2014年03月31日
勤務1年を終えて。
平成25年度 も 今日で おしまい☆
明日からは、平成26年度 です♪♪
昨年の4月1日から、今の職場に お世話になり。。。
いろいろ~~~ いろいろ~~~
辛い想いや 悔しい想いや 憤りや。。。 あったけど
(イヤ、あの上司には 今でも 更に 積もってるけど)
それは さておき。。。
どうして そんなに 辛い思いをしても やってこれたか、と言ったら。。。
そりゃーもう☆
職場の 女子のかたがた に 助けられていることが 大きいです。
職場の女子たちが、いつも ワタシの味方をしてくれて
いつも心配してくれて
いつも助けてくれて、
いつも優しくしてくれる☆
そして。。。
何人もの方々から
「○○さん(←ワタシのコトです)、本当に親切だから、 辞められたら困る。辞めないでよ?」
「○○さんのおかげで、同じグループの女子が 仲良くなれて 人間関係が良くなった」
親切、っていうのは、多分、いい加減な対応をせずに キチンと答える。 という
ただそれだけ なんだと思うけど。。。
この職場には、ただ、それだけのことを してくれない人が多すぎるからだと思います。
(みんな、抱えてる仕事が多いから、 「教えてあげよう」なんていう気持ちの余裕が
ない人が多い、と思う。 ワタシも最初はびっくりしたもの^^;)
部署の女子たちが仲良くなって、人間関係がよくなった。 というのは、
お昼休みを一緒に食べていて、 いつも みんなで 大笑いして盛り上がって
仲良くなれてるから、仕事の時も 意思の疎通がスムーズで 仕事がしやすくなった、
っていうのが あるんだと思います☆
(ワタシを含め、ワライジョウゴ女子が 多いからね~~^^(笑))
そして いつも ワタシが内線に出ると、
「あっ♪ ○○さんが出てくれて 良かったです^^」 って 言ってくれる
違う部署の 事務員さんたち☆
(内線のお付き合いなので、 お顔を拝見したことは ないのですが^^;)
「○○さんがいてくれて 本当に良かったよ~~、 なんか今の部署が辛いんだって??
大丈夫?? いつでも聞くから、一緒に お昼でもどう??」 なんて
声を掛けてくれる。
でも、近くで、あの例の上司が 聞いてるから。。。
「はい、有難うございます。 メールでお返事させて頂いて宜しいでしょうか?」 としか
言えないけど。。。
そんな 内線電話が ここ2週間で 3人も かかってきました。
いつも思う。 ワタシの周りの女性って、本当に親切で、優しくて。。。
その優しさに応えるためには、 「仕事」で お役に立つしかない☆ って。
恵まれているのか、 恵まれていないのか 分からない環境では ありますが。。。
あの上司以外は、なにも嫌な事がない。 というのは、恵まれている、ってことなのかしら。。。
(とっても「責任」をかけられる仕事内容ではありますが・・・^^;キンチョースル)
そんな想いを抱えての 今日☆
1年前に 希望と不安の 初出勤の時に 見たのと 同じ 桜が
今年も咲いていました。

(職場内の桜並木。 とってもキレイです♪♪)
2014年03月30日
みっかっちゃった!?(笑)(笑)
朝の 激しい雨も やんできましたね。
ハーフマラソンに 参加された ランナーの方々、お疲れ様でした☆
お風邪を引かないように、お気をつけてくださいネ♪♪
(ワタシの職場のかた・・・ 明日、大丈夫かな~?^^)
今朝の 激しい 雨風の中
ワタシは お友達3人で モーニング~~~ぅ ♪♪

お初のお店 cafe Loquat (カフェ・ロークワット) さん♪♪
ワタシは おススメの 「深みコーヒー」のホット を 頂いたのですが~~
美味しかった~~~~☆★☆
いつも 誘ってくれる、 この 先輩ママ友 は
お茶が大好き で あちこちの お店を ホント~~に よく知ってる☆★
この先輩ママ友。。。お仕事の都合で、 雨の日は お仕事が無くなる時が多いので
雨の日が お茶タイム の チャンス~~~♪♪
今日も、 午前中に 一緒に お茶をして 解散しました☆
そして、先程~~~(夕方4時頃)
お買い物のついでに。。。 ドーナツを買おうと ミスドに寄ったら~~~
なんと☆
その、先輩ママ友が、 また別のお友達と お茶

「おーーーーいっ☆ (^皿^)ニヤリ♪」 って 声を掛けたら
「やだーーーぁ♪ 見っかっちゃった~((^0^)) 」 だって♪♪ (笑)(笑)
(お茶のお相手のママも ワタシともお友達デス^^)
先輩ママの 恥じらいぶりが 面白かったなぁぁ~~(((≧▽≦)))
仲良しママとの お茶タイムで いっぱ~~い お喋りして
いっぱ~~~い笑って。。。
また 明日からの お仕事を 頑張れる♪♪ ってモンよね☆ ^^ワカルワ~♪
2014年03月29日
日焼け対策の季節だぁ~^^;
こんばんは~~☆
暖かくて ポカポカ日和 ♪♪
桜も キレイに 咲きだしましたね~~☆^^☆
春めいてくると。。。
気になってくるのが~~~~
☆ 紫 外 線 ☆
車の運転中なんて、特に!!
右手・右ほほ・右の首 が すっごーーーく 気になるっ☆
UVカットの ロング手袋 (二の腕まであるやつ、ね) の 出番が やってきた~^^
(次に 車を買い替える時には 絶対 UVガラス に するんだーーーーぁ☆
UVカット率 っていうのが重要らしい~~ですネ☆)
さて、さて。。。
今年も 使い始めた UVクリーム ♪♪
冬の 乾燥対策のためのクリーム は。。。 お肌が潤うので とても気持ちが良いんだけど
UVクリームって。。。 どうして お肌が パリパリと乾燥気味に なるんでしょう。。。
(紫外線吸収剤や紫外線散乱剤が 肌荒れの原因 らしいケド)
ワタシの場合、 超・敏感肌(アトピーあり) なので。。。
香りの強いのは NG 。 (←買う前に、香りチェック☆)
美白成分が多いのも NG 。 (←買う前に、パッチテストする☆)
長時間、つけっぱなし も NG 。 (←これはもう、日常生活で気をつける☆)
そして。。。
ここ数年で 分かったのは。。。
夏でも 「保湿」 を しっかりしてると 「焼けにくい」 と 思う~~ ☆★
こーやって。。。
UV対策しても。。。
息子くんの野球観戦 で。。。
今年も まっくろくろすけ に なっちゃうんだろーなぁ~~(笑) ^^; トホホ
2014年03月26日
嬉しくて美味しくて。。。笑顔になれた♪♪
あと 数日で。。。
今年度が 終わる。。。
年度内処理の 恐ろしさ を 実感している 今日この頃。。。
コワーー∑((((((゚д゚;ノ)ノ
忘れてないか??
漏れはないか??
重複はないか??
毎日。。。 キンチョ~~~~感 との 闘い で。。。
お腹が痛くなりそう。。。 ( ← まだ なってないけどサ ^^;(笑))
責任を取りたくない。 メンドクサイ仕事はしたくない。 という
例の上司・・・ ( そういうヤツだと分かっていても 呆れる自分にも 疲れるの^^;)
この上司、 自分のことを棚に上げて、 よその部署の仕事ぶりを
鼻息荒く 批判してたけど。。。
(そっくり そのまま お返しいたします) って 思っちゃった。
その時のワタシは、 パソコンを見つめたままだったけど
たぶん、 イヤ~~な顔 を してただろうなぁ~~。。。 ρ(・ω・、) ヤダヤダ
笑顔で行こう!! 笑顔だよ♪♪
そう思ってたら、 帰りがけに お会いした 別の部署の 優しい上司が
「特別に あげるわ~~ ^ー^」 って 笑顔で くれた コチラ ☆
甘くて 美味しかった~~~♪♪ シナモンも大好き^^
ワタシも 笑顔 に なれました

本当に 有難うございます

ごちそう様でした~~~♪♪

やっぱり・・・
嫌な出来事(人も)よりも。。。 良い出来事にフォーカスしていこう~~♪♪
例の上司のことは。。。
(地球人のフリをしても分かってるからね? 早く宇宙へ帰って!) って 思ってマス(笑)

2014年03月25日
さよーなら京都☆
また、また 昨日の続きになりますが~~~
仁和寺の後に 一旦 京都駅に 戻りまして。。。
駅チカ で お買い物 ☆
(京都駅地下の専門店街、3月20日にリニューアルオープンでした♪)
ナニを 買ったか?? と 言いますと。。。
ヒールのない、 ☆ペタンコ靴☆
京都のお寺の、石のでこぼこ階段が・・・
こんなにも長くて、こんなにも歩くとは 思わずに。。。
低めのヒールの靴を 履いて行った ワタシが アホ でした・・・ ( ノω-、)クスン
(こんなにも ガッツリと お寺巡りをしたのは 小学校の修学旅行以来 かも (笑))
金閣寺 で すでに 足に 痛みがあり。。。
ガマンしながら 歩いていたら。。。
仁和寺では、 足が つること 数回。。。 (←足からのSOSだったのね^^;)
リニューアル直後の 駅地下で パパッと 決めた コチラの お靴 ♪♪
ペッタンコ で かかとがパカパカしないタイプ☆
チャッチャと 履き替えて~~~
また バスに乗り、 お次は コチラ☆

☆ 三十三間堂 ☆
千手観音さまが ズラ~~~~~~~~ッ と 千体、並んでいる、アレです。
(風神・雷神も、ね♪)
撮影禁止なので 中は 写せませんでしたが。。。
そりゃーーー もーーー♪♪ どの お仏像も 素敵でした☆ 素晴らしかったです♪♪
(お仏像大好き なので 無条件に テンション上がるわぁ~~~



そして。。。
18時から、ライトアップされている ☆ 二条城 ☆ へ。



ライトアップ、すごーーく キレイでした~~☆
朝から晩まで よく動きまわった、 オトナ女子の 京都遠足♪♪
「帰りたくなーーーぁい!! 今から、ホテル取っちゃう??」 って
二人で何度も言いながら、本気で 迷ったけど。。。 (笑)
「次回の、お楽しみにしようよ♪ まだ行ってない場所がたくさんあるし♪」 って
後ろ髪を引かれながらも、新幹線に乗って 帰ってきました☆(笑)

お名残り惜しいけど。。。さようなら、京都~☆ また来るからネ! (*;д;)ノ~~
桜 には まだ 早かったけど。。。
とっても とっても 楽しくて 充実した 京都遠足 でした ♪♪
この想い出を胸に。。。 また お仕事、ガンバロウ~~☆ d(*´▽`*)b


京都駅地下専門店に 出ていた お花☆ それぞれ、「らしい」かも^^(笑)
2014年03月24日
美しい石庭にウットリ☆龍安寺・仁和寺(^-^*)
さて、さて。。。
京都遠足 金閣寺 の 続きになりますが~~~
宜しければ、お付き合いくださいませ♪♪ (*^-^*)
金閣寺を後にして、向かった先は
☆ 龍安寺 ☆
そーです♪
石庭 で 有名な お寺さん です^^

写真で見るよりも
ずっと ずっと 小じんまりした 小さめの お庭です♪
奥行き感を出すために、お庭の周りの塀が
奥に行くほど低く作られているので、
写真で見ると とっても奥行きがあるように 見えるんです ^^;
さて、お寺を出て、龍安寺境内を 歩いていると 有名な湯豆腐屋さんの前を通ります。
☆ 西源院 さん ☆
休憩が必須のワタシたち。。。
お昼には ちょっぴり早かったけど~~~ (AM10:50)
またまた、吸い込まれるようにして。。。 入っちゃいました~



湯豆腐 って。。。 そんなに大好きって感じでもなかったけど~~~
お豆腐がやわらくて、ほわほわで
つけだれも 大根おろしやショウガやゴマやネギ が 入っていて
とっても美味しかったーーーーー!!!



そして、 美しい日本庭園を 見ながらの ゆったりした お食事タイム♪♪

美味しいご飯で お腹いっぱいになって。。。 元気も出て(←っつ~か、いつも元気だけど(笑))
またまた、次の お寺
☆ 仁和寺 ☆ へ。


とっても 美しい 石庭 ♪♪

仁和寺境内の 五重塔が 見えます☆

仁和寺の二王門の前で お友達と ツーショット☆
豊橋のお友達からの、メールの返信に この写メを 送ったら
「あ♪ うしろの人が よっちだよね??


「そうそう、それがワタシ。。。 って・・・、 ナニ言わすーーーっ?(笑)」 って 返したけど。。。
仲良しのお友達でも 見分けがつかないくらい、 後ろのコワモテの人は
ワタシに似てるようですヨ☆ (笑) (笑)
まだまだ 京都ネタは 続きます~~~。
(お寺ばかりですが・・・(笑))
2014年03月23日
美しい~~~♪♪まずは金閣寺☆
昨日は 久しぶりに 朝早起きし。。。
始発の新幹線に乗って、 行ってまいりました
♪♪ 春のワクワク 大人の遠足 ♪♪
京都駅に着き、 京都タワーを見上げて 感動し・・・ ている、ヒマはなく (笑)
すぐさま 市バス1日乗車券 を 購入し
バスに乗って 向かった先は コチラ☆

お天気にも恵まれ。。。
空の青さ と 金色のお寺 が 美しい~~~~♪♪
アップダウンの激しいでこぼこ道の 階段を
歩いて・ 歩いて・・・ またまた 歩いた その先に見えてきたのは
お茶処 ☆★
「オトナの女子には、休憩は必須!!」 を 合言葉に
吸い込まれるようにして 中へ入り~~~(笑)

頂いた 和菓子と お抹茶☆
このお菓子、 金閣寺の押し型の模様になっています。
(アップの写真を撮る前に・・・ ガッついちゃいました~~^^;)
ほのかな塩み と 風味のある味噌餡♪♪
その後の お抹茶の おいしかったこと♪♪
「もう一杯、くださいなーーー!」 と 言いそうになるのを堪え、
この お干菓子を 箱で買って。。。
最初のお寺さんで、すでに 荷物を増やした ワタシタチ。。。 ^^;オーノー☆
その後は、 また 市バスに乗って~~
次の目的地へGO~~~♪♪
(すみません、時間がある時に UPしていきまーす^^)

金閣寺の前で見えた、大文字焼きの 「大」
です^^
2014年03月21日
あっ!という間に、ボサ髪~~~>▽<;
今日は 風が強いですね~~♪
風が強いから、体感温度は低いけど~~~
紫外線量は バッチリ 増えてきているようです~~(^^;)
今日から、日焼け止めを開始致しまして。。。
向かった先は いつもの 美容院さん☆
そんなにも、伸びてないし。。。 カラーも全然 褪色してないけど~~~
いつも 次の予約を入れてくる 関係上。。。
行ってまいりました~~~☆
「今の髪型もカラーも、すっごく 気に入ってるから 変えようがナイなぁ~~^^
どうしようか~~?? 」 と スタイリストさんに相談すると。。。
「そうですねぇ、春らしく、ボブめにして、前上がりのふわふわボブ で
どうでしょう??^^」 と。。。
なので、今回、後ろを10センチほどカットし、 耳の横で フワッと感を出すために
サイドも 短ーーくして、パーマは太めのロッドで☆
カラーは 前回と一緒の 赤みのあるピンク系ブラウン☆
自画撮り って ムズカシイ~~~(^^;) 画面クラいし…(^^;)
後ろの壁?と同化して・・・髪型が分からないし。。。(-▽-;)(笑)
キレイに ブローしてもらって。。。
美容院から 外へ出たら、 ものすごい 風が吹き荒れていて。。。
あっ!!という間に、 ボサ髪 に なっちゃったーーー


2014年03月20日
やっと終わった~~~ぁ♪♪
昨日は・・・
公立高校の 合格発表の日 ☆★
ワタシは 午後から 半休を取りましたが。。。
一刻も早く 結果が知りたい♪ ので~~~
息子くんに 「メールで教えてね~」 と 言い置いて シゴトへ。
11時ごろ、お手洗いへ行くついでに スマホを持って行き~~
メールチェックすると
ただ 一言・・・
「うかった」
との メール・・・ (^^;)
ひらがな??
そして・・・
それだけ??
その、文章能力で やっていけるのでしょーーか?? 高校生活。 (^^;)
同じ高校に入る子の ママ友は 受験前に すでに
塾の申し込みを 済ませていた という・・・ (オソロシヤ)
でも☆
うちの息子くんは 高校でも 「野球」 を したいだけ。。。(←優先順位、堂々 第1位(笑))
でも~~
入試が終わってからというもの・・・
毎日、お友達と 遊びまわっています^^ (それで筋肉痛になってる(笑))
高校に入学したら、きっと また 野球漬け の 日々だもんね。。。
遊べるのは 今しかない!! (*^▽^*)
ミルリトンさんのケーキ

2014年03月18日
メインはデザート☆です!^^
先日、とある パーチー?? いやいや・・・式典?? へ
行ってきました~~☆
懐かしい方々 にも お会いでき
楽しい ひととき。。。
ビュッフェ式 の バイキング でしたが~~~
そういう時って。。。 ますます 食べられない。
気持ちが 落ち着かない?? の かしらね~~~(^^;)
ワタシ達、 大人女子のテーブルは。。。
料理よりも 先に おデザを 確保!! (笑)(笑)
みんな、あったまイイ~~~~☆★(笑)
まず、デザートを持ってきておいてから、 (←こっちがメイン??)
「じゃぁ~~ お料理、取りに行ってくるーーーー♪♪^^」
「べつバラ」 と いうよりは~~~
デザートを食べる為に、お料理の量を 調節しておく☆ という。。。
あくまでも、 デザートが メイン



(そっちに、照準を合わせてる! (笑))

お料理も デザートも 美味しかったです~~~

(ロワジールさん♪♪)
2014年03月16日
タマシイが抜けたぁ??☆3時間コース(^▽^*)
さて・さて。。。
受験を終えた息子くんと一緒に~~~
久々の あそこ へ~~~~~((^0^))ウフフ♪
ネットカフェ WAVE さん☆★
ひっさびさ の 3時間コース♪♪
マンガも雑誌も、しっかり 楽しめました~~♡♡

すぐさま ガラかめワールド へ トリップ です (*^▽^*) イッテマイリマーース♪
やっぱり、小学生の頃から読んでいる、この 「お馴染み感」 ☆(笑) イイワ~☆
そして。。。。
同じく、美内すずえサンの 「アマテラス」 という漫画 を 見つけ
読んでみましたが。。。

ひさしぶりに 強い引力 のある マンガ! (グイグイ引き込まれる~~^^)
続きが気になるぅ~~~~~~☆★ どうなるの?? スサノオと出会えたら、どおなるの~ぁ??
2001年に4巻が刊行されていますが。。。続巻はまだ描かれていない様子。。。 (T▽T)エエ~~ッ。。。
スピな世界が大好きなワタシにとっては、なーんかもぉ~~
ズドーーーーン!! っと、 キタキタキターーーーーっ!! って感じでした。
読み終わった後も、 しばらくは 「アマテラス」の世界から、
この、日本の、愛知県の、豊橋市の、WAVEさん まで なかなか戻って来れず(笑)
「あれ、ワタシ・・・? ココどこだった??」状態。 (笑) ←この感覚、久しぶり^^
こういう 「出会い」 が あるから、漫画に限らず、読書や映画って
やめられないんでしょうね。^^
その後は、ananやMOREやら美的やら を 眺めながら
やっと、 この「豊橋」の地の、「よっち」の体の中に タマシイが戻りました(笑)^^
あ~~♡
息子くんの受験が終わって、ホント~に 良かった♪ (← ソコですか??(笑))
(映画はおひとり様が好きなのに、ネットカフェには まだ一人で行けません(笑)ナンデダロ~?ナンデダロ~?)
2014年03月15日
ラーメン大好き、小池さん☆・・・じゃなくて、息子くん☆(笑)
今週も 終わった~~~~♪♪
今週は、すっごく バタバタしてまして。。。
(っつ~~か、だいたい いつも バタバタしてるケド~ぉ ^^;)
息子くんの入試があったし、毎日なんとなくソワソワしてるようなしてないような・・・
(間違いなく、息子くんは していない!(笑))
3.11のこともあったし、(職場で、黙とうしました。14;46)
そして、年度末ゆえの 絶対に、間違いが許されない、という
緊張感 が続いている仕事。
なんだか、今週は お疲れ感が いつもの 数倍あるような・・・。
(昨日なんて、パソコンを見てて、目がショボショボしちゃったもん ^^;)
でも~~~☆★
今日は 土曜日♪♪
そして。。。
明日は 日曜日♪♪
(←当たり前だっつ~~の(笑))
すっごく 嬉しい~~~~☆★
昨日は お疲れモード だったので
久々に 家族で 外食♪ (お食事会は 別としまして~^^;)



息子くんの 大・大・大 大好物の ☆ラーメン☆
お久しぶり~~~で、 美味しかったぁ

(やっと、スマホで撮った画像のUPができるようになりました~~☆ ワーイ♪♪^^)
2014年03月10日
おいしゅうございますわ☆(笑)(笑)
今日から、公立入試 開始~~♪♪
今日は 雪も舞って。。。寒かったですね~~~((((◎0◎)))
明日は面接日☆
寒そうだけど、受験生たち、ファイトです☆★
さて、さて。。。
先日、スーパーで見つけた、イヤ。。。 お目にかかれて光栄な。。。
こちらの おやとぅ♡♡
その名も~~~~
「ベルばら ベツばら プリン」 ( ,,>з<)ブハッ`;:゙;`;:、
オスカル様~~~~ぁ☆
アンドレ~~~~☆
「わたしの屍をこえていけ!」 って言ったのは・・・
オスカルだったわね??(笑)
そんな想い出にふけりながら。。。(確か・・・初めて読んだのは、小学生時代 ^^;)
頂いた 「ベルばら べつバラ プリン」 モンブラン味~~~
おいしゅうございましたこと☆
オ~ホッホッホ~~!! (←誰っ?? ポリニャック伯夫人??) (笑)(笑)^^
2014年03月09日
機械オンチの叫び☆★
スマホ。。。使いづらいよ~~~ とは 聞いてた。。。
メールと通話なら、ガラケーで十分だよ♪ とも 聞いてたから。。。
だから・・・
ガラケー派 だった はず・・・ なのにぃぃ
なんで??? どーして???
おねーさんの説明を 聞いているうちに
乗り替えた方が めっちゃ お得!! って・・・
これは、この機会に 乗り替えなきゃ!! って。。。
どーして 思ってしまったんだろう・・・ (ワタシのバカーーTへT)
でもね、 パパとワタシの2台 乗り替えて
息子くんのを 新規で 作って。。。
本体はタダで、月々の使用料も、ガラケー2台よりも 安くなる と思われるし
(注: そこは通話とメールの使い方次第ですけどね)
なんじゃかんじゃの ポイントが な、なんと!!
な、なんと!!
全部で 92000ポイント も 付いたの ☆ (92000円分だよ??)

(エディオンです)
そのポイントの一部を使って。。。 早速 購入した(もらった) コチラ☆


↑ これを考えたら。。。
操作しづらくても。。。 初期設定がメンドくちゃくても。。。
ガマンしなきゃ、 とは 思う。。。 思うけど。。。
使いにくすぎるんじゃーーーー (←ココロノサケビ(笑))
o(`Д´*)oプンスカプン!!!
2014年03月08日
バナナはおやつに入りますか??旅行の打ち合わせ(笑)
今日は 良いお天気ですね~~♪♪
さて、さて。。。
お友達と計画していた ふたり旅☆
打ち合わせ、サックサクに 進んでおりまーす☆
(ワタシ達の間柄なので、 話が早いこと、早いこと・・・(笑))

日にちも、行き先も、行程も すべて完了~~~☆
今回は、お互いの事情で 日帰り・京都旅 に なりました~~~♪♪

「今年は、ウルフルズの復活ライブもあるし・・・
またまた お楽しみがいっぱいで 困っちゃうよねぇ~~

「そうなの、そうなの~~

「ラジャー!! それが一番 ・・・大事MANブラザーズ??☆ (笑)^0^ウヒャ」
・・・
相も変わらず。。。真面目に話しているのか、おフザケしているのか、賢いのか、おバカなのか
ナゾな二人ではありますが(笑) (←決して「謎めいてる」というタイプではないのが残念なトコロ(笑))
二人とも、 「真意を汲み取る」 間柄ですので。。。
全くの ノー問題 で、意思の共有ができております。(笑)
楽しみだなぁ~~~♪♪



遠足の日を待ってた時って。。。 こんな気持ちだったかも(笑)
2014年03月07日
卒業式~~~☆ 泣かないハズが??^^;
あれや これや と ネタはあるのに~~~
時間がナイ という・・・
心に? 気持ちに? 余裕ナッシングな 今日この頃 でしたが~~~
昨日は、つめた――い風が びゅ~~~~びゅ~~~~吹く中、
行ってきました☆
☆ 卒業式 ☆
式が始まる前・・・
体育館で 隣に座った ママ友が
「よっち、泣くよね?? (^皿^)))イシシ~♪」 と ニヤニヤしながら 聞いてきたので
「そう思う?? ワタシ、幼稚園も小学校も 泣かなかったよ??
どっちかっていうとね~~、息子くんが真剣な顔をしてると、それが面白くて
笑いをこらえるのに、必死だよ!」
「うはは~~~~!!(((≧▽≦)))」 なーんて、笑いあっておりましたが。。。
卒業式が始まり・・・
在校生(中2)の 送辞が、とても素晴らしく (ものすごく上手で、気持ちが入ってる感じ)
それに答えた、卒業生(中3)の答辞も、これまた 涙ながらに一生懸命、上手に読んでいて
ちょっと、そこで (うっ!) とはキタが・・・なんとかこらえ、
その後は 在校生の合唱。 (ここでもまた、「うっ!」がキタけど・・・なんとか堪え)
そして、卒業生の涙ながらの 合唱。
もうダメでした~~~、 防波堤が決壊し・・・
オイオイ状態で泣いてしまって。。。
隣のママ友も 泣き笑いで ワタシの背中をさすってくれまして。。。(笑)
(ホントにもぅ・・・ お式前の、あの、言葉はナンだったんだ!?(笑))
幼稚園卒園や小学校卒業の 決められたセリフ とは 違い。。。
想いのこもった言葉は 違いますね~~~☆
そして、小学校の卒業とは違い、 それぞれ違った進路へ進む 子ども達。
かけがえのない時間だったことを 実感して 涙が出ちゃうんでしょうね。。。
卒業式が終わり、 めっちゃ急いで着替えて~~~ 予約しておいた お店へ集合☆
( ↑ お着物を着ていたママ友、 着物を脱ぎ棄てて、すっとんできた♪ って言ってた(笑)^^)
腫れた目で、ママ友たちで 大笑いトークをしながら ランチをしました☆★
泣いて、笑って、 楽しかったなぁ~~~♪♪

話が尽きず~~~5時近くまで 喋ってました~~(笑)
パスタもオムライスもピザも・・・とっても美味しかったぁ~~~♪♪
(家に帰ってお夕飯は作ったけど、ワタシはお腹がいっぱいで。。。
お茶漬けで サラサラ~~っと 済ませました (笑)

2014年03月03日
思い出したよ、優しい気持ち☆
土曜日あたりから 暖かくなってきましたね~~♪♪
いつも タートルで首まで温めている ワタシですが
タートルではない カットソー を 引っ張り出してきました☆ ウン♪サムクナイ~☆
さて、さて。。。
先週、 またまた 上司が なにも考えてない仕事をし。。。
「自分の尻拭いは 自分でしてほしいわ」 と 怒っている女子もいる中
ワタシは上司の、その仕事のおかげで、 急ぎの仕事が増え。。。
年度内処理ができるかどうかの 不安に かられ。。。
金曜日の帰りに 上司への イヤイヤ度が MAX!! になってしまいました。
4月から、ずっとずっと、 見ないようにしてきた 気持ち。
そんな、積り積もったものが 溢れてしまった気がしました。
(でも、いつもと変わらず 仕事をしていたので、
表面的には、いつものワタシだったと 思います)
ワタシの仕事は、1年更新での雇用なので、
何もなければ、また次年度からも 更新となります。
その時に、自分が辞めようと思えば、 更新しない、という選択肢も
あります。
そんなこんなで。。。 また1年、あの、あの上司と 仕事をしていくことが
できるのか。。。 悩んでいた時期でもありました。 (今でもまだ揺れているけど)
そんな モヤモヤした気持ちを抱えての、 この土日☆★
こんな記事が目に入りました♪



そして。。。
土曜日の夜に放送されていた、NHKのど自慢チャンピオン大会で
最後の男性が歌っていた、こちらの歌。。。
ワタシ、初めて聞きましたが すごーーーく良い歌でした。
馬場俊英さんの 「スタートライン」
この歌を 涙ぐみながら 聴いていた時に。。。
上司の問題じゃない、 あの上司の言動に反応してしまうのは、
ワタシが根っこの部分で 大切にしている何か を 突いてくるから なんだ☆ って
ハッ!と 気づきました。。。
そうしたら、 (そうか、そうだったんだ~、)って 何か とっても スッキリとした気持ちに
なりました。 (←でも、あの上司の仕事の仕方は 合わないけどね(笑))
そして 今日。。。
職場で働いていたら 同じフロアの 女子が
お菓子とお手紙を くれました。
ワタシが 元気がなかったの、気が付いてくれてたんだね。。。
心のこもったお手紙を読んだら、また涙が出そうになりました。。。
ワタシに、って だけじゃなく。。。
この世の中には、 優しい言葉 や 優しい歌 や 優しい気持ちが
あふれていた事を また改めて 思い出す事が できました。
職場の女子にも、 偶然の雑誌 や 偶然の歌 にも 助けられ、元気をもらい
感謝 です。。。 本当にありがとうございます

2014年03月01日
ぎりぎりセーフ☆★ 良かったわぁ♪♪♪
昨日のMステ。。。
出てた~~~~~~~ぁ♪♪ 復活のウルフルズ
Mステの事を、すっかり・ポッカリ と 忘れて
お風呂に長々と入ってまして~~~
お風呂上がりに アイス食~べよ☆★ って 楽しみにしていたら~~~
ふと 目についた ケイタイの 点滅♪♪
メールには 「いよいよ復活! 今からMステ☆ (*^0^*)キャ♡」 の 文字がっ!!
その時 すでに 20時30分前後。。。
ぴったんこカンカンを見ていたパパに
「ゴメン~~! ちょっと 録画させてっ!!」 と 大慌てで Mステを 途中から録画したら
なんと。。。☆★
その後 すぐに ウルフルズ の 出番 でした~~~~♪♪ ぎりぎりセーフ☆
寸前のトコロで 運が良いこと って 度々 あるのよね~~~♪♪ ウキャ♪(*^3^*)
(っつ~~か、忘れっぽいのがモンダイだよ~~ 涙 ;▽;)
その後。。。 メールをくれた 友達に 返メール☆
「心の友よ! 録画、間に合った~~~☆ 危なかったぜ! byジャイアン」 と
返しておきました☆★(笑)
そんなこんなで、 ホッとしながら 食べた お風呂上がりの おやとぅ は コチラです(笑)
ハーゲンダッツ 30周年アニバーサリー 「ローズ」

ん~~~~



こちらも 30th アニバーサリー です☆ ↓ ↓
「サクラ」