2014年04月15日
ストレスっちゅ~~モンは??
こんばんは~~☆
ここ最近、なんだか 慌ただしくて~~~
仕事で データの加工に追われているせいか・・・?
家に帰ってきても 目がショボショボして~~~
なかなか パソコンに向かう気になれず・・・^^;
それでも、 なんだ かんだ と 事件?らしき コト は ございましたが~~(笑)
そうね~~、 ワタシの気持ちとしては。。。
平和~~♪♪

お仕事2年目になると・・・
気持ちが とっても ラク なのよぅ~~~~♡♡
とは、言え。。。
最近・・・ 「ストレス」 っちゅ~~~もんが 自分でも よく分からない・・・^^;
これって。。。 一長一短 なんです。
ストレスになっている、という 自覚がナイから
解消もせず、 ストレス源に対しての 対処もできず。。。(泣) (;▽;)
ただ、ワタシの場合。。。 たぶん、 たぶん。。。
異常に眠くなる時期があるので~~~
ソレが 身体からの サイン じゃないか?? と 思う次第です^^ タブンネ♪
あとは・・・ もしかしたら。。。
ワタシのクセにも なっている 「呼吸法」♪♪
これが、 リフレッシュ&リラックス効果 が あるのかも~~??
あとは~~~ ズバリ 「記憶力の無さ」 !!(笑)
↑ ↑
半分、老化で、半分は元々(笑)
これは、本当に 自分でも 驚くほど、
嫌な事や不安な事 が すんなり 手放せちゃいます(←っつ~か、忘れちゃう^^;)
生きていれば・・・
そして、頑張っていれば 頑張っているほど
ストレスになることが あるかと 思います。
でもね。。。
ストレスが無いから ハッピーなのではなくて、
ストレスがあっても ハッピーで いられたら いいですね^^
ストレスと 上手く付き合う事は
高価な美容液よりも 効果があるらしい~~~(笑) (*^▽^*)♪♪♪ワカルワ~☆
ここ最近、なんだか 慌ただしくて~~~
仕事で データの加工に追われているせいか・・・?
家に帰ってきても 目がショボショボして~~~
なかなか パソコンに向かう気になれず・・・^^;
それでも、 なんだ かんだ と 事件?らしき コト は ございましたが~~(笑)
そうね~~、 ワタシの気持ちとしては。。。
平和~~♪♪

お仕事2年目になると・・・
気持ちが とっても ラク なのよぅ~~~~♡♡
とは、言え。。。
最近・・・ 「ストレス」 っちゅ~~~もんが 自分でも よく分からない・・・^^;
これって。。。 一長一短 なんです。
ストレスになっている、という 自覚がナイから
解消もせず、 ストレス源に対しての 対処もできず。。。(泣) (;▽;)
ただ、ワタシの場合。。。 たぶん、 たぶん。。。
異常に眠くなる時期があるので~~~
ソレが 身体からの サイン じゃないか?? と 思う次第です^^ タブンネ♪
あとは・・・ もしかしたら。。。
ワタシのクセにも なっている 「呼吸法」♪♪
これが、 リフレッシュ&リラックス効果 が あるのかも~~??
あとは~~~ ズバリ 「記憶力の無さ」 !!(笑)
↑ ↑
半分、老化で、半分は元々(笑)
これは、本当に 自分でも 驚くほど、
嫌な事や不安な事 が すんなり 手放せちゃいます(←っつ~か、忘れちゃう^^;)
生きていれば・・・
そして、頑張っていれば 頑張っているほど
ストレスになることが あるかと 思います。
でもね。。。
ストレスが無いから ハッピーなのではなくて、
ストレスがあっても ハッピーで いられたら いいですね^^
ストレスと 上手く付き合う事は
高価な美容液よりも 効果があるらしい~~~(笑) (*^▽^*)♪♪♪ワカルワ~☆
2014年04月08日
お食事OK♪♪
こんにちは~☆
先日 買ってみた コチラの 本 ☆

知らなかった お店も 載ってるし~~~
ランチの割引特典も 付いてる~~~
どこのお店に 行こうかな~~~~ぁ

年度末の 大仕事 が終わったら
お食事に行こうね~~~~ぇ♪♪
って、
職場の 女子たち と 約束してて。。。
ワタシの方は、あの 大事件 を なんとか 乗り越え、
やっと 今日、新年度体制に なりました。 (ホッとしたわーーーー
)
いつでも OKよん♪♪
の、サインを 出した、 ワタシです~^0^ ホホホ♪♪
先日 買ってみた コチラの 本 ☆
知らなかった お店も 載ってるし~~~
ランチの割引特典も 付いてる~~~

どこのお店に 行こうかな~~~~ぁ


年度末の 大仕事 が終わったら
お食事に行こうね~~~~ぇ♪♪
って、
職場の 女子たち と 約束してて。。。
ワタシの方は、あの 大事件 を なんとか 乗り越え、
やっと 今日、新年度体制に なりました。 (ホッとしたわーーーー

いつでも OKよん♪♪
の、サインを 出した、 ワタシです~^0^ ホホホ♪♪
2014年03月30日
みっかっちゃった!?(笑)(笑)
こんにちは~☆
朝の 激しい雨も やんできましたね。
ハーフマラソンに 参加された ランナーの方々、お疲れ様でした☆
お風邪を引かないように、お気をつけてくださいネ♪♪
(ワタシの職場のかた・・・ 明日、大丈夫かな~?^^)
今朝の 激しい 雨風の中
ワタシは お友達3人で モーニング~~~ぅ ♪♪

お初のお店 cafe Loquat (カフェ・ロークワット) さん♪♪
ワタシは おススメの 「深みコーヒー」のホット を 頂いたのですが~~
美味しかった~~~~☆★☆
いつも 誘ってくれる、 この 先輩ママ友 は
お茶が大好き で あちこちの お店を ホント~~に よく知ってる☆★
この先輩ママ友。。。お仕事の都合で、 雨の日は お仕事が無くなる時が多いので
雨の日が お茶タイム の チャンス~~~♪♪
今日も、 午前中に 一緒に お茶をして 解散しました☆
そして、先程~~~(夕方4時頃)
お買い物のついでに。。。 ドーナツを買おうと ミスドに寄ったら~~~
なんと☆
その、先輩ママ友が、 また別のお友達と お茶
してた~~!
「おーーーーいっ☆ (^皿^)ニヤリ♪」 って 声を掛けたら
「やだーーーぁ♪ 見っかっちゃった~((^0^)) 」 だって♪♪ (笑)(笑)
(お茶のお相手のママも ワタシともお友達デス^^)
先輩ママの 恥じらいぶりが 面白かったなぁぁ~~(((≧▽≦)))
仲良しママとの お茶タイムで いっぱ~~い お喋りして
いっぱ~~~い笑って。。。
また 明日からの お仕事を 頑張れる♪♪ ってモンよね☆ ^^ワカルワ~♪
朝の 激しい雨も やんできましたね。
ハーフマラソンに 参加された ランナーの方々、お疲れ様でした☆
お風邪を引かないように、お気をつけてくださいネ♪♪
(ワタシの職場のかた・・・ 明日、大丈夫かな~?^^)
今朝の 激しい 雨風の中
ワタシは お友達3人で モーニング~~~ぅ ♪♪

お初のお店 cafe Loquat (カフェ・ロークワット) さん♪♪
ワタシは おススメの 「深みコーヒー」のホット を 頂いたのですが~~
美味しかった~~~~☆★☆
いつも 誘ってくれる、 この 先輩ママ友 は
お茶が大好き で あちこちの お店を ホント~~に よく知ってる☆★
この先輩ママ友。。。お仕事の都合で、 雨の日は お仕事が無くなる時が多いので
雨の日が お茶タイム の チャンス~~~♪♪
今日も、 午前中に 一緒に お茶をして 解散しました☆
そして、先程~~~(夕方4時頃)
お買い物のついでに。。。 ドーナツを買おうと ミスドに寄ったら~~~
なんと☆
その、先輩ママ友が、 また別のお友達と お茶

「おーーーーいっ☆ (^皿^)ニヤリ♪」 って 声を掛けたら
「やだーーーぁ♪ 見っかっちゃった~((^0^)) 」 だって♪♪ (笑)(笑)
(お茶のお相手のママも ワタシともお友達デス^^)
先輩ママの 恥じらいぶりが 面白かったなぁぁ~~(((≧▽≦)))
仲良しママとの お茶タイムで いっぱ~~い お喋りして
いっぱ~~~い笑って。。。
また 明日からの お仕事を 頑張れる♪♪ ってモンよね☆ ^^ワカルワ~♪
2014年03月25日
さよーなら京都☆
こんばんは~~☆
また、また 昨日の続きになりますが~~~
仁和寺の後に 一旦 京都駅に 戻りまして。。。
駅チカ で お買い物 ☆
(京都駅地下の専門店街、3月20日にリニューアルオープンでした♪)
ナニを 買ったか?? と 言いますと。。。
ヒールのない、 ☆ペタンコ靴☆
京都のお寺の、石のでこぼこ階段が・・・
こんなにも長くて、こんなにも歩くとは 思わずに。。。
低めのヒールの靴を 履いて行った ワタシが アホ でした・・・ ( ノω-、)クスン
(こんなにも ガッツリと お寺巡りをしたのは 小学校の修学旅行以来 かも (笑))
金閣寺 で すでに 足に 痛みがあり。。。
ガマンしながら 歩いていたら。。。
仁和寺では、 足が つること 数回。。。 (←足からのSOSだったのね^^;)
リニューアル直後の 駅地下で パパッと 決めた コチラの お靴 ♪♪

ペッタンコ で かかとがパカパカしないタイプ☆
チャッチャと 履き替えて~~~
また バスに乗り、 お次は コチラ☆

☆ 三十三間堂 ☆
千手観音さまが ズラ~~~~~~~~ッ と 千体、並んでいる、アレです。
(風神・雷神も、ね♪)
撮影禁止なので 中は 写せませんでしたが。。。
そりゃーーー もーーー♪♪ どの お仏像も 素敵でした☆ 素晴らしかったです♪♪
(お仏像大好き なので 無条件に テンション上がるわぁ~~~

)
そして。。。
18時から、ライトアップされている ☆ 二条城 ☆ へ。



ライトアップ、すごーーく キレイでした~~☆
朝から晩まで よく動きまわった、 オトナ女子の 京都遠足♪♪
「帰りたくなーーーぁい!! 今から、ホテル取っちゃう??」 って
二人で何度も言いながら、本気で 迷ったけど。。。 (笑)
「次回の、お楽しみにしようよ♪ まだ行ってない場所がたくさんあるし♪」 って
後ろ髪を引かれながらも、新幹線に乗って 帰ってきました☆(笑)

お名残り惜しいけど。。。さようなら、京都~☆ また来るからネ! (*;д;)ノ~~
桜 には まだ 早かったけど。。。
とっても とっても 楽しくて 充実した 京都遠足 でした ♪♪
この想い出を胸に。。。 また お仕事、ガンバロウ~~☆ d(*´▽`*)b

京都駅地下専門店に 出ていた お花☆ それぞれ、「らしい」かも^^(笑)
また、また 昨日の続きになりますが~~~
仁和寺の後に 一旦 京都駅に 戻りまして。。。
駅チカ で お買い物 ☆
(京都駅地下の専門店街、3月20日にリニューアルオープンでした♪)
ナニを 買ったか?? と 言いますと。。。
ヒールのない、 ☆ペタンコ靴☆
京都のお寺の、石のでこぼこ階段が・・・
こんなにも長くて、こんなにも歩くとは 思わずに。。。
低めのヒールの靴を 履いて行った ワタシが アホ でした・・・ ( ノω-、)クスン
(こんなにも ガッツリと お寺巡りをしたのは 小学校の修学旅行以来 かも (笑))
金閣寺 で すでに 足に 痛みがあり。。。
ガマンしながら 歩いていたら。。。
仁和寺では、 足が つること 数回。。。 (←足からのSOSだったのね^^;)
リニューアル直後の 駅地下で パパッと 決めた コチラの お靴 ♪♪
ペッタンコ で かかとがパカパカしないタイプ☆
チャッチャと 履き替えて~~~
また バスに乗り、 お次は コチラ☆

☆ 三十三間堂 ☆
千手観音さまが ズラ~~~~~~~~ッ と 千体、並んでいる、アレです。
(風神・雷神も、ね♪)
撮影禁止なので 中は 写せませんでしたが。。。
そりゃーーー もーーー♪♪ どの お仏像も 素敵でした☆ 素晴らしかったです♪♪
(お仏像大好き なので 無条件に テンション上がるわぁ~~~



そして。。。
18時から、ライトアップされている ☆ 二条城 ☆ へ。



ライトアップ、すごーーく キレイでした~~☆
朝から晩まで よく動きまわった、 オトナ女子の 京都遠足♪♪
「帰りたくなーーーぁい!! 今から、ホテル取っちゃう??」 って
二人で何度も言いながら、本気で 迷ったけど。。。 (笑)
「次回の、お楽しみにしようよ♪ まだ行ってない場所がたくさんあるし♪」 って
後ろ髪を引かれながらも、新幹線に乗って 帰ってきました☆(笑)

お名残り惜しいけど。。。さようなら、京都~☆ また来るからネ! (*;д;)ノ~~
桜 には まだ 早かったけど。。。
とっても とっても 楽しくて 充実した 京都遠足 でした ♪♪
この想い出を胸に。。。 また お仕事、ガンバロウ~~☆ d(*´▽`*)b


京都駅地下専門店に 出ていた お花☆ それぞれ、「らしい」かも^^(笑)
2014年03月24日
美しい石庭にウットリ☆龍安寺・仁和寺(^-^*)
こんばんは~~☆
さて、さて。。。
京都遠足 金閣寺 の 続きになりますが~~~
宜しければ、お付き合いくださいませ♪♪ (*^-^*)
金閣寺を後にして、向かった先は
☆ 龍安寺 ☆
そーです♪
石庭 で 有名な お寺さん です^^

写真で見るよりも
ずっと ずっと 小じんまりした 小さめの お庭です♪
奥行き感を出すために、お庭の周りの塀が
奥に行くほど低く作られているので、
写真で見ると とっても奥行きがあるように 見えるんです ^^;
さて、お寺を出て、龍安寺境内を 歩いていると 有名な湯豆腐屋さんの前を通ります。
☆ 西源院 さん ☆
休憩が必須のワタシたち。。。
お昼には ちょっぴり早かったけど~~~ (AM10:50)
またまた、吸い込まれるようにして。。。 入っちゃいました~


湯豆腐 って。。。 そんなに大好きって感じでもなかったけど~~~
お豆腐がやわらくて、ほわほわで
つけだれも 大根おろしやショウガやゴマやネギ が 入っていて
とっても美味しかったーーーーー!!!


そして、 美しい日本庭園を 見ながらの ゆったりした お食事タイム♪♪

美味しいご飯で お腹いっぱいになって。。。 元気も出て(←っつ~か、いつも元気だけど(笑))
またまた、次の お寺
☆ 仁和寺 ☆ へ。


とっても 美しい 石庭 ♪♪

仁和寺境内の 五重塔が 見えます☆

仁和寺の二王門の前で お友達と ツーショット☆
豊橋のお友達からの、メールの返信に この写メを 送ったら
「あ♪ うしろの人が よっちだよね??
」 って 返ってきたーー (笑)
「そうそう、それがワタシ。。。 って・・・、 ナニ言わすーーーっ?(笑)」 って 返したけど。。。
仲良しのお友達でも 見分けがつかないくらい、 後ろのコワモテの人は
ワタシに似てるようですヨ☆ (笑) (笑)
まだまだ 京都ネタは 続きます~~~。
(お寺ばかりですが・・・(笑))
さて、さて。。。
京都遠足 金閣寺 の 続きになりますが~~~
宜しければ、お付き合いくださいませ♪♪ (*^-^*)
金閣寺を後にして、向かった先は
☆ 龍安寺 ☆
そーです♪
石庭 で 有名な お寺さん です^^

写真で見るよりも
ずっと ずっと 小じんまりした 小さめの お庭です♪
奥行き感を出すために、お庭の周りの塀が
奥に行くほど低く作られているので、
写真で見ると とっても奥行きがあるように 見えるんです ^^;
さて、お寺を出て、龍安寺境内を 歩いていると 有名な湯豆腐屋さんの前を通ります。
☆ 西源院 さん ☆
休憩が必須のワタシたち。。。
お昼には ちょっぴり早かったけど~~~ (AM10:50)
またまた、吸い込まれるようにして。。。 入っちゃいました~



湯豆腐 って。。。 そんなに大好きって感じでもなかったけど~~~
お豆腐がやわらくて、ほわほわで
つけだれも 大根おろしやショウガやゴマやネギ が 入っていて
とっても美味しかったーーーーー!!!



そして、 美しい日本庭園を 見ながらの ゆったりした お食事タイム♪♪

美味しいご飯で お腹いっぱいになって。。。 元気も出て(←っつ~か、いつも元気だけど(笑))
またまた、次の お寺
☆ 仁和寺 ☆ へ。


とっても 美しい 石庭 ♪♪

仁和寺境内の 五重塔が 見えます☆

仁和寺の二王門の前で お友達と ツーショット☆
豊橋のお友達からの、メールの返信に この写メを 送ったら
「あ♪ うしろの人が よっちだよね??


「そうそう、それがワタシ。。。 って・・・、 ナニ言わすーーーっ?(笑)」 って 返したけど。。。
仲良しのお友達でも 見分けがつかないくらい、 後ろのコワモテの人は
ワタシに似てるようですヨ☆ (笑) (笑)
まだまだ 京都ネタは 続きます~~~。
(お寺ばかりですが・・・(笑))
2014年03月23日
美しい~~~♪♪まずは金閣寺☆
こんにちは~~☆
昨日は 久しぶりに 朝早起きし。。。
始発の新幹線に乗って、 行ってまいりました
♪♪ 春のワクワク 大人の遠足 ♪♪
京都駅に着き、 京都タワーを見上げて 感動し・・・ ている、ヒマはなく (笑)
すぐさま 市バス1日乗車券 を 購入し
バスに乗って 向かった先は コチラ☆

お天気にも恵まれ。。。
空の青さ と 金色のお寺 が 美しい~~~~♪♪
アップダウンの激しいでこぼこ道の 階段を
歩いて・ 歩いて・・・ またまた 歩いた その先に見えてきたのは
お茶処 ☆★
「オトナの女子には、休憩は必須!!」 を 合言葉に
吸い込まれるようにして 中へ入り~~~(笑)

頂いた 和菓子と お抹茶☆
このお菓子、 金閣寺の押し型の模様になっています。
(アップの写真を撮る前に・・・ ガッついちゃいました~~^^;)
ほのかな塩み と 風味のある味噌餡♪♪
その後の お抹茶の おいしかったこと♪♪
「もう一杯、くださいなーーー!」 と 言いそうになるのを堪え、
この お干菓子を 箱で買って。。。
最初のお寺さんで、すでに 荷物を増やした ワタシタチ。。。 ^^;オーノー☆
その後は、 また 市バスに乗って~~
次の目的地へGO~~~♪♪
(すみません、時間がある時に UPしていきまーす^^)

金閣寺の前で見えた、大文字焼きの 「大」
です^^
昨日は 久しぶりに 朝早起きし。。。
始発の新幹線に乗って、 行ってまいりました
♪♪ 春のワクワク 大人の遠足 ♪♪
京都駅に着き、 京都タワーを見上げて 感動し・・・ ている、ヒマはなく (笑)
すぐさま 市バス1日乗車券 を 購入し
バスに乗って 向かった先は コチラ☆

お天気にも恵まれ。。。
空の青さ と 金色のお寺 が 美しい~~~~♪♪
アップダウンの激しいでこぼこ道の 階段を
歩いて・ 歩いて・・・ またまた 歩いた その先に見えてきたのは
お茶処 ☆★
「オトナの女子には、休憩は必須!!」 を 合言葉に
吸い込まれるようにして 中へ入り~~~(笑)

頂いた 和菓子と お抹茶☆
このお菓子、 金閣寺の押し型の模様になっています。
(アップの写真を撮る前に・・・ ガッついちゃいました~~^^;)
ほのかな塩み と 風味のある味噌餡♪♪
その後の お抹茶の おいしかったこと♪♪
「もう一杯、くださいなーーー!」 と 言いそうになるのを堪え、
この お干菓子を 箱で買って。。。
最初のお寺さんで、すでに 荷物を増やした ワタシタチ。。。 ^^;オーノー☆
その後は、 また 市バスに乗って~~
次の目的地へGO~~~♪♪
(すみません、時間がある時に UPしていきまーす^^)

金閣寺の前で見えた、大文字焼きの 「大」
です^^
2014年03月21日
あっ!という間に、ボサ髪~~~>▽<;
こんにちは~~☆
今日は 風が強いですね~~♪
風が強いから、体感温度は低いけど~~~
紫外線量は バッチリ 増えてきているようです~~(^^;)
今日から、日焼け止めを開始致しまして。。。
向かった先は いつもの 美容院さん☆
そんなにも、伸びてないし。。。 カラーも全然 褪色してないけど~~~
いつも 次の予約を入れてくる 関係上。。。
行ってまいりました~~~☆
「今の髪型もカラーも、すっごく 気に入ってるから 変えようがナイなぁ~~^^
どうしようか~~?? 」 と スタイリストさんに相談すると。。。
「そうですねぇ、春らしく、ボブめにして、前上がりのふわふわボブ で
どうでしょう??^^」 と。。。
なので、今回、後ろを10センチほどカットし、 耳の横で フワッと感を出すために
サイドも 短ーーくして、パーマは太めのロッドで☆
カラーは 前回と一緒の 赤みのあるピンク系ブラウン☆


自画撮り って ムズカシイ~~~(^^;) 画面クラいし…(^^;)
後ろの壁?と同化して・・・髪型が分からないし。。。(-▽-;)(笑)
キレイに ブローしてもらって。。。
美容院から 外へ出たら、 ものすごい 風が吹き荒れていて。。。
あっ!!という間に、 ボサ髪 に なっちゃったーーー
ウワー、残念☆
(笑)
今日は 風が強いですね~~♪
風が強いから、体感温度は低いけど~~~
紫外線量は バッチリ 増えてきているようです~~(^^;)
今日から、日焼け止めを開始致しまして。。。
向かった先は いつもの 美容院さん☆
そんなにも、伸びてないし。。。 カラーも全然 褪色してないけど~~~
いつも 次の予約を入れてくる 関係上。。。
行ってまいりました~~~☆
「今の髪型もカラーも、すっごく 気に入ってるから 変えようがナイなぁ~~^^
どうしようか~~?? 」 と スタイリストさんに相談すると。。。
「そうですねぇ、春らしく、ボブめにして、前上がりのふわふわボブ で
どうでしょう??^^」 と。。。
なので、今回、後ろを10センチほどカットし、 耳の横で フワッと感を出すために
サイドも 短ーーくして、パーマは太めのロッドで☆
カラーは 前回と一緒の 赤みのあるピンク系ブラウン☆
自画撮り って ムズカシイ~~~(^^;) 画面クラいし…(^^;)
後ろの壁?と同化して・・・髪型が分からないし。。。(-▽-;)(笑)
キレイに ブローしてもらって。。。
美容院から 外へ出たら、 ものすごい 風が吹き荒れていて。。。
あっ!!という間に、 ボサ髪 に なっちゃったーーー


2014年03月18日
メインはデザート☆です!^^
こんばんは~☆
先日、とある パーチー?? いやいや・・・式典?? へ
行ってきました~~☆
懐かしい方々 にも お会いでき
楽しい ひととき。。。
ビュッフェ式 の バイキング でしたが~~~
そういう時って。。。 ますます 食べられない。
気持ちが 落ち着かない?? の かしらね~~~(^^;)
ワタシ達、 大人女子のテーブルは。。。
料理よりも 先に おデザを 確保!! (笑)(笑)
みんな、あったまイイ~~~~☆★(笑)
まず、デザートを持ってきておいてから、 (←こっちがメイン??)
「じゃぁ~~ お料理、取りに行ってくるーーーー♪♪^^」
「べつバラ」 と いうよりは~~~
デザートを食べる為に、お料理の量を 調節しておく☆ という。。。
あくまでも、 デザートが メイン



(そっちに、照準を合わせてる! (笑))

お料理も デザートも 美味しかったです~~~
(ロワジールさん♪♪)
先日、とある パーチー?? いやいや・・・式典?? へ
行ってきました~~☆
懐かしい方々 にも お会いでき
楽しい ひととき。。。
ビュッフェ式 の バイキング でしたが~~~
そういう時って。。。 ますます 食べられない。
気持ちが 落ち着かない?? の かしらね~~~(^^;)
ワタシ達、 大人女子のテーブルは。。。
料理よりも 先に おデザを 確保!! (笑)(笑)
みんな、あったまイイ~~~~☆★(笑)
まず、デザートを持ってきておいてから、 (←こっちがメイン??)
「じゃぁ~~ お料理、取りに行ってくるーーーー♪♪^^」
「べつバラ」 と いうよりは~~~
デザートを食べる為に、お料理の量を 調節しておく☆ という。。。
あくまでも、 デザートが メイン



(そっちに、照準を合わせてる! (笑))

お料理も デザートも 美味しかったです~~~

(ロワジールさん♪♪)
2014年03月16日
タマシイが抜けたぁ??☆3時間コース(^▽^*)
こんにちは~~♪
さて・さて。。。
受験を終えた息子くんと一緒に~~~
久々の あそこ へ~~~~~((^0^))ウフフ♪
ネットカフェ WAVE さん☆★
ひっさびさ の 3時間コース♪♪
マンガも雑誌も、しっかり 楽しめました~~♡♡

すぐさま ガラかめワールド へ トリップ です (*^▽^*) イッテマイリマーース♪
やっぱり、小学生の頃から読んでいる、この 「お馴染み感」 ☆(笑) イイワ~☆
そして。。。。
同じく、美内すずえサンの 「アマテラス」 という漫画 を 見つけ
読んでみましたが。。。

ひさしぶりに 強い引力 のある マンガ! (グイグイ引き込まれる~~^^)
続きが気になるぅ~~~~~~☆★ どうなるの?? スサノオと出会えたら、どおなるの~ぁ??
2001年に4巻が刊行されていますが。。。続巻はまだ描かれていない様子。。。 (T▽T)エエ~~ッ。。。
スピな世界が大好きなワタシにとっては、なーんかもぉ~~
ズドーーーーン!! っと、 キタキタキターーーーーっ!! って感じでした。
読み終わった後も、 しばらくは 「アマテラス」の世界から、
この、日本の、愛知県の、豊橋市の、WAVEさん まで なかなか戻って来れず(笑)
「あれ、ワタシ・・・? ココどこだった??」状態。 (笑) ←この感覚、久しぶり^^
こういう 「出会い」 が あるから、漫画に限らず、読書や映画って
やめられないんでしょうね。^^
その後は、ananやMOREやら美的やら を 眺めながら
やっと、 この「豊橋」の地の、「よっち」の体の中に タマシイが戻りました(笑)^^
あ~~♡
息子くんの受験が終わって、ホント~に 良かった♪ (← ソコですか??(笑))
(映画はおひとり様が好きなのに、ネットカフェには まだ一人で行けません(笑)ナンデダロ~?ナンデダロ~?)
さて・さて。。。
受験を終えた息子くんと一緒に~~~
久々の あそこ へ~~~~~((^0^))ウフフ♪
ネットカフェ WAVE さん☆★
ひっさびさ の 3時間コース♪♪
マンガも雑誌も、しっかり 楽しめました~~♡♡

すぐさま ガラかめワールド へ トリップ です (*^▽^*) イッテマイリマーース♪
やっぱり、小学生の頃から読んでいる、この 「お馴染み感」 ☆(笑) イイワ~☆
そして。。。。
同じく、美内すずえサンの 「アマテラス」 という漫画 を 見つけ
読んでみましたが。。。

ひさしぶりに 強い引力 のある マンガ! (グイグイ引き込まれる~~^^)
続きが気になるぅ~~~~~~☆★ どうなるの?? スサノオと出会えたら、どおなるの~ぁ??
2001年に4巻が刊行されていますが。。。続巻はまだ描かれていない様子。。。 (T▽T)エエ~~ッ。。。
スピな世界が大好きなワタシにとっては、なーんかもぉ~~
ズドーーーーン!! っと、 キタキタキターーーーーっ!! って感じでした。
読み終わった後も、 しばらくは 「アマテラス」の世界から、
この、日本の、愛知県の、豊橋市の、WAVEさん まで なかなか戻って来れず(笑)
「あれ、ワタシ・・・? ココどこだった??」状態。 (笑) ←この感覚、久しぶり^^
こういう 「出会い」 が あるから、漫画に限らず、読書や映画って
やめられないんでしょうね。^^
その後は、ananやMOREやら美的やら を 眺めながら
やっと、 この「豊橋」の地の、「よっち」の体の中に タマシイが戻りました(笑)^^
あ~~♡
息子くんの受験が終わって、ホント~に 良かった♪ (← ソコですか??(笑))
(映画はおひとり様が好きなのに、ネットカフェには まだ一人で行けません(笑)ナンデダロ~?ナンデダロ~?)
2014年03月15日
ラーメン大好き、小池さん☆・・・じゃなくて、息子くん☆(笑)
こんにちは~~~☆
今週も 終わった~~~~♪♪
今週は、すっごく バタバタしてまして。。。
(っつ~~か、だいたい いつも バタバタしてるケド~ぉ ^^;)
息子くんの入試があったし、毎日なんとなくソワソワしてるようなしてないような・・・
(間違いなく、息子くんは していない!(笑))
3.11のこともあったし、(職場で、黙とうしました。14;46)
そして、年度末ゆえの 絶対に、間違いが許されない、という
緊張感 が続いている仕事。
なんだか、今週は お疲れ感が いつもの 数倍あるような・・・。
(昨日なんて、パソコンを見てて、目がショボショボしちゃったもん ^^;)
でも~~~☆★
今日は 土曜日♪♪
そして。。。
明日は 日曜日♪♪
(←当たり前だっつ~~の(笑))
すっごく 嬉しい~~~~☆★
昨日は お疲れモード だったので
久々に 家族で 外食♪ (お食事会は 別としまして~^^;)



息子くんの 大・大・大 大好物の ☆ラーメン☆
お久しぶり~~~で、 美味しかったぁ
アタタマル~♪
(やっと、スマホで撮った画像のUPができるようになりました~~☆ ワーイ♪♪^^)
今週も 終わった~~~~♪♪
今週は、すっごく バタバタしてまして。。。
(っつ~~か、だいたい いつも バタバタしてるケド~ぉ ^^;)
息子くんの入試があったし、毎日なんとなくソワソワしてるようなしてないような・・・
(間違いなく、息子くんは していない!(笑))
3.11のこともあったし、(職場で、黙とうしました。14;46)
そして、年度末ゆえの 絶対に、間違いが許されない、という
緊張感 が続いている仕事。
なんだか、今週は お疲れ感が いつもの 数倍あるような・・・。
(昨日なんて、パソコンを見てて、目がショボショボしちゃったもん ^^;)
でも~~~☆★
今日は 土曜日♪♪
そして。。。
明日は 日曜日♪♪
(←当たり前だっつ~~の(笑))
すっごく 嬉しい~~~~☆★
昨日は お疲れモード だったので
久々に 家族で 外食♪ (お食事会は 別としまして~^^;)



息子くんの 大・大・大 大好物の ☆ラーメン☆
お久しぶり~~~で、 美味しかったぁ

(やっと、スマホで撮った画像のUPができるようになりました~~☆ ワーイ♪♪^^)
2014年03月10日
おいしゅうございますわ☆(笑)(笑)
こんばんは☆
今日から、公立入試 開始~~♪♪
今日は 雪も舞って。。。寒かったですね~~~((((◎0◎)))
明日は面接日☆
寒そうだけど、受験生たち、ファイトです☆★
さて、さて。。。
先日、スーパーで見つけた、イヤ。。。 お目にかかれて光栄な。。。
こちらの おやとぅ♡♡



その名も~~~~
「ベルばら ベツばら プリン」 ( ,,>з<)ブハッ`;:゙;`;:、
オスカル様~~~~ぁ☆
アンドレ~~~~☆
「わたしの屍をこえていけ!」 って言ったのは・・・
オスカルだったわね??(笑)
そんな想い出にふけりながら。。。(確か・・・初めて読んだのは、小学生時代 ^^;)
頂いた 「ベルばら べつバラ プリン」 モンブラン味~~~
おいしゅうございましたこと☆
オ~ホッホッホ~~!! (←誰っ?? ポリニャック伯夫人??) (笑)(笑)^^
今日から、公立入試 開始~~♪♪
今日は 雪も舞って。。。寒かったですね~~~((((◎0◎)))
明日は面接日☆
寒そうだけど、受験生たち、ファイトです☆★
さて、さて。。。
先日、スーパーで見つけた、イヤ。。。 お目にかかれて光栄な。。。
こちらの おやとぅ♡♡
その名も~~~~
「ベルばら ベツばら プリン」 ( ,,>з<)ブハッ`;:゙;`;:、
オスカル様~~~~ぁ☆
アンドレ~~~~☆
「わたしの屍をこえていけ!」 って言ったのは・・・
オスカルだったわね??(笑)
そんな想い出にふけりながら。。。(確か・・・初めて読んだのは、小学生時代 ^^;)
頂いた 「ベルばら べつバラ プリン」 モンブラン味~~~
おいしゅうございましたこと☆
オ~ホッホッホ~~!! (←誰っ?? ポリニャック伯夫人??) (笑)(笑)^^
2014年03月08日
バナナはおやつに入りますか??旅行の打ち合わせ(笑)
こんにちは~~☆
今日は 良いお天気ですね~~♪♪
さて、さて。。。
お友達と計画していた ふたり旅☆
打ち合わせ、サックサクに 進んでおりまーす☆
(ワタシ達の間柄なので、 話が早いこと、早いこと・・・(笑))

日にちも、行き先も、行程も すべて完了~~~☆
今回は、お互いの事情で 日帰り・京都旅 に なりました~~~♪♪
「今年は、ウルフルズの復活ライブもあるし・・・
またまた お楽しみがいっぱいで 困っちゃうよねぇ~~
」
「そうなの、そうなの~~
とりあえず、今年も 健康 には気をつけよう!」
「ラジャー!! それが一番 ・・・大事MANブラザーズ??☆ (笑)^0^ウヒャ」
・・・
相も変わらず。。。真面目に話しているのか、おフザケしているのか、賢いのか、おバカなのか
ナゾな二人ではありますが(笑) (←決して「謎めいてる」というタイプではないのが残念なトコロ(笑))
二人とも、 「真意を汲み取る」 間柄ですので。。。
全くの ノー問題 で、意思の共有ができております。(笑)
楽しみだなぁ~~~♪♪



遠足の日を待ってた時って。。。 こんな気持ちだったかも(笑)


今日は 良いお天気ですね~~♪♪
さて、さて。。。
お友達と計画していた ふたり旅☆
打ち合わせ、サックサクに 進んでおりまーす☆
(ワタシ達の間柄なので、 話が早いこと、早いこと・・・(笑))

日にちも、行き先も、行程も すべて完了~~~☆
今回は、お互いの事情で 日帰り・京都旅 に なりました~~~♪♪

「今年は、ウルフルズの復活ライブもあるし・・・
またまた お楽しみがいっぱいで 困っちゃうよねぇ~~

「そうなの、そうなの~~

「ラジャー!! それが一番 ・・・大事MANブラザーズ??☆ (笑)^0^ウヒャ」
・・・
相も変わらず。。。真面目に話しているのか、おフザケしているのか、賢いのか、おバカなのか
ナゾな二人ではありますが(笑) (←決して「謎めいてる」というタイプではないのが残念なトコロ(笑))
二人とも、 「真意を汲み取る」 間柄ですので。。。
全くの ノー問題 で、意思の共有ができております。(笑)
楽しみだなぁ~~~♪♪



遠足の日を待ってた時って。。。 こんな気持ちだったかも(笑)
2014年03月07日
卒業式~~~☆ 泣かないハズが??^^;
こんばんは~~~☆
あれや これや と ネタはあるのに~~~
時間がナイ という・・・
心に? 気持ちに? 余裕ナッシングな 今日この頃 でしたが~~~
昨日は、つめた――い風が びゅ~~~~びゅ~~~~吹く中、
行ってきました☆
☆ 卒業式 ☆
式が始まる前・・・
体育館で 隣に座った ママ友が
「よっち、泣くよね?? (^皿^)))イシシ~♪」 と ニヤニヤしながら 聞いてきたので
「そう思う?? ワタシ、幼稚園も小学校も 泣かなかったよ??
どっちかっていうとね~~、息子くんが真剣な顔をしてると、それが面白くて
笑いをこらえるのに、必死だよ!」
「うはは~~~~!!(((≧▽≦)))」 なーんて、笑いあっておりましたが。。。
卒業式が始まり・・・
在校生(中2)の 送辞が、とても素晴らしく (ものすごく上手で、気持ちが入ってる感じ)
それに答えた、卒業生(中3)の答辞も、これまた 涙ながらに一生懸命、上手に読んでいて
ちょっと、そこで (うっ!) とはキタが・・・なんとかこらえ、
その後は 在校生の合唱。 (ここでもまた、「うっ!」がキタけど・・・なんとか堪え)
そして、卒業生の涙ながらの 合唱。
もうダメでした~~~、 防波堤が決壊し・・・
オイオイ状態で泣いてしまって。。。
隣のママ友も 泣き笑いで ワタシの背中をさすってくれまして。。。(笑)
(ホントにもぅ・・・ お式前の、あの、言葉はナンだったんだ!?(笑))
幼稚園卒園や小学校卒業の 決められたセリフ とは 違い。。。
想いのこもった言葉は 違いますね~~~☆
そして、小学校の卒業とは違い、 それぞれ違った進路へ進む 子ども達。
かけがえのない時間だったことを 実感して 涙が出ちゃうんでしょうね。。。
卒業式が終わり、 めっちゃ急いで着替えて~~~ 予約しておいた お店へ集合☆
( ↑ お着物を着ていたママ友、 着物を脱ぎ棄てて、すっとんできた♪ って言ってた(笑)^^)
腫れた目で、ママ友たちで 大笑いトークをしながら ランチをしました☆★
泣いて、笑って、 楽しかったなぁ~~~♪♪

話が尽きず~~~5時近くまで 喋ってました~~(笑)
パスタもオムライスもピザも・・・とっても美味しかったぁ~~~♪♪
(家に帰ってお夕飯は作ったけど、ワタシはお腹がいっぱいで。。。
お茶漬けで サラサラ~~っと 済ませました (笑)
)
あれや これや と ネタはあるのに~~~
時間がナイ という・・・
心に? 気持ちに? 余裕ナッシングな 今日この頃 でしたが~~~
昨日は、つめた――い風が びゅ~~~~びゅ~~~~吹く中、
行ってきました☆
☆ 卒業式 ☆
式が始まる前・・・
体育館で 隣に座った ママ友が
「よっち、泣くよね?? (^皿^)))イシシ~♪」 と ニヤニヤしながら 聞いてきたので
「そう思う?? ワタシ、幼稚園も小学校も 泣かなかったよ??
どっちかっていうとね~~、息子くんが真剣な顔をしてると、それが面白くて
笑いをこらえるのに、必死だよ!」
「うはは~~~~!!(((≧▽≦)))」 なーんて、笑いあっておりましたが。。。
卒業式が始まり・・・
在校生(中2)の 送辞が、とても素晴らしく (ものすごく上手で、気持ちが入ってる感じ)
それに答えた、卒業生(中3)の答辞も、これまた 涙ながらに一生懸命、上手に読んでいて
ちょっと、そこで (うっ!) とはキタが・・・なんとかこらえ、
その後は 在校生の合唱。 (ここでもまた、「うっ!」がキタけど・・・なんとか堪え)
そして、卒業生の涙ながらの 合唱。
もうダメでした~~~、 防波堤が決壊し・・・
オイオイ状態で泣いてしまって。。。
隣のママ友も 泣き笑いで ワタシの背中をさすってくれまして。。。(笑)
(ホントにもぅ・・・ お式前の、あの、言葉はナンだったんだ!?(笑))
幼稚園卒園や小学校卒業の 決められたセリフ とは 違い。。。
想いのこもった言葉は 違いますね~~~☆
そして、小学校の卒業とは違い、 それぞれ違った進路へ進む 子ども達。
かけがえのない時間だったことを 実感して 涙が出ちゃうんでしょうね。。。
卒業式が終わり、 めっちゃ急いで着替えて~~~ 予約しておいた お店へ集合☆
( ↑ お着物を着ていたママ友、 着物を脱ぎ棄てて、すっとんできた♪ って言ってた(笑)^^)
腫れた目で、ママ友たちで 大笑いトークをしながら ランチをしました☆★
泣いて、笑って、 楽しかったなぁ~~~♪♪

話が尽きず~~~5時近くまで 喋ってました~~(笑)
パスタもオムライスもピザも・・・とっても美味しかったぁ~~~♪♪
(家に帰ってお夕飯は作ったけど、ワタシはお腹がいっぱいで。。。
お茶漬けで サラサラ~~っと 済ませました (笑)

2014年03月01日
ぎりぎりセーフ☆★ 良かったわぁ♪♪♪
こんにちは~~~☆★
昨日のMステ。。。
出てた~~~~~~~ぁ♪♪ 復活のウルフルズ
Mステの事を、すっかり・ポッカリ と 忘れて
お風呂に長々と入ってまして~~~
お風呂上がりに アイス食~べよ☆★ って 楽しみにしていたら~~~
ふと 目についた ケイタイの 点滅♪♪
メールには 「いよいよ復活! 今からMステ☆ (*^0^*)キャ♡」 の 文字がっ!!
その時 すでに 20時30分前後。。。
ぴったんこカンカンを見ていたパパに
「ゴメン~~! ちょっと 録画させてっ!!」 と 大慌てで Mステを 途中から録画したら
なんと。。。☆★
その後 すぐに ウルフルズ の 出番 でした~~~~♪♪ ぎりぎりセーフ☆
寸前のトコロで 運が良いこと って 度々 あるのよね~~~♪♪ ウキャ♪(*^3^*)
(っつ~~か、忘れっぽいのがモンダイだよ~~ 涙 ;▽;)
その後。。。 メールをくれた 友達に 返メール☆
「心の友よ! 録画、間に合った~~~☆ 危なかったぜ! byジャイアン」 と
返しておきました☆★(笑)
そんなこんなで、 ホッとしながら 食べた お風呂上がりの おやとぅ は コチラです(笑)


ハーゲンダッツ 30周年アニバーサリー 「ローズ」

ん~~~~
パッケージも素敵
(お味も素敵ですケド(笑)
)
こちらも 30th アニバーサリー です☆ ↓ ↓

「サクラ」
昨日のMステ。。。
出てた~~~~~~~ぁ♪♪ 復活のウルフルズ
Mステの事を、すっかり・ポッカリ と 忘れて
お風呂に長々と入ってまして~~~
お風呂上がりに アイス食~べよ☆★ って 楽しみにしていたら~~~
ふと 目についた ケイタイの 点滅♪♪
メールには 「いよいよ復活! 今からMステ☆ (*^0^*)キャ♡」 の 文字がっ!!
その時 すでに 20時30分前後。。。
ぴったんこカンカンを見ていたパパに
「ゴメン~~! ちょっと 録画させてっ!!」 と 大慌てで Mステを 途中から録画したら
なんと。。。☆★
その後 すぐに ウルフルズ の 出番 でした~~~~♪♪ ぎりぎりセーフ☆
寸前のトコロで 運が良いこと って 度々 あるのよね~~~♪♪ ウキャ♪(*^3^*)
(っつ~~か、忘れっぽいのがモンダイだよ~~ 涙 ;▽;)
その後。。。 メールをくれた 友達に 返メール☆
「心の友よ! 録画、間に合った~~~☆ 危なかったぜ! byジャイアン」 と
返しておきました☆★(笑)
そんなこんなで、 ホッとしながら 食べた お風呂上がりの おやとぅ は コチラです(笑)
ハーゲンダッツ 30周年アニバーサリー 「ローズ」

ん~~~~



こちらも 30th アニバーサリー です☆ ↓ ↓
「サクラ」
2014年02月26日
復活だぁぁ♪♪ ウルフルズ☆★
こんばんは~~~☆
人それぞれ。。。 悩み って 違うと思うんだけど~~~
深刻な悩み も あれば
どーでもよろし! 的な 悩み も あって。。。^^;(笑)
ワタシの場合、
「最近、ネイルがはがれやすい。。。 モチが悪いわー」 とか
「アイラインとチークが 夕方になると 薄くなってる気がするーーー」 とか
ホントに、ホントに、 どーでもいいよーな ワタシの 悩み。。。
(お化粧直しをすれば済むやないかーい! って 自分でも思う)
こんなのを 悩み、って言っちゃダメよね、 ただの愚痴です (笑)
そんな ワタシの 気持ちを・・・
見透かされていたの???
そうよ、そう! きっと そう!
大好きな ウルフルズ が 再始動♪♪ キャーー☆★ 4年半ぶり♪♪
復活第一弾の曲は。。。 コチラ☆
すっごく すっごく ウルフルズらしさ溢れる曲♪♪ イイワ~、コノカンジ!
その名も
「どうでもよすぎ」 (「うん、ワタシもそう思う♪」 って 思いましたとも^^)

「どうでもよすぎ」 な ワタシの ネイル☆★
今回は 何日、もつコトやら~~~(笑)


人それぞれ。。。 悩み って 違うと思うんだけど~~~
深刻な悩み も あれば
どーでもよろし! 的な 悩み も あって。。。^^;(笑)
ワタシの場合、
「最近、ネイルがはがれやすい。。。 モチが悪いわー」 とか
「アイラインとチークが 夕方になると 薄くなってる気がするーーー」 とか
ホントに、ホントに、 どーでもいいよーな ワタシの 悩み。。。
(お化粧直しをすれば済むやないかーい! って 自分でも思う)
こんなのを 悩み、って言っちゃダメよね、 ただの愚痴です (笑)
そんな ワタシの 気持ちを・・・
見透かされていたの???
そうよ、そう! きっと そう!
大好きな ウルフルズ が 再始動♪♪ キャーー☆★ 4年半ぶり♪♪
復活第一弾の曲は。。。 コチラ☆
すっごく すっごく ウルフルズらしさ溢れる曲♪♪ イイワ~、コノカンジ!
その名も
「どうでもよすぎ」 (「うん、ワタシもそう思う♪」 って 思いましたとも^^)
「どうでもよすぎ」 な ワタシの ネイル☆★
今回は 何日、もつコトやら~~~(笑)



2014年02月25日
お茶タイムでウズウズ~~☆★
こんばんは~☆
先週末は、定例会♪(←仲良し女子と定期的にしている お茶です^^)

ワタシ・・・ アイスカフェキャラメルのトール と デザートセット
お友達・・・ アイス黒蜜ラテのトール と デザートセット
まぁ~~ よくも お喋りが尽きないな~ と 思うけど。。。
尽きないんですっ (笑) ^^
子どもの事、仕事の事、遊びの事。。。
新しい話題がいっぱい~~~(笑)^^
去年もおととしも、 一緒に トータスのライブに出掛けたし~~
近場では、あっちゃ こっちゃ 一緒に お出掛けしてるけれど
そろそろ どこか 行かない~~~?? って
ウズウズしてきた ワタシ達 (笑)
ウチの息子くんの受験が終わったら。。。
今年の 第一弾☆ に GO~~GO~~♪♪ の 予定


うふふ♪♪
楽しみだわぁぁ~~~

(只今、西方面で 検討中~~~
)
先週末は、定例会♪(←仲良し女子と定期的にしている お茶です^^)

ワタシ・・・ アイスカフェキャラメルのトール と デザートセット

お友達・・・ アイス黒蜜ラテのトール と デザートセット

まぁ~~ よくも お喋りが尽きないな~ と 思うけど。。。
尽きないんですっ (笑) ^^

子どもの事、仕事の事、遊びの事。。。
新しい話題がいっぱい~~~(笑)^^
去年もおととしも、 一緒に トータスのライブに出掛けたし~~

近場では、あっちゃ こっちゃ 一緒に お出掛けしてるけれど
そろそろ どこか 行かない~~~?? って
ウズウズしてきた ワタシ達 (笑)
ウチの息子くんの受験が終わったら。。。
今年の 第一弾☆ に GO~~GO~~♪♪ の 予定



うふふ♪♪
楽しみだわぁぁ~~~

(只今、西方面で 検討中~~~


2014年02月24日
すみのかほりサン☆焼肉美味しかった~~♪♪
こんばんは☆
先週の土曜日~~☆
実は とっても 忙しくて~~~
(と、いっても。。。ワタシが、行きたくて あっちゃこっちゃ行ってただけ なんだけど^^;)
何を どこから 書こうか とも 思ったけれど~~~(笑)
はしょりまして。。。 コチラ☆
毎年恒例 2月の お食事会 ♪♪


佐藤町にあります、 「 すみのかほり 」 さん☆
うふふ♪ ワタシ、お初の焼肉屋さんデス☆
実は 数か月前に 「吉祥庵」さん に 行ったんだけど。。。
お肉は美味しかったけど。。。 お会計やら、その他諸々のサービス面 で
ちょいとイヤな思いが残ったから。。。
同じ系列の 「すみのかほり」 さん。。。
ちょっぴり 警戒? 不安? を 感じつつ~~~ の
お食事会 でしたが。。。
良かったです☆★
当日のおススメのお肉 「カイノミ」

柔らかくて~~~ 美味しかったなぁ~~
去年の7月に亡くなった じいじが。。。
8月と2月と12月 に 毎年必ず お食事会を計画してくれて
みんなで集まる お食事会
じいじが亡くなっても。。。こうやって集まって、楽しくお食事ができること、
きっと、じいじも喜んでくれていると思います♪(^ー^)
うちの息子と 同じ誕生日の いとこのお兄ちゃん。 (息子くんより7歳上♪)
ワタシがお嫁に来た時は、まだ幼稚園だったのに~~ぃ、
今では 大学4年生の、 身長183センチの 可愛くてカッコよくて、優しい男の子☆
息子くんに、って。。。 ステキなお洋服を選んでプレゼントしてくれました♪
「絶対、似合うから~~、 着ろよ~~??」 って。
本当に、いつも有難う
大切に着させてもらいます☆★
(大人サイズのLだから、 息子くんとパパで兼用に できそう~
)
先週の土曜日~~☆
実は とっても 忙しくて~~~
(と、いっても。。。ワタシが、行きたくて あっちゃこっちゃ行ってただけ なんだけど^^;)
何を どこから 書こうか とも 思ったけれど~~~(笑)
はしょりまして。。。 コチラ☆
毎年恒例 2月の お食事会 ♪♪


佐藤町にあります、 「 すみのかほり 」 さん☆
うふふ♪ ワタシ、お初の焼肉屋さんデス☆
実は 数か月前に 「吉祥庵」さん に 行ったんだけど。。。
お肉は美味しかったけど。。。 お会計やら、その他諸々のサービス面 で
ちょいとイヤな思いが残ったから。。。
同じ系列の 「すみのかほり」 さん。。。
ちょっぴり 警戒? 不安? を 感じつつ~~~ の
お食事会 でしたが。。。
良かったです☆★
当日のおススメのお肉 「カイノミ」

柔らかくて~~~ 美味しかったなぁ~~

去年の7月に亡くなった じいじが。。。
8月と2月と12月 に 毎年必ず お食事会を計画してくれて
みんなで集まる お食事会

じいじが亡くなっても。。。こうやって集まって、楽しくお食事ができること、
きっと、じいじも喜んでくれていると思います♪(^ー^)
うちの息子と 同じ誕生日の いとこのお兄ちゃん。 (息子くんより7歳上♪)
ワタシがお嫁に来た時は、まだ幼稚園だったのに~~ぃ、
今では 大学4年生の、 身長183センチの 可愛くてカッコよくて、優しい男の子☆
息子くんに、って。。。 ステキなお洋服を選んでプレゼントしてくれました♪
「絶対、似合うから~~、 着ろよ~~??」 って。
本当に、いつも有難う

大切に着させてもらいます☆★
(大人サイズのLだから、 息子くんとパパで兼用に できそう~


2014年02月21日
褒めて褒められて~~のポジティブおしゃれ道☆★
こんばんは ☆
最近、寒いですね~~~☆
あんまり 気に入ってない お洋服なんだけど。。。 厚着ができるから♪♪
と、思って 職場へ着て行って 働いていたら
同じフロアの オシャレ女子が ワタシのデスクにメモを置いて行ってくれた。。。
何かな?? と 思って読んでみたら
「今日のお洋服も とっても素敵☆ 私、そういうテイスト 好き~♡ 」 だって♪♪

自分では あまり気に入っていない お洋服でも
こうやって 褒められると
「え~?? そう~~?? じゃ 良いのかしら?? ^^」 と
見方がチョット変わったりします。 (←ワタシが、単純おバカなのもあるけどネ^^;)
でも、やっぱり
言葉 って。。。 大切だなぁ~~~♪♪ って 改めて感じた日 でした☆
思い出して、本棚から 取り出した こちらの 本 ☆

ま、とにかく 「ポジティブな言葉」をチョイスして 使いましょう☆
思考を作るのは 「言葉」 だから。。。意識して ポジティブな言葉を使っていると
思考(考え方や想い) も ポジティブに なっていきますよ~~~☆ ってな 内容です♪
(オイオイ~、だいぶ はしょったケド~~(笑)ホントハモットイロイロナコトガカイテアルヨン♪)
ポジティブな言葉や ポジティブな想い って。。。
ホメたり ホメられたりすると。。。 生まれやすくなるんです☆
(お世辞とかじゃなく。。。心から褒めることが大切☆)
前にも ブログ記事のどこかで 書きましたが・・・
「ポジティブな思い込み」 って 実は とっても 大切なんデス☆
「なんだか 良いコトがありそうな 気がする~~♪」 とか
「大丈夫だと思う~~~^^」 とか
それって、 未来の幸せ が 約束されている のと 同じ☆
そうすると、
「困った事が起きたって・・・全然、大丈夫~♪
その時に、対処すりゃ、え~~~のよ☆」 などと。。。
「困った出来事」にも 「困らなくなる」 ってモンです(笑)
(困らなければ。。。 ど~ってことない、出来事になるものね♪)
ポジティブな言葉 って たくさんあるけど。。。
「ありがとう♪」 (感謝)
「良かった~~♪」 (安心)
そして。。。
「素敵・きれい・かわいい」 (認める=受け入れる)
この、 相手を認める とか 相手を受け入れる ということに 繋がるのが
「ホメ」 なんです♪ (もちろん「自分」にも、ネ^^)
「ホメ」 って・・・とっても 大切☆
子どもでも、大人でも、 褒められて イヤな気持ちになる人はいないし、
心から褒めてもらえると、
(よ~~し♪ もっと ガンバッちゃお~~う☆★)
って
ヤル気が出たり、 前向きな気持ち になったりする♪♪ (←これが ポジティブな行動)
こんなふうに 繋がっていくんです
そりゃ~~~ もっちろん!
お洋服を褒めてもらったワタシは。。。
ますます、オシャレが大好きになっちゃいました~~~☆
(また今日もブーツをお直しに出してきました♪ ヒールの貼り替え☆
気に入ったお洋服や靴は 大切に使うのも オシャレの一つ かな?? って思います^^)
最近、寒いですね~~~☆
あんまり 気に入ってない お洋服なんだけど。。。 厚着ができるから♪♪
と、思って 職場へ着て行って 働いていたら
同じフロアの オシャレ女子が ワタシのデスクにメモを置いて行ってくれた。。。
何かな?? と 思って読んでみたら
「今日のお洋服も とっても素敵☆ 私、そういうテイスト 好き~♡ 」 だって♪♪

自分では あまり気に入っていない お洋服でも
こうやって 褒められると
「え~?? そう~~?? じゃ 良いのかしら?? ^^」 と
見方がチョット変わったりします。 (←ワタシが、単純おバカなのもあるけどネ^^;)
でも、やっぱり
言葉 って。。。 大切だなぁ~~~♪♪ って 改めて感じた日 でした☆
思い出して、本棚から 取り出した こちらの 本 ☆
ま、とにかく 「ポジティブな言葉」をチョイスして 使いましょう☆
思考を作るのは 「言葉」 だから。。。意識して ポジティブな言葉を使っていると
思考(考え方や想い) も ポジティブに なっていきますよ~~~☆ ってな 内容です♪
(オイオイ~、だいぶ はしょったケド~~(笑)ホントハモットイロイロナコトガカイテアルヨン♪)
ポジティブな言葉や ポジティブな想い って。。。
ホメたり ホメられたりすると。。。 生まれやすくなるんです☆
(お世辞とかじゃなく。。。心から褒めることが大切☆)
前にも ブログ記事のどこかで 書きましたが・・・
「ポジティブな思い込み」 って 実は とっても 大切なんデス☆
「なんだか 良いコトがありそうな 気がする~~♪」 とか
「大丈夫だと思う~~~^^」 とか
それって、 未来の幸せ が 約束されている のと 同じ☆
そうすると、
「困った事が起きたって・・・全然、大丈夫~♪
その時に、対処すりゃ、え~~~のよ☆」 などと。。。
「困った出来事」にも 「困らなくなる」 ってモンです(笑)
(困らなければ。。。 ど~ってことない、出来事になるものね♪)
ポジティブな言葉 って たくさんあるけど。。。
「ありがとう♪」 (感謝)
「良かった~~♪」 (安心)
そして。。。
「素敵・きれい・かわいい」 (認める=受け入れる)
この、 相手を認める とか 相手を受け入れる ということに 繋がるのが
「ホメ」 なんです♪ (もちろん「自分」にも、ネ^^)
「ホメ」 って・・・とっても 大切☆
子どもでも、大人でも、 褒められて イヤな気持ちになる人はいないし、
心から褒めてもらえると、
(よ~~し♪ もっと ガンバッちゃお~~う☆★)


ヤル気が出たり、 前向きな気持ち になったりする♪♪ (←これが ポジティブな行動)
こんなふうに 繋がっていくんです

そりゃ~~~ もっちろん!
お洋服を褒めてもらったワタシは。。。
ますます、オシャレが大好きになっちゃいました~~~☆
(また今日もブーツをお直しに出してきました♪ ヒールの貼り替え☆
気に入ったお洋服や靴は 大切に使うのも オシャレの一つ かな?? って思います^^)
2014年02月18日
夜のお茶会~☆★
こんばんは☆
先日、 ママ友たちで 夜のお茶会♪♪ が ありました☆
「呑み」 ではなく。。。 「お茶」 です (笑)
このメンバーでの 夜のお茶会、 たいてい ミスドなんですけど。。。
コーヒー か カフェオレだと お替わり自由 だから。。。
ワタシも今までは コーヒー か カフェオレ を 頼んでいましたが。。。
いつも 家に帰ってからも。。。 眠れない!! 眠くない!!
夜中の2時過ぎ頃に ようやく 眠れる という 体験を何度もして。。。
やっと。。。 コレ☆★

手前が ワタシの♪♪
ホットミルク~~~~

この日も 話が止まらなくて
シンデレラ・タイムに 帰宅でしたが~~~
お風呂に入って、 すぐに 眠れました~~~♪♪ ビバ♪ミルク~☆
ワタシ以外の お友達3人は みーんな いつも すぐに眠れるんだって
イイナ~
(ちなみに、みんなワタシより オネーサン です (笑) トシハカンケーナイノネ)
そうそう、 お友達の一人が。。。 手作りのマスク を 1枚ずつ くれました☆

可愛い~~ 小花柄


子どもの受験が終わるまで、あと1ヶ月 切りました☆★
風邪を引かないよう、 気をつけようね~ って
手作りマスク♪♪ を 作ってくれた
優しいママ友 です

ホントに有難う~~~~
(有難くて、もったいなくて。。。 なかなか使えない。。。
今のところ、バッグの中で お守り代わり デス
)
先日、 ママ友たちで 夜のお茶会♪♪ が ありました☆
「呑み」 ではなく。。。 「お茶」 です (笑)
このメンバーでの 夜のお茶会、 たいてい ミスドなんですけど。。。
コーヒー か カフェオレだと お替わり自由 だから。。。
ワタシも今までは コーヒー か カフェオレ を 頼んでいましたが。。。
いつも 家に帰ってからも。。。 眠れない!! 眠くない!!
夜中の2時過ぎ頃に ようやく 眠れる という 体験を何度もして。。。
やっと。。。 コレ☆★

手前が ワタシの♪♪
ホットミルク~~~~


この日も 話が止まらなくて
シンデレラ・タイムに 帰宅でしたが~~~
お風呂に入って、 すぐに 眠れました~~~♪♪ ビバ♪ミルク~☆
ワタシ以外の お友達3人は みーんな いつも すぐに眠れるんだって


(ちなみに、みんなワタシより オネーサン です (笑) トシハカンケーナイノネ)
そうそう、 お友達の一人が。。。 手作りのマスク を 1枚ずつ くれました☆

可愛い~~ 小花柄



子どもの受験が終わるまで、あと1ヶ月 切りました☆★
風邪を引かないよう、 気をつけようね~ って
手作りマスク♪♪ を 作ってくれた
優しいママ友 です


ホントに有難う~~~~

(有難くて、もったいなくて。。。 なかなか使えない。。。
今のところ、バッグの中で お守り代わり デス

2014年02月16日
お友達とランチ☆
こんばんは☆
先日、お昼休憩に 職場から 抜けて~~~
お友達 と ランチ☆
ワタシの お昼休憩の 1時間に合わせてもらって
慌ただしい ランチ・タイム に なっちゃいまして。。。
すまないねぇ~~~~ (>人<)



お互い、 年度末に向けて~~~ 忙しくなってきてるし
気が休まらないケド。。。
美味しいランチで 栄養をつけて。。。(心の栄養も、ネ♪ ^^)
年度末という この 大波 を 乗り切って行こ~じゃないか☆ と、
年度末を乗り切ったら。。。 お次は 夜のお食事会をしようじゃないか☆ と、
鼻先のニンジン を 作って ぶら下げて。。。 の、 解散となりました♪♪
ゴチソウサマデシタ~~
オイシカッタ~~

先日、お昼休憩に 職場から 抜けて~~~
お友達 と ランチ☆
ワタシの お昼休憩の 1時間に合わせてもらって
慌ただしい ランチ・タイム に なっちゃいまして。。。
すまないねぇ~~~~ (>人<)



お互い、 年度末に向けて~~~ 忙しくなってきてるし
気が休まらないケド。。。
美味しいランチで 栄養をつけて。。。(心の栄養も、ネ♪ ^^)
年度末という この 大波 を 乗り切って行こ~じゃないか☆ と、
年度末を乗り切ったら。。。 お次は 夜のお食事会をしようじゃないか☆ と、
鼻先のニンジン を 作って ぶら下げて。。。 の、 解散となりました♪♪
ゴチソウサマデシタ~~



2014年02月15日
ハッピー☆はっぴー☆バースデー♪♪
こんにちは~☆
先日、 息子くんの 15歳の 誕生日 でした♪♪

生まれてきてくれて 有難う☆
S(←息子くん)に 会えたから、 お母さん ホントに 幸せだよ♪♪
ホントに 可愛くて 素敵な子だねぇ~。 大好きだよ♪♪
親バカで どーしよーも ないのですが。。。
本当に お恥ずかしい限り ですが。。。
お誕生日に限らず。。。 上記の言葉を 言わない日は ありません・・・(笑)
って。。。コトは~~~
もう15年も 言い続けてきた ってコトかぁ~~~。
そんな サブリミナル効果 も あってなのか。。。
いつも 優しい子 です。 (イヤな言葉を言われた事が一度もない、母です^^)
そんな 素敵な子に 育ってくれて 有難う☆
そして、いつも 楽しい気持ちにさせてくれて 有難う☆
(そんな息子くんですが、 ワタシの方が遅く家に帰ると 必ず
リビングで 寝たふり を しています・・・ それはもう、100% 必ず!
リビングで ドデ~~~ン っと 倒れてる から。。。
寝たふり じゃなく。。。 もしや 死んだふり なのかもしれないけど。。。 (笑)
ソレ・・・ いつまで続くの~~~~~
(笑))
先日、 息子くんの 15歳の 誕生日 でした♪♪
生まれてきてくれて 有難う☆
S(←息子くん)に 会えたから、 お母さん ホントに 幸せだよ♪♪
ホントに 可愛くて 素敵な子だねぇ~。 大好きだよ♪♪
親バカで どーしよーも ないのですが。。。
本当に お恥ずかしい限り ですが。。。
お誕生日に限らず。。。 上記の言葉を 言わない日は ありません・・・(笑)
って。。。コトは~~~
もう15年も 言い続けてきた ってコトかぁ~~~。
そんな サブリミナル効果 も あってなのか。。。
いつも 優しい子 です。 (イヤな言葉を言われた事が一度もない、母です^^)
そんな 素敵な子に 育ってくれて 有難う☆
そして、いつも 楽しい気持ちにさせてくれて 有難う☆
(そんな息子くんですが、 ワタシの方が遅く家に帰ると 必ず
リビングで 寝たふり を しています・・・ それはもう、100% 必ず!
リビングで ドデ~~~ン っと 倒れてる から。。。
寝たふり じゃなく。。。 もしや 死んだふり なのかもしれないけど。。。 (笑)
ソレ・・・ いつまで続くの~~~~~

2014年02月14日
はっぴ~バレンタイン☆★
こんばんは~~☆
なに~~~~? 今日の、この 寒さっ☆★
ガクブルで、震えているくせに。。。 今日もワンピ(足はタイツ)の、よっちでぇぇすっ♪
(また、「マッチでぇぇすっ!」みたく、言ったけど。。。 寒いもんは寒い~~~><;)
お家の中だったら、タイツの上に、パジャマのモコモコ・ズボンを履いても良いんだけど。。。
宅急便が来ても、その格好で 玄関に出ていって。。。
こっぱずかしい思いを 何度もしている よっち、でぇぇすっ☆
さて、さて。。。
今日は ハッピー バレンタイン☆ ですね♪♪
バレンタインには興味はナイけど、 チョコレートには興味おおあり の 我が息子くん♪♪
今年は コチラ♪

上の ブタちゃんは 息子くんへ。
下の 銀色のは パパへ。
ベルカントさんの チョコです☆

そして。。。 ワタシのオヤツは コチラ☆

ココットさんの 生チョコケーキ
あっ。。。 チョコを食べ終わった息子くんが。。。生チョコケーキを あっという間に
2個 食べたーーーーっ!!
「お次は、塩辛いモノ 食べたいゼ~~~~
」 だって。。。
分かるケド~~~ぉ。。。
甘いモノ → 塩辛いもの → 甘いもの →
これって。。。食の、永遠のスパイラル なのよね~~~ (笑) トマラナイ☆
でもっ☆
食事前に、 おやつで お腹いっぱいに なっちゃダメ~~~~!
コラ~!
幼稚園の頃から 言い続けている この言葉は。。。
いつになったら 不要に なるのか・・・
「デへへへ~~~~
」 って 笑う 息子くんの顔・・・
いつまでも 見たいなぁ♪♪ って 思うワタシは 筋金入りの どーしよーもない 親バカ です ^^;
(ごはんも シッカリ食べてね♪
)

可愛い、友チョコ 頂きました♪♪ ありがちょ~~~

なに~~~~? 今日の、この 寒さっ☆★
ガクブルで、震えているくせに。。。 今日もワンピ(足はタイツ)の、よっちでぇぇすっ♪
(また、「マッチでぇぇすっ!」みたく、言ったけど。。。 寒いもんは寒い~~~><;)
お家の中だったら、タイツの上に、パジャマのモコモコ・ズボンを履いても良いんだけど。。。
宅急便が来ても、その格好で 玄関に出ていって。。。
こっぱずかしい思いを 何度もしている よっち、でぇぇすっ☆
さて、さて。。。
今日は ハッピー バレンタイン☆ ですね♪♪
バレンタインには興味はナイけど、 チョコレートには興味おおあり の 我が息子くん♪♪
今年は コチラ♪
上の ブタちゃんは 息子くんへ。
下の 銀色のは パパへ。
ベルカントさんの チョコです☆
そして。。。 ワタシのオヤツは コチラ☆
ココットさんの 生チョコケーキ

あっ。。。 チョコを食べ終わった息子くんが。。。生チョコケーキを あっという間に
2個 食べたーーーーっ!!
「お次は、塩辛いモノ 食べたいゼ~~~~


分かるケド~~~ぉ。。。
甘いモノ → 塩辛いもの → 甘いもの →
これって。。。食の、永遠のスパイラル なのよね~~~ (笑) トマラナイ☆
でもっ☆
食事前に、 おやつで お腹いっぱいに なっちゃダメ~~~~!


幼稚園の頃から 言い続けている この言葉は。。。
いつになったら 不要に なるのか・・・

「デへへへ~~~~

いつまでも 見たいなぁ♪♪ って 思うワタシは 筋金入りの どーしよーもない 親バカ です ^^;
(ごはんも シッカリ食べてね♪

可愛い、友チョコ 頂きました♪♪ ありがちょ~~~


2014年02月12日
オリーブさんでお茶タイム♪♪
こんばんは ☆
今日は 午後休 を 取り。。。
銀行へ行き、
ケーキ屋さんへ行き、
そのあとは~~~~ ママ友と お茶へ GO~♪♪♪
ちょっと おヒサな カフェ・オリーブ さん♪♪ (西幸町?カナ?)
窓が大きくて、 清潔な感じがして 居心地が良くて 大好き です☆
店内には、 おひとり様の女性も 多くて。。。
美味しいコーヒーを お伴に 読書してるのも イイ感じ☆
ワタシも ママ友も、 カフェオレ☆

器も 素敵です☆
息子くん同士が 同い年で 小学校から 仲良しのママ友♪♪
小学生時代の 少年野球チームでも チームメイトで。。。
大きい役をやっていたワタシを (←な、なんと4年も!) いつも 助けてくれた 戦友のような
ママ友です♪♪
少年野球は 母の役割も多くて、 当番やら連絡やら段取りやら、行事の取りまとめやら。。。
そりゃ~、たくさーーんのシゴトがありました。
指導者と母たちとのコミュニケーションとか。。。 母同士の役割分担とか
精神的にも 肉体的にも 大変なコトが 無きにしも非ず な スケジュールの中で
ワタシとは また違う視点から 意見を言ってくれたり、 サポートしてくれた ママ友。
今、それぞれの 息子くんが 目指す 高校は 違うけれども
ずっと、ずっと 仲良くしていけそうな。。。
ずっと、ずっと 仲良くしていきたい、 大切な お友達です

でも、お喋りの内容は おバカ話9割 ☆
今日も ゲラゲラ~~~

(PTA役員の中に ディカプリオがいたら、どーする? とかさぁ~。
ホント、どーでもいい おバカ話なんだよね・・・(笑)
でも、それがまた、 ゲラゲラになっちゃう おバカ母たち なのよね~~)
でもね~~~
そんな 笑える おバカな話の中にも キラリと光る 「タメになる話」 が あったりするのよ~~

今日も 新しい発見 を もらえた ママ友との 楽しいお茶タイム でした♪♪

2014年02月11日
おひとり様♪ カラオケ編☆
こんにちは☆
最近。。。 また。。。
カラオケ発作 が 出ていたので~~~
思いきって(?) 行ってきました☆
前にも 勇気を出して、 ひとりカラオケ に 行った事のある カラオケ屋さんへ☆
おひとり様で1時間、 って、 結構な 曲数 歌える♪♪
大きな声 や 心地よい発声(←自分にとって、ネ) が 誰に遠慮することなく
できるのが メリットなのよね~~★☆
フリードリンク と ワンオーダー制 で。。。
1,000円 かからない って。。。 有難いコトだわぁ~~~♡
今回、 初挑戦した中で~~~
意外に (コレ、いーじゃん!) (コレ、有りだわ♪) って 思ったのが
「恋するフォーチュンクッキー」 と 「糸」
そーです、 AKB と 中島みゆき 。
なんつ~~~、 選曲の違い なんでしょ・・・(笑)^^;
いーの、 いーのよ♪
ひとりカラオケ って なんでもアリ の ファンタジーの世界なんだから♪
(・・・どこが、ファンタジー なんだか! (笑))
受験日が近くなると、ママ友たちからのお誘いも少なくなるし、
こっちからも、なんとな~~~ぁく、 誘いにくくなるのよね~。
(受験が終わったら、 また 一緒に遊びに行けるから、ガマン・ガマン) って、 思っていたら
なにが起こったのか、 立て続けに お茶やらランチやらの お誘いメールが
入ってきて。。。
なんと、 今週後半は ランチ1回、 お茶2回 ☆
おひとり様行動も大好きだけど、
お友達との行動も やっぱり 大~好き♪♪
よく食べ よく寝て よく遊ぶんじゃい☆
・・・ って。。。 「よく学ぶ」 っつ~~~のは。。。??
ん?? ワタシの場合。。。どこかへ 置き去りのようです (笑)
(その分、息子くんが頑張っちょる~~~(笑))



最近。。。 また。。。
カラオケ発作 が 出ていたので~~~
思いきって(?) 行ってきました☆
前にも 勇気を出して、 ひとりカラオケ に 行った事のある カラオケ屋さんへ☆
おひとり様で1時間、 って、 結構な 曲数 歌える♪♪
大きな声 や 心地よい発声(←自分にとって、ネ) が 誰に遠慮することなく
できるのが メリットなのよね~~★☆
フリードリンク と ワンオーダー制 で。。。
1,000円 かからない って。。。 有難いコトだわぁ~~~♡
今回、 初挑戦した中で~~~
意外に (コレ、いーじゃん!) (コレ、有りだわ♪) って 思ったのが
「恋するフォーチュンクッキー」 と 「糸」
そーです、 AKB と 中島みゆき 。
なんつ~~~、 選曲の違い なんでしょ・・・(笑)^^;
いーの、 いーのよ♪
ひとりカラオケ って なんでもアリ の ファンタジーの世界なんだから♪
(・・・どこが、ファンタジー なんだか! (笑))
受験日が近くなると、ママ友たちからのお誘いも少なくなるし、
こっちからも、なんとな~~~ぁく、 誘いにくくなるのよね~。
(受験が終わったら、 また 一緒に遊びに行けるから、ガマン・ガマン) って、 思っていたら
なにが起こったのか、 立て続けに お茶やらランチやらの お誘いメールが
入ってきて。。。
なんと、 今週後半は ランチ1回、 お茶2回 ☆
おひとり様行動も大好きだけど、
お友達との行動も やっぱり 大~好き♪♪
よく食べ よく寝て よく遊ぶんじゃい☆
・・・ って。。。 「よく学ぶ」 っつ~~~のは。。。??
ん?? ワタシの場合。。。どこかへ 置き去りのようです (笑)
(その分、息子くんが頑張っちょる~~~(笑))



2014年02月07日
梨汁ブシャー味♪♪
こんばんは☆
職場にての~~~
今日の 持ち込み おやとぅ♡♡

梨汁ブシャー味 (笑) (笑)
でも、下に小さな字で 「梨は入っていません」 だって! それも笑える
お味は カスタードに ほのかな梨っぽい酸味??
意外に?? 美味しい~~~ですっ♪ (意外に、って言っちゃダメ??(笑) ^^)
ふなっしー って どうして あんなに 面白いんでしょうね☆
ナイナイ岡村さんの たかっしー との 掛け合い も 大好き
お昼休憩に この おやとぅ を 食べながら。。。
ふなっしー愛
で 盛り上がる ワタシたち です (笑)
(一人の女子は、 ふなっしーのDVDを 持ってるの! (笑)
)
職場にての~~~
今日の 持ち込み おやとぅ♡♡
梨汁ブシャー味 (笑) (笑)
でも、下に小さな字で 「梨は入っていません」 だって! それも笑える

お味は カスタードに ほのかな梨っぽい酸味??
意外に?? 美味しい~~~ですっ♪ (意外に、って言っちゃダメ??(笑) ^^)
ふなっしー って どうして あんなに 面白いんでしょうね☆
ナイナイ岡村さんの たかっしー との 掛け合い も 大好き

お昼休憩に この おやとぅ を 食べながら。。。
ふなっしー愛

(一人の女子は、 ふなっしーのDVDを 持ってるの! (笑)

2014年02月05日
人生はニャンとかなる! イイね☆
こんばんは☆
先日、パパが買ってきた こんな本♪♪

『人生は ニャンとか なる!』
かわいいネコちゃんの写真と、それにまつわるような 人生へのメッセージ が
書かれている感じの本です☆
ちょっと時間がある時に、ペラペラ~って めくると
意外にも 心の中に響いてくるような 文章があって。。。


トーマス・エジソン(発明家) の、 超とびぬけた ポジティブ逸話 が
紹介されていたり。。。

こんな 笑っちゃうような 文章があったり。。。
(ネコちゃんの写真も、可愛すぎ~~~っ
)
そうよね、 小声で イジイジ言ってたら、ただの 愚痴 だけど。。。
大声で叫んじゃえば、 魂の叫び☆ ソウルフル なのかも (笑) (笑)
なーんか。。。 カラオケ行きたくなっちゃったなぁ~~~

(結局、そっちかい!! (笑)
トータス~~☆)
先日、パパが買ってきた こんな本♪♪
『人生は ニャンとか なる!』
かわいいネコちゃんの写真と、それにまつわるような 人生へのメッセージ が
書かれている感じの本です☆

ちょっと時間がある時に、ペラペラ~って めくると
意外にも 心の中に響いてくるような 文章があって。。。

トーマス・エジソン(発明家) の、 超とびぬけた ポジティブ逸話 が
紹介されていたり。。。
こんな 笑っちゃうような 文章があったり。。。
(ネコちゃんの写真も、可愛すぎ~~~っ

そうよね、 小声で イジイジ言ってたら、ただの 愚痴 だけど。。。
大声で叫んじゃえば、 魂の叫び☆ ソウルフル なのかも (笑) (笑)
なーんか。。。 カラオケ行きたくなっちゃったなぁ~~~


(結局、そっちかい!! (笑)

2014年02月03日
懐かしい~☆ コメダ珈琲のシロノワール★☆
こんばんは♪
今朝は ものすごい 霧 じゃ ありませんでした??
まるで 現実世界ではなく、 幻想的などこかへ
ワープしてしまったのか と 思うほど。。。
いつも見る景色 と こんなに 違って見える なんて~☆
なんか ちょっと 新鮮な気持ち で 出勤致しました ^^
さて。。。
昨日の 砥鹿神社さん からの 帰り道♪♪
どこかで コーヒーでも飲もうか~ という 話になり
超 超 お久しぶりの、
コメダ珈琲店 さん へ ☆★
名古屋に住んでた、女子大生時代以来の。。。。数十年???ぶり???に
シロノワール を 食べました♪♪

ミニ シロノワール 
昔は。。。「ミニ」 なんて 無かった気がする~~~
でも、この ミニができたおかげで~~~ ちょっと食べちゃお
って
身近になった 気分 (笑)


息子くんの 生レモンスカッシュ★
なんだか、この 長靴型のグラス、 懐かしいワ~~
シロノワールも 20数年ぶりに 食べて~~~
「そう♪ そう♪ こんな 味だったぁ~~~」

と、 懐かしくもあり、美味しくもあり ^^ の お茶タイム でした

今朝は ものすごい 霧 じゃ ありませんでした??
まるで 現実世界ではなく、 幻想的などこかへ
ワープしてしまったのか と 思うほど。。。
いつも見る景色 と こんなに 違って見える なんて~☆
なんか ちょっと 新鮮な気持ち で 出勤致しました ^^
さて。。。
昨日の 砥鹿神社さん からの 帰り道♪♪
どこかで コーヒーでも飲もうか~ という 話になり
超 超 お久しぶりの、
コメダ珈琲店 さん へ ☆★
名古屋に住んでた、女子大生時代以来の。。。。数十年???ぶり???に
シロノワール を 食べました♪♪



昔は。。。「ミニ」 なんて 無かった気がする~~~

でも、この ミニができたおかげで~~~ ちょっと食べちゃお

身近になった 気分 (笑)


息子くんの 生レモンスカッシュ★
なんだか、この 長靴型のグラス、 懐かしいワ~~

シロノワールも 20数年ぶりに 食べて~~~
「そう♪ そう♪ こんな 味だったぁ~~~」


と、 懐かしくもあり、美味しくもあり ^^ の お茶タイム でした


2014年02月02日
☆砥鹿神社さんへお参り☆
こんばんは~~☆
不要な外出は控えるべく。。。
お家に閉じこもっていようか と 思ったけど。。。
そうも行かず。。。
だって~~~
まだ 今年の初詣 に 行ってないっ☆★
お正月を外せば、すいてるよね~~~ って ことで
今 に なりました♪ ←遅っ☆^^;
我が家は 毎年 砥鹿神社さん♪♪
人が少なくて (もう2月だもん、当たり前だよね~(笑)^^;)
ササッと お参りが できました☆
入試直前に 人の多い所へ行くのは さすがに勇気が要るから
この時期でちょうど良かったんだろうと 思います♪♪ (^ー^*)

お参りを終えて~~~ おみくじを引きました

パパと息子くんは 招き猫おみくじ

ワタシは 万福みくじ
パパ → 末吉
息子くん → 吉
ワタシ → 大吉
大吉って、一見 良いように思うけど。。。(確かに良いんだけど)
油断して 疎かにならないように とか
目上の人や友人の引き立てがあるが、感謝を忘れて 奢るべからず とか
おみくじには 書いてあるの。
良さ ゆえの 心理トラップ が あるようね~~~
おみくじって、何が出たとしても、 さほど変わりがなーい♪ って
思っちゃうのは 私だけ? ^^
生きていれば、良い時も悪い時もあって。。。
そんなバイオリズムの中で、 春・夏・秋・冬 のような 時代を繰り返しているから
もし、今 自分にとって 「冬の時代」だったとしても。。。
冬には 冬の大事なシゴトがある☆ って、思う。
(たとえば、来たる春の時代のための、種まき、とかね)
それをせずして、(春になれば自然に ワタシの花が咲く~~♪♪) って 考えちゃうのは
他力本願 なんじゃないのかな
って 思ったりします☆
さて、 さて。。。
この、 万福みくじ には シールが付いているんです
ワタシ、去年は たしか 「亀さん」 でした♪
(意味は 金運)
今年は なにかしら~~
キャ♪
って、開けてみたら。。。
これ!!

ひょっとこ~~~!! (笑)(笑)
う~~~ん・・・ ある意味 ワタシらしい かもね!


(ちなみに意味は 「泰平」 だって ^^)
不要な外出は控えるべく。。。
お家に閉じこもっていようか と 思ったけど。。。
そうも行かず。。。
だって~~~
まだ 今年の初詣 に 行ってないっ☆★
お正月を外せば、すいてるよね~~~ って ことで
今 に なりました♪ ←遅っ☆^^;
我が家は 毎年 砥鹿神社さん♪♪
人が少なくて (もう2月だもん、当たり前だよね~(笑)^^;)
ササッと お参りが できました☆
入試直前に 人の多い所へ行くのは さすがに勇気が要るから
この時期でちょうど良かったんだろうと 思います♪♪ (^ー^*)

お参りを終えて~~~ おみくじを引きました


パパと息子くんは 招き猫おみくじ


ワタシは 万福みくじ

パパ → 末吉
息子くん → 吉
ワタシ → 大吉
大吉って、一見 良いように思うけど。。。(確かに良いんだけど)
油断して 疎かにならないように とか
目上の人や友人の引き立てがあるが、感謝を忘れて 奢るべからず とか
おみくじには 書いてあるの。
良さ ゆえの 心理トラップ が あるようね~~~

おみくじって、何が出たとしても、 さほど変わりがなーい♪ って
思っちゃうのは 私だけ? ^^
生きていれば、良い時も悪い時もあって。。。
そんなバイオリズムの中で、 春・夏・秋・冬 のような 時代を繰り返しているから
もし、今 自分にとって 「冬の時代」だったとしても。。。
冬には 冬の大事なシゴトがある☆ って、思う。
(たとえば、来たる春の時代のための、種まき、とかね)
それをせずして、(春になれば自然に ワタシの花が咲く~~♪♪) って 考えちゃうのは
他力本願 なんじゃないのかな

さて、 さて。。。
この、 万福みくじ には シールが付いているんです

ワタシ、去年は たしか 「亀さん」 でした♪
(意味は 金運)
今年は なにかしら~~



って、開けてみたら。。。
これ!!

ひょっとこ~~~!! (笑)(笑)
う~~~ん・・・ ある意味 ワタシらしい かもね!



(ちなみに意味は 「泰平」 だって ^^)
2014年02月01日
贅沢な ウキウキ お家タイム♪♪♪
こんにちは~☆
昨日から、 「春♪」 を 感じる 日差し♪♪♪
ばばシャツを 薄手タイプ に 変えた ワタシです(笑)
さて、さて。。。
息子くんの 私立の受験日が近いので。。。
不要な外出は なるべく 控えるべく
ワタシなりに 気を遣っている この土日☆
こんなワタシにだって・・・ フンベツ っちゅ~もんは ございます(笑)
(↑ 当たり前のことをエラソーに~~(笑))
(ディカプリ男さまの映画。。。 すっごくすっごく迷うけど。。。
来週にしようと 思ってマス (^^;)))
そんなこんなで 最近 また ひそかな マイブームの 小波がキテいる、(ワタシ的にネ)
桜沢エリカさん の 漫画 や エッセイ♪♪
新刊もあれば、 本棚に収まったままの 昔の本たちを 読み直しております☆





んも~~~☆
やっぱり、イイッ!!
オシャレで、オトナの女性のステキな感性を持っている エリカ様。
(って、あの、「別に~」とは 言わないほうの エリカ様よ?? (笑))
ステキなコトが いっぱい 描いてある~~~
「心の若さこそが 見た目の若さ」 とか
「服選びは 色のパワーを考えて」 とか
オシャレが好きで、 おひとり様行動も好きで、精神的にも自立していて、
占いやスピリチュアルにも興味がある エリカ様。
分かる~! 分かるわ~~~☆
って、言いながら。。。納得したり、 時に せつなくなって 涙ぐんだり
ぷぷっ って、笑っちゃったり しながら。。。
読書を 楽しんでおります
ワタシの大好きな 西野カナちゃんとのコラボで、 こんなサイトがありますよん♪
自分の名前を入れたり、状況を選べて、ストーリーを 楽しめます。
http://www.nishinokana.com/lovecollection_comic/
ちなみに ワタシは 「人魚姫タイプ」 で ございました~(笑)

美味しいコーヒー と 美味しいオヤツ のある 読書タイム♪♪
なんて、贅沢なんでしょ^^ ウキウキ♪♪ (映画は来週のオタノシミ☆^^)
昨日から、 「春♪」 を 感じる 日差し♪♪♪
ばばシャツを 薄手タイプ に 変えた ワタシです(笑)
さて、さて。。。
息子くんの 私立の受験日が近いので。。。
不要な外出は なるべく 控えるべく
ワタシなりに 気を遣っている この土日☆
こんなワタシにだって・・・ フンベツ っちゅ~もんは ございます(笑)
(↑ 当たり前のことをエラソーに~~(笑))
(ディカプリ男さまの映画。。。 すっごくすっごく迷うけど。。。
来週にしようと 思ってマス (^^;)))
そんなこんなで 最近 また ひそかな マイブームの 小波がキテいる、(ワタシ的にネ)
桜沢エリカさん の 漫画 や エッセイ♪♪
新刊もあれば、 本棚に収まったままの 昔の本たちを 読み直しております☆
んも~~~☆
やっぱり、イイッ!!
オシャレで、オトナの女性のステキな感性を持っている エリカ様。
(って、あの、「別に~」とは 言わないほうの エリカ様よ?? (笑))
ステキなコトが いっぱい 描いてある~~~

「心の若さこそが 見た目の若さ」 とか
「服選びは 色のパワーを考えて」 とか
オシャレが好きで、 おひとり様行動も好きで、精神的にも自立していて、
占いやスピリチュアルにも興味がある エリカ様。
分かる~! 分かるわ~~~☆
って、言いながら。。。納得したり、 時に せつなくなって 涙ぐんだり
ぷぷっ って、笑っちゃったり しながら。。。
読書を 楽しんでおります

ワタシの大好きな 西野カナちゃんとのコラボで、 こんなサイトがありますよん♪
自分の名前を入れたり、状況を選べて、ストーリーを 楽しめます。
http://www.nishinokana.com/lovecollection_comic/
ちなみに ワタシは 「人魚姫タイプ」 で ございました~(笑)
美味しいコーヒー と 美味しいオヤツ のある 読書タイム♪♪
なんて、贅沢なんでしょ^^ ウキウキ♪♪ (映画は来週のオタノシミ☆^^)
2014年01月30日
楽しみ♪♪なんだけど~~勇気が要るワ(笑)
こんばんは~~☆
あの お方 が 来日なさいましたね (〃ノ∀`〃)ポッ
あの お方、 と言ったら。。。
そりゃ~~~~
ディカプリオ様~~~♡♡

明日、1月31日から 「ウルフ オブ ウォールストリート」 が 公開です☆★
前回の 「華麗なるギャッツビー」 も そりゃぁ~ 良かったわぁ~~☆★
今回も、良さそう~~~♪♪
普段は、お友達と出かけるのが 大好きな ワタシですが。。。
映画は ひとり が 好き♪♪
だって。。。 とにかく 集中できるもの☆★
ただ。。。
集中を 妨げる にっくきヤツが。。。
それは・・・
トイレ~~ (><;)
後半は、トイレに行きたい気持ちとの闘い!! (死闘を繰り広げるんデス(笑))
水分を控えても、どうにもならない。。。 (これって、お年頃かしら??(笑))
調べてみたら。。。 上映時間 約3時間。。。 ∑(`∀゚´*)ヒェ!!!
一人で映画を見るのは平気だけど。。。
この3時間 っつ~~のが 勇気が要るわぁ~~(笑)
あの お方 が 来日なさいましたね (〃ノ∀`〃)ポッ
あの お方、 と言ったら。。。
そりゃ~~~~
ディカプリオ様~~~♡♡

明日、1月31日から 「ウルフ オブ ウォールストリート」 が 公開です☆★
前回の 「華麗なるギャッツビー」 も そりゃぁ~ 良かったわぁ~~☆★
今回も、良さそう~~~♪♪
普段は、お友達と出かけるのが 大好きな ワタシですが。。。
映画は ひとり が 好き♪♪
だって。。。 とにかく 集中できるもの☆★
ただ。。。
集中を 妨げる にっくきヤツが。。。
それは・・・
トイレ~~ (><;)
後半は、トイレに行きたい気持ちとの闘い!! (死闘を繰り広げるんデス(笑))
水分を控えても、どうにもならない。。。 (これって、お年頃かしら??(笑))
調べてみたら。。。 上映時間 約3時間。。。 ∑(`∀゚´*)ヒェ!!!
一人で映画を見るのは平気だけど。。。
この3時間 っつ~~のが 勇気が要るわぁ~~(笑)