッ!!
オシャレで、オトナの女性のステキな感性を持っている エリカ様。
(って、あの、「別に~」とは 言わないほうの エリカ様よ?? (笑))
ステキなコトが いっぱい 描いてある~~~
「心の若さこそが 見た目の若さ」 とか
「服選びは 色のパワーを考えて」 とか
オシャレが好きで、 おひとり様行動も好きで、精神的にも自立していて、
占いやスピリチュアルにも興味がある エリカ様。
分かる~! 分かるわ~~~☆
って、言いながら。。。納得したり、 時に せつなくなって 涙ぐんだり
ぷぷっ って、笑っちゃったり しながら。。。
読書を 楽しんでおります
ワタシの大好きな 西野カナちゃんとのコラボで、 こんなサイトがありますよん♪
自分の名前を入れたり、状況を選べて、ストーリーを 楽しめます。
http://www.nishinokana.com/lovecollection_comic/
ちなみに ワタシは 「人魚姫タイプ」 で ございました~(笑)

美味しいコーヒー と 美味しいオヤツ のある 読書タイム♪♪
なんて、贅沢なんでしょ^^ ウキウキ♪♪ (映画は来週のオタノシミ☆^^)
昨日から、 「春♪」 を 感じる 日差し♪♪♪
ばばシャツを 薄手タイプ に 変えた ワタシです(笑)
さて、さて。。。
息子くんの 私立の受験日が近いので。。。
不要な外出は なるべく 控えるべく
ワタシなりに 気を遣っている この土日☆
こんなワタシにだって・・・ フンベツ っちゅ~もんは ございます(笑)
(↑ 当たり前のことをエラソーに~~(笑))
(ディカプリ男さまの映画。。。 すっごくすっごく迷うけど。。。
来週にしようと 思ってマス (^^;)))
そんなこんなで 最近 また ひそかな マイブームの 小波がキテいる、(ワタシ的にネ)
桜沢エリカさん の 漫画 や エッセイ♪♪
新刊もあれば、 本棚に収まったままの 昔の本たちを 読み直しております☆
んも~~~☆
やっぱり、イイッ!!
オシャレで、オトナの女性のステキな感性を持っている エリカ様。
(って、あの、「別に~」とは 言わないほうの エリカ様よ?? (笑))
ステキなコトが いっぱい 描いてある~~~

「心の若さこそが 見た目の若さ」 とか
「服選びは 色のパワーを考えて」 とか
オシャレが好きで、 おひとり様行動も好きで、精神的にも自立していて、
占いやスピリチュアルにも興味がある エリカ様。
分かる~! 分かるわ~~~☆
って、言いながら。。。納得したり、 時に せつなくなって 涙ぐんだり
ぷぷっ って、笑っちゃったり しながら。。。
読書を 楽しんでおります

ワタシの大好きな 西野カナちゃんとのコラボで、 こんなサイトがありますよん♪
自分の名前を入れたり、状況を選べて、ストーリーを 楽しめます。
http://www.nishinokana.com/lovecollection_comic/
ちなみに ワタシは 「人魚姫タイプ」 で ございました~(笑)
美味しいコーヒー と 美味しいオヤツ のある 読書タイム♪♪
なんて、贅沢なんでしょ^^ ウキウキ♪♪ (映画は来週のオタノシミ☆^^)