2013年12月31日

ラジャ!スイーツ担当♪♪♪(お正月用☆)

こんにちは~~☆






今日は暖かくて、よいお天気ですね~~♪♪


2013年の最終日が、 ご褒美のように こんなにポカポカ日和 だなんて



嬉しいやら、有難いやら☆★









今日は、お正月用の お酒や。。。お菓子や。。。



なんやら かんやら。。。



お買い物に行ってきました♪♪





酒やビッグさん で




ビール、カクテル系の甘いお酒、ノンアルカクテル、ジュース、おつまみ~~




たくさーーーん 買い込んで。。。 1万円弱。










その後、 若松園さん へ 行き




花びら餅を、あちら用とこちら用に 。。。22枚☆



アーンド  その他の和菓子を数個




買い込んで。。。1万円弱。





















和菓子っていっても。。。




花びら餅 って なんか 他の和菓子と違う、別格さ があり。。。




さすが、宮中のおせち料理として、皇室の方々が召しあがる 




お正月のお菓子としての お上品オーラ  に 溢れ。。。









まぁ。。。 うにゃら うにゃら と 言っておりますが。。。




何が言いたいか と 申しますと。。。





お値段が お高いのよ~~~~~ぅ (涙 ;▽;)







でも。。。 この 求肥 と 味噌餡 と 甘く煮た 牛蒡 ♪♪




お正月にしか頂けない、という プレミア感。。。キラキラ








その 誘惑には 勝てないわ~~~☆ (笑)  (←ただの甘党デス (笑))










さぁ。。。午後からも用事がいっぱい♪♪



(今日は、お昼寝の時間はアリマセン icon





まだ、アレを買わなきゃ!!icon16





(これまた、お菓子なんですが。。。 今度は洋菓子です☆  ドンダケ スイーツ命 ナンダカ~~^^)












今年1年、ブログを通じて お世話になった方々、




大変 有難うございました♪♪♪



良いお年をお迎えくださいませ☆★





そして、来年もまた、どうぞ宜しくお願いいたします





  


2013年12月30日

新しいカーテン☆★ 気持ちイイ~♪♪♪

こんにちは~~☆







ワタシ、今日は。。。 一念発起しまして。。。




寝室の大掃除 を しました。






何が 一念発起かっていうと。。。





普段のお掃除では、 ササ~っと 掃除機をかけるだけ なので。。。




(普段から、キチンと雑巾がけをして、お掃除しておけば。。。こんなことには




ならずに済むのに~~ぃ。 って 年末になると 毎年の後悔がありつつ・・・(笑))







大掃除では。。。



天井のホコリから、エアコン、タンスの上のホコリ、窓枠、出窓のカウンター。。。と、 



徐々に下に行き、 ベッドを動かし、拭き掃除☆





そして 今年は。。。 やっと やっと。。。




カーテンを取り変える 事ができました♪♪

















この カーテン。。。




実は、ワタシが森建で働いていた時に、




LIXIL(サッシメーカーのリクシルさん) が 川島織物のカーテンの取り扱いをしていたので




オーダーしたのです☆





そのカーテン、納品されたのは。。。 確か 去年の秋くらい??






もう1年以上も 我が家で お目見えの時期を おとなしーく待っていましたが。。。




(って、ただ単に、ワタシが替えなかっただけ~~(笑)^^; ドンダケ時間ヲカケテルンダ~~ )








今日、やっと。。。 古いカーテンを外し、 取り変えをしました~~~☆★ kaoワーイ♪





















新しいカーテンの香り~~icon




なんか お引っ越しをした時みたいに 新鮮だわ~~~ heart







そして。。。





お掃除の所要時間は。。。 3時間☆★






(普段のお掃除をキチンとしていれば、こんなに時間はかからないケド。。。(笑))









んも~~~☆




最近、 めっきり 体力がない ワタシ。。。






休暇に入ってから、夜の睡眠時間は9時間越え なのに (よく眠れるんデス^^)




それにプラスして。。。 必ず 午後のお昼寝(1~2時間)を しています♪








今日の午後も。。。 




昨日の「ビッグダディ」の続きを見ようかと




テレビを付けた途端。。。






夢の中へ~~~~☆★☆



(午前中の、寝室掃除で バテた~~~~face10icon15








歳を取ると長時間眠れない って 聞くけど~~~~??




全然~~~ 眠れますっ♪♪  どんだけでも眠れちゃう~~~(笑)














今日のおやつ。。。



ブラックコーヒー と 今川焼 heart







お昼寝とおやつで 充電完了~~~icon22heart






  


2013年12月29日

よく笑った一年でした♪♪(^▽^)

こんにちは~☆



今年は とにかく よく 笑った一年 でした♪♪



ワタシ一人ではいつまでも笑っていられませんから。。。




それはもう、周りの方々のお陰 です☆





ワタシのお友達にしても。。。




職場の女子たち (いつも一緒にお昼休憩してる) にしても。。。




家族にしても。。。 




ワタシの周りには、不思議と、明るくて楽しい人達が多い! 



(本当に恵まれてると思う~~~^^ 感謝してマス♪♪)









深刻な話をしていても。。。なんだか途中から クスリ^^ となり 




最後には、ゲラゲラ笑える っていうのは。。。




たぶん、もう 常に 




笑いの沸点が下がっている状態  だから




ちょっとしたことでも。。。笑えてきちゃうんでしょうね ^皿^ウププ☆




(感謝や笑いの沸点が下がっていると、幸せを感じやすくなるから




生きるのが楽しくなるんです♪♪)









よく言われる、




笑う門には福来たる っていうの、 本当にその通りだと思います。












笑いの効能 って 精神衛生上でも、 医学上でも、 人間関係においても




効果がある と実証されています。キラキラ




ストレス軽減になるし、 リラックス効果があるし、 人間関係においては




信頼関係や仲間意識も強くなります。




信頼関係があると、相談できたり、協力しあえたり、と




思いが伝わりやすく、仕事もしやすくなりますから。。。




ますます ストレスが少なくなる、ってモンです☆^^







さて、さて。。。




我が家の息子くんも とってもオモシロイのですが (本人は至ってマジメ^^)




先日も こんなことがありました☆









年末間近の この時期になると 繰り広げられる




ワタシと息子くんの会話バトル☆  




今年も。。。





息子くん 「今年の大みそかは、 『ガキつか』 を見るぞ~~~~」



ワタシ 「ニッポンの年越しは 『紅白』 に 決まってるっ」



息子くん 「えぇ~~?? 紅白なんて、どこが面白いんじゃぁ。


       北島三郎が今年で最後って言うけど、オレ、北島三郎なんて知らんもーん」



ワタシ 「あ~、そうかぁ~。。。 確かに、歌番組の露出は少ないかも・・・ 」




息子くん 「ま~つりだ♪ まつりだ!まつりだ~~♪」 




ワタシ 「・・・・・・・よく知っとるやないか。。。 それなら紅白、楽しめる! 決まり~~っ☆^^」







息子くん 「うわぁぁ~~~~~~っ!! しまった~~~~ぁ!!!」icon15











こんな調子で いつも我が家は ガキつか は 録画です(笑)face10










笑いのタネって。。。日常のアチコチに転がっています☆




同じ状況でも、「幸せ」と感じる人、 何も感じない人 がいるように、



(わぁ♪幸せ~~♪^^) って、感じた人が 「幸せ」 なんです☆




それと同様、



「おもしろーい (^0^) ウププ♪ アハハ♪」 って 感じた人は、



面白くて笑顔




「バカな事ばっかり言ってんじゃネーヨ!ケッ!」 って 感じた人には



バカげた くだらないコトに なっちゃうんですよね。












どっちの受け取り方が 楽しくて 笑顔になれるのか。。。



結局、自分次第 なんだって思います☆






今年もあとわずか☆



笑って過ごそう♪♪ ^^











  


2013年12月28日

メンタルとオシャレの関係性♪♪

こんにちは~~☆



今年も 残すところ あと 4日 ですね~~~ Σヽ(゚Д゚*)ノ 早っっ!!イツノマニ?




皆さまにとって、今年は どんな1年だったのでしょうか。




そして。。。来年(5日後からデス)は どんな年を過ごすのでしょうか。









昨日から 年末・年始休暇の ワタシ♪♪



職場のオシャレ女子と ランチに行ってきました☆
















このパスタ。。。なんだったかな~~~☆




確か。。。海老とイカときのこ の バターしょうゆ・柚子風味。。。だったかしら??









今までは。。。パスタと言えば~~~





必ず クリーム系!!




(その中でも、9割がた カルボナーラ に 飛び付いていた ワタシ)







それが。。。ココ最近は 和風っぽい路線 に なってきた・・・






そこが、去年と今年の違いかしら~~~?? 



(サッパリしたものが食べたい お年頃になってきた という



悲しい真実。。。Σ(・∀・*)エェッ??)









はて? 来年は どんな一年になるのやら。。。




もはや イタリアンには行かず。。。 




おうどん・おそば の お店をチョイスするように なるのかも。。。(笑)^^ 








それもイイかもkao




お出汁の効いた おうどん も ダ―イ好き~~ですからねface05










さて、さて。。。




職場の、オシャレ女子との ランチで。。。





いっぱーい お喋りをしましたが。。。





こんな話が出ました☆




オシャレができる ということは。。。 自分を大切にできる ということで、




自分を大切にできる ということは、 メンタルが安定しているということで、




女性のメンタルは外見に表れる と。






メンタルの安定 と オシャレ(自分をキレイにする)を心がける ことは 




直結している、と。








確かにね~~~




悩み やら 不平不満 で 心がいっぱいになってる時に




ウキウキ・キラキラ の オシャレなんて していられまへんがな! って




感じになりますもんね~~~usagiうんうん。









(恵まれた容姿やスタイル の 話ではなくて。。。



自分なりのオシャレ、キレイ を 心掛けることが できるかどうか、ということです♪♪)










そう考えると。。。




オシャレをたくさーん楽しめた今年。。。




ワタシにとって やっぱり 良い一年だったと思います☆kaoheart





オシャレを楽しめる、環境(職場や家庭)、そして、自分のメンタル、 そして、オシャレ女子たちの存在♪♪




(ワタシの職場、事務職なのに、ネイルもOKだし、ロングブーツも全然OKなのですicon







有難いなぁ~~~heart と 心から思います♪♪








女性(妻・母も含め)が、イキイキと明るく笑顔で過ごしていると、



世の中の平和に繋がると思う~~~(笑) ホントニ☆kao










さて、さて。。。今夜は ネイルをチェンジしよ~~うキラキラ  タノシミ♪♪






  


2013年12月26日

お疲れ~☆ワタシ♪♪ 仕事納めに思う☆ 

こんばんは~~☆






ワタシは 今日で 仕事納め でした~~~~ん♪♪♪





うふふ~~~♪




1月5日まで 年末年始休暇 でーーーす♪♪






んも~~~~☆  嬉しすぎて 嬉しすぎて。。。





踊り出したい のを 必死に ガマンしております(笑)(笑)






4月から 今の職場になって。。。




仕事の大変さ とか 上司のコトとか。。。




本当~~~に、 出口が見えなくて 辛くなった時もあったけど。。。




周りのみんなに助けられ。。。




どーにか こーにか 続けているうちに





辛かったことも 苦しかったことも 乗り越えられたみたい☆






乗り越えるには 大なり小なり 努力 が必要で





辛ければ辛いほど、 苦しければ苦しいほど





たくさんの努力 が 必要で。。。








でも、その 努力 が できる ってコトは




健康な体 や 気力 が あればこそ なのかな? って 思うと




自分の 身体 や 心 にも 「ありがとう♪」 って 感謝したい気持ちになります。










そして、辛いコトを乗り越えた時、 周りへの感謝と共に




乗り越えた自分に、ちょっぴり自信が付いて 




「こんなにも辛いコトでも、どーにかなったんだから。。。




この先も、何か困難がやってきても、ワタシは大丈夫な気がする☆」 って




確信に近い「想い」が 心の中に宿って




未来の自分を信じることができる。




(こういう、ハッピーな思い込みは、とっても大切なのよネ~^^)










辛い状況から 逃げる のは 簡単なことだけど



乗り越えた時の 「自分を信じる気持ち」 は とても 大きな財産 だと思う。









辛いコトを乗り越えるための 努力。




そんな 努力 は 先の見えない不安との闘いで




楽しくもなんともないんだけど




その努力の先に 喜びがあって。。。





もしかしたら、 辛さと喜び は 表裏一体なんじゃないか、って




思うことがある。






努力することによって、 辛さの裏側にある 喜びを 感じることができるとしたら




努力って、とっても大切なもの。









そんな想いを込めて





仕事帰りの 車の中で ひとりで カンパイ☆















ビールじゃなくても




「 ぷは~~~~っ♪♪ 」 って 飲みました☆(笑)





誠心誠意、頑張った自分への 区切りの 一杯 ♪♪






お疲れ~~~、ワタシ☆






(休暇、楽しむゾ~~~ ♪♪\(^▽^*)/ウキャ~~~♪♪)  


2013年12月25日

何があろうと、大切なのは☆★ おっさんが思ったコト♪

こんばんは~~☆



先日。。。




仲良しのお友達と 今年の お茶納め をしました☆ 



(ホントに納められるかどうかは 別としまして。。。(笑))














お友達が。。。 めずらしく~~~




ちょっと 深刻・・・? ☆







聞いてみたら。。。



そのお友達自身の話ではなく・・・




ワタシ達の 共通の知り合いママさんの話 でした。







そんなこと、あるの!? って ビックラしちゃうような・・・





嘘のような、ホントの話。







あんまり詳しくは書けませんが。。。





夫婦間の問題 でした。 (ウワキです。。。)








んも~~~~、 その内容に あきれ返り、開いた口も塞がらず。。。




お友達もワタシも、 完全に 「オッサン」化 して、 怒りまくり。。。







ふざけんなーーーーーっ!!! どこまで バカなのーーーー!!!



地獄へ落ちろーーーーーっっ!!! (#`Д´)ノ コノヤロー!!









ちなみに。。。



お友達もワタシも。。。普段、口は悪くないと思われます。



どちらかというと。。。お言葉使いは、お宜しいほうで ございますのよ?(笑)neko02







そんな ワタシ達が 珍し~~く おっさん に なるほどの。。。



出来事・・・ なのでした。










その前日、石田純一さんと 娘ちゃんのすみれちゃん が出ている番組を




泣きながら見ていたワタシ。。。







石田純一さん も すみれちゃん も 本当に 良い人だし。。。




失敗や困難や苦労を乗り越えて、 相手を許したり、 今の「幸せ」が




あったりします。








おっさん化したワタシは、ふと 考えました。









石田ファミリー と 今回の知り合いのご夫婦 の件。。。




何が違うんだろう?? って。







奥さん以外の人を好きになってしまう、 その気持ちは一緒。








でも。。。



開き直るかどうか、が違うし



家族への 愛・思いやり が 違う。








人間だから、長年連れ添った 配偶者以外の人を好きになって




気持ちが走りだしちゃうのは 仕方がないコトかもしれません。










でも☆




家族へのマナー として。。。




愛や思いやり を 忘れちゃいかんぜよっ!! (ノ`Д´)ノ コラーッ!



(怒りすぎて、なぜか 竜馬に なっちゃいましたが。。。^^;)








それがあるか無いか で。。。




許せる か 許せないか




憎しみが昇華できるか、ずっと憎しみ続けるか





大きく方向が違ってくると思います。











自分に素直に生きる事 とか




自分らしく 人生を進んで行くこと とか




それは とっても大切です☆







ですが☆



 や 思いやり を 忘れちゃいけません☆






それを置き去りにして、 好きな道に進んでいるのなら。。。




それは 自分勝手 な アホアホマン です☆




(ゴメンナサイ。。。特定の人のコトです ^^;)








・・・ と おっさんなワタシ は つくづく感じた お茶会 でした。



  


2013年12月24日

クリスマス・イブイブのメニュー☆★ お腹いっぱい♪♪

こんばんは~~~☆



メリ♪クリ♪


みなさん、素敵なイブを過ごされてることでしょうね~~☆









我が家は・・・




今年は 受験生 がおりますゆえ。。。





昨日も 塾。




今日も 塾。








でも、塾の先生から、 昨日は 合格祈願を兼ねた プレゼントを頂いてきた息子くん です☆



(塾の先生、今日はサンタのコスプレかも~~(笑)イヤ、ホントニ!(^皿^)ウフフ)










そして。。。




我が家では




昨日の イブ・イブ に クリスマスをしました~~~☆




(働いてるお母さん(←ワタクシのこと^^) の オトナの事情で、休日にね☆)











メニューは・・・







☆パエリア☆




これは、サフランから 作ります♪♪



パパの大好物ですが。。。年に1度くらいしか 作りません(笑)















☆スモークサーモンのサラダ☆



ガラスのお皿、ツリーの形なんです~heart カワイイナ☆















☆鶏もも肉のソテー☆


お皿も クリスマス・バージョンです♪♪


(でも、すっごくお気に入りなので。。。年がら年じゅう、使ってマス(笑))






お肉は、お友達が働いてる、お惣菜売り場で購入♪♪
















☆ベルカントさんの モンブラン☆   




これ6~8人分だそうです。。。




が~~~~♪♪   全然 イケる予感face10 マカシトキナハレ☆












そうそう、 息子くんには ナイショにしてありますが。。。face06





クリスマス・プレゼント を 用意してあります☆★











明日の明け方に・・・




枕元に置いておこう~~~~heart (^皿^)ウシシ♪タノシミ☆









でも、去年も枕元のプレゼントに気が付かず 起きてきたんだったなぁ~~~(笑)










サンタさんの存在に喜んでたのは。。。小学生までだったカナ。。。




サンタさん宛てのお手紙 と おやつ を 枕元に用意して 眠ってた 可愛い想い出も




あるんだけど。。。







おやつが・・・  みかんmikan02 という。。。  




なんとも 「和」なおやつが置いてあったっけ。(笑)









もちろん、中身は食べて、皮を置いておきました。





息子くん。。。朝起きて、





「サンタさん、 おみかん、食べた~~~~~(((◎▽◎)))!!!」 って





喜んでたけど、ね♪










もう中学生ともなると。。。




サンタさんがどーのこーの と 喜ばないけど。。。




プレゼントを見て、




ニヤーん♪♪  と ニヤケる顔が 可愛い ってモンです☆ 








・・・ ハイ、 ただの 親バカ です(笑) ヨクワカッテマスkao

  


Posted by よっち at 18:47Comments(0)楽しいな♪おいしいな♪

2013年12月21日

根菜カレーをお届け☆

こんばんは~~☆



昨日、 初めて。。。 根菜カレー を 作りました☆















前に お義母さんとお食事をした時に、 豊橋カレーうどんの話になって




「カレーなんて、もう ずっと食べてないなぁ~~~??」 って




お義母さんが言っていた言葉が 残っていて。。。









それで お義母さんにあげる、 根菜のカレーを作ろう☆ って 思ったのです♪









使った材料は




豚バラ肉  れんこん  たけのこ  ごぼう



人参  じゃがいも  玉ねぎ  生姜  にんにく 




隠し味に 和風だし と お醤油少々。








ワタシ、昔 習っていた時のクセなのか。。。




他のお料理の時には、調味料は計量して 入れることが多いのに。。。




本来 おおざっぱな性格のせいか。。。




それとも、 カレー という 安心感から なのか。。。





お醤油が 思いがけず・・・ ドバドバ~~ っと 入っちゃいまして。。。 (ノω<;)アチャ~







ちょっと 思っていたよりも しょっぱめ? の 根菜カレーになったような。。。(><;)ヒィィ









昨日の夜、根菜カレーを食べたパパに、




「醤油を入れすぎた気がするんだけど。。。ちょっと しょっぱい??」 って聞いてみたら




「全然~、気にならんけど?  おいしかったよ^^」 って言っていたので (笑)





(パパも、おおざっぱタイプ なんだよね~~(笑)^^ タスカル~)











ホッとしつつ、




炊きたてご飯 と 根菜カレー と 大根の煮物(←コッチは洋風に、ベーコンとツナで煮て) を




お義母さんに お届けし、




お義父さんのお仏壇へ おやつのおせんべいを置いて、帰ってきました♪♪♪







お義母さんは、今日の午後は お友達と用事があるんだって☆



近所に、仲良しのお友達がいてくれるから、 私達夫婦も心強くて 安心できて




とても有難いです♪♪  <(_ _*)> イツモアリガトウゴザイマス☆










こうやって、歳を取って、ご近所に仲良しさんがいるって、有難いことなんですね^^









・・・というワタシも、今日は ご近所の 仲良しお友達 と




「お茶納め」 です。    。。。って、そんな言葉あるのか知らないけど(笑)









とにかく、1,2か月に一回は 定例会と言われる「お茶」をしてるワタシたち。




7,8年も続いています。^^







よくも、まぁ、何時間も話すことがあるもんだなぁ~~~ と 自分たちでも感心しちゃうほど、





喋りっぱなし!! (笑)





(面白くて楽しくて、でもネガティブな部分も経験してて、シゴトへの姿勢も尊敬できる ステキなお友達♪)









前回は 11月30日 だったのですが~~~




午後から一緒に行動して、一緒に飲み会に行って。。。




帰ってきたのが シンデレラタイムだったから、10時間以上は一緒にいて お喋りしてたんだけど、






先日、メールが来て




「積もる話もあるからさ~」 だって!(笑)





ワタシは 「もう積もった?? 何が積もったのか聞きたーい(笑)」 って返信したんだけど。。。









そして、今日の 「お茶納め」 に なったのですが。。。








本当に、今年のぶん、 今日で 納められるのか!? (笑)(笑)








(●・´艸`・)、;’.・ ウププ♪♪












  


2013年12月19日

笑いすぎ!!の忘年会☆★

こんばんは~~~☆






さて、さて。。。ちょっと前。。。




職場の忘年会がありました。













ワタシは 初めての忘年会 って ことで。。。






みなさんからの ご招待 扱い☆






アリガトウゴザイマス~~~~(*^▽^*) ゴチソウサマデシタ~~~☆












同じ課の方々。。。




初めて お目にかかる方も多く。。。




(事務室の建物が分かれているからネ~、同じ課でも、係が違うと



お会いしたこともない方が半数)








まぁ、総勢 30人はいたでしょ~か。。。







(知らない人ばっかりで。。。ちょいと緊張するかも~~~?) なーんて





思っていたはずなのに。。。










いつも、一緒に お昼ご飯を食べている 女子たちが固まって座ったので~~~





ムードは お昼休憩のまんま (笑)








いつも、お昼休憩の時、 同じメンバーなので。。。




ゲラゲラの大笑い話をして 盛り上がってるんです。









忘年会でも 同じく。。。




もう、お腹が痛くて、喋れないほどの 大笑い~~♪♪






もう、ワタシ達、 たぶん、いつも 笑いすぎて。。。。




笑いの沸点 が、すっごく低くなってるんだと思います。






だから、ちょっとしたことでも。。。




転げまわるほど、笑えて 笑えて。。。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚




そんでもって。。。笑いだすと止まらなくなる女子ばっかり(笑)



(お酒は飲んでないけど。。。笑い上戸!?)








ワタシも 笑いすぎて、 〆の おうどんが食べられなかった!



(どうしても吸い込めない。。。ホントに吹き出しちゃいそうだったから。。。(笑))










そして。。。




帰りの車の中でも、 また 面白い話で 大笑いし。。。




涙を拭き拭き、家に帰ってきた ワタシです☆










家に着いて、 鏡で顔を見て ビックリ!!!




んも~~~、 すっごい 笑いジワが~~~~ぁ!!! (悲しすぎる~~~icon10









慌てて、お風呂に入って。。。




スペシャル保湿ケア をした ワタシです☆★ (あくまで 我流のケアですが。。。)




(まぁ、ちょっとは、シワが取れたかも。。。face10












シワシワの笑いジワはイヤだけど~~~~




でも、アラフォーになって、それも職場の女子たちと






こんなにも オモシロ話 で 盛り上がれるなんて、 シアワセだなぁheart  って




思う、ワタシですkao







みんな、良いネタ 持ってるんだよね~~~(感動するわ!^^(笑))  


2013年12月17日

ドンピシャ☆豊橋カレーうどんせんべい♪♪♪

こんばんは~~☆



お寒うございます~~~。










さて、さて。。。





先日、 さほどの期待もなく。。。(製造元さんや関係者の方々、ゴメンナサイ!(*_ _)人)




買ってみた。。。 コチラ☆











キラキラ  豊橋カレーうどん(風) せんべい キラキラ







中のおせんべいは 一口サイズの、こんな感じ♪♪










パクリと食べて ビックリ!!! face08









これ、美味しい~~~~~~ heartkaoheart









ホンモノの 豊橋カレーうどん より。。。 好きかも!?





(・・・おいおいface07icon10 ソレを言っちゃう??(笑)neko02





(ゴメンナサイ、すりおろしたトロロがチョイ苦手ナンデスicon15 
短冊切りの山芋なら、OKなんですケドネ。。。kao













この おせんべい。。。



スパイシーな感じ が 後を引く~~~ぅface10icon14








そして。。。そして。。。






揚げせんべい じゃなくて。。。 焼きせんべい なのも ワタシ好み~~icon

















これは、絶対 また買っちゃお~~~icon21icon14







(やめられない~~ とまらない♪♪ (笑))  


2013年12月15日

この土日寒いけど~~大掃除☆(の一部!(笑)^^)

こんにちは~~^^



この土日は、冬型の気圧配置 とか 強い寒気の影響 とか



そんな言葉を聞くと。。。




寒がりのワタシは家に閉じこもっていたくなるけど~~~~




そんなこたぁ、言ってられまへんがな!!






だって、お義母さんちのお掃除 と 自分ちのお掃除と。。。




それにそれに、 先輩ママからの 朝イチ・ランチ の 招集がかかっております☆



(ウソ、ウソ☆ 招集令状ではなく、丁寧な お誘いメールがありました^^)










金曜日に カーマへ行って。。。




網戸用たわし?スポンジ、ほこり取りモップ、ガラスを洗うモップ、



サッシの桟用の小さなブラシ、各種洗剤。。。




などなどの、お掃除道具を買い込んで~~~~




14日(土)は、パパと息子くんとワタシで、お義母さんの家へ。





新しく買った道具たち。。。すんごく使いやすい~~~~~♪♪






我が家にある、昔買った道具よりも。。。改良されているのか、



使い勝手が良くて、感激しながら、楽し~~~くお掃除できました☆(^▽^*)/




お義母さんも喜んでくれて、ヨカッタ♪♪


(今年からはお義父さんがいないから。。。大掃除、大変だもんね。。。)







そして。。。そして。。。




今日、また カーマへ行って。。。




同じ お掃除道具を買ってきたワタシです(笑)☆






午前中は先輩ママとお茶をして、元気をもらい、 午後からはフルパワーで




窓掃除 & 脱衣所のお掃除 を セッセと いたしました☆




(お外からの、窓掃除は~~ ガクブルで寒かったーーーー!!!>0<;オーノー)







でも、お掃除した後は スッキリ気分~~~♪


スガスガシーワ♪ (*^-^*)








今は。。。ホットコーヒーを入れて~~~、 キットカットをおともにして、




こうして、ネットをしながら のんびり くつろいでおりまぁ~~す (*^▽^*)








って、まだ、 大物 が 残っているんだから~~





すっかり 終わった気になってちゃ、ダメだった~~~^^;






そうです、 大物 とは。。。





キッチン周り と お風呂掃除 ☆





この2か所って、時間がかかるし・・・




途中で休憩するよりは 一気にやっつけちゃいたいし。。。




って、なんだかんだ理由を並べてますが。。。




よーするに。。。





取り掛かるのに、 とっても  勇気と元気 を 要するトコロ。。。








ん~~~☆ 来週、ガンバロ♪









って。。。来週に ちゃんと できるかどうかは








神のみぞ知る ☆ (笑)








ノンビリ屋のワタシは。。。



(年内にできなくたって、年は越せるってモンよ~~♪♪ やれる時が来たら、やるんだからぁ~♪♪) って



考えちゃう、ヒジョーに、ノーテンキタイプなのですが。。。





職場の人達からは、ワタシが給湯室のお掃除当番の時は すぐ分かる。



整頓されて、すごくキレイになってるから。。。と言われマス。。。



(ウッソーん!って思うワタシですが ^^;)









あ☆ たぶん、きっと。。。






「キチンと感」 は 職場で使い果たしてるのね。。。(笑) コマッタモンダ^^;



  


2013年12月13日

大好きな絵本たち☆ 泣けちゃう編(T▽T*)

こんばんは~~☆



ふと、本棚を見てみたら。。。




息子くんが小さかった時に、 読んで聞かせていた 絵本が目につきました♪




絵本って、子供の国語力をつけるため とか




情緒を安定させるため とか 色々な たくさんの メリットがあると思うんだけど。。。




なんといっても。。。大人(母)の心にも 効くのです☆



(少なくとも、ワタシは 絵本を読むと 優しい気持ちになれたり、



面白くて楽しい気持ちになったりして。。。ステキな気持ちをもらえます♪^^)







さて、さて。。。




面白い本、 ワクワクする本、 なるほどなぁ~~~って感心する本とか




いろいろな絵本がありますが~~~





今回は  ☆泣けちゃう絵本☆ 






浜田廣介 作



「こころの優しい 鬼のうちです」 の立て札。



「どこまでも 君の友達 青鬼より」 の、青鬼くんからの置き手紙。。。





読み聞かせをしていても・・・泣けそうになって 言葉がつまる 絵本です ^^;










そして。。。












新見南吉 作




「お母ちゃん 目になんか 刺さった」 



「お手手が ちんちんする」  



純粋で 可愛い子狐の言葉が忘れられません。






でも、もっと忘れられないのは、母狐の、



「ほんとうに人間はいいものかしら。ほんとうに人間はいいものかしら」 の つぶやきです^^








そして、そして















『The Giving Tree』


シェル・シルヴァスタイン 作



日本語和訳本も出ています。  『おおきな木』





でもワタシは、英語の原作本の方が好きです。



最後のストレートな和訳が、ワタシの感じ方と違うから。。。





原作、ワタシでも読めるくらい、簡単な英語で書かれているので



初めて読んだ時、涙が出てしまいました。 



(本屋さんで ちょっと立ち読み~~~♪ なんて、軽い気持ちで読むと



大変なんデス。。。(^^;))







この本は、無償の愛の素晴らしさ や せつなさ が 胸を打つ絵本です☆






この他にも、もっと もっと たくさ~~~ん、 ステキな絵本がありますキラキラ





これからも きっと ステキな絵本に出会えると思うから~~~




絵本アンテナを立てていよう☆★  と 思う、ワタシですkaoicon  


2013年12月12日

ワタシが思う、ステキな人って…☆★

こんばんは♪♪



寒くなってきましたが~~~



ちょっと 外に出てみれば、ステキなコート や 可愛いストールをはおった



ステキな女子が ちまたに溢れ。。。



冬って。。。オシャレが楽しめる季節なのねん~~♪♪ 



嬉しくなってしまう ワタシです^^










さて、さて。。。



オシャレであっても、 オシャレじゃなくても。。。



ステキな人 って いるものです☆




ワタシが 「わぁ♪ ステキな人~~♪^^♪」 って 思う人・・・







オシャレなお洋服を着てる とか キレイな顔立ちをしてる とか



髪の毛やお肌が ツヤツヤ とか。。。




そんなんじゃ ないんです☆














それは。。。





キラキラ輝いている、自然な笑顔。 (心の中から 溢れだす笑顔^^っていうのかな?)







そういう人は、 たいてい 楽しげで、前向きで、過度な自己否定がない気がします。






そんな ハッピーオーラが出ている時って。。。どんな時なのかなぁ?? って 考えると






その人が、喜んでいる時  だと思います。









やっぱり、自分が喜ぶことをする、 って。。。大切なんだなぁ、って思います。




(でも、自分が喜んでても・・・周りに迷惑を掛ける事はダメ☆^^;)







心から喜んでいると、 自然に笑顔になって。。。考え方も自然に明るい方へ



行くみたい。




喜んでいる人って、ステキです♪♪




生きる事自体を 喜べるようになったら、



もう 最強~~♪♪ で ございます~~☆







ちなみに。。。ワタシが喜ぶコトは~~~



ん~~~、美味しいスイーツを食べる♪



周りの人が楽しそうに笑っている♪



ワタシのしたこと(シゴトでも家事でも、何でも) に喜んでもらえる♪



ネイルをする。自分が好きなお洋服を着る♪



お肌の潤い対策をアレコレ試す♪(←これはもう、「実験」に近いケド…(笑))




お友達との楽しいお喋り♪





そんなトコでしょうか~~~☆




すっごく 俗っぽいコトばっかり。。。




でも、それが ワタシの喜びとなり、笑顔となり、周りに伝染していくんだと



思うし。。。 









何が 「喜び」 に なるのかは 人それぞれ 違うから、




自分なりの、心からの「喜び」を見つけて、それをして、 喜べること が




大切なんじゃないかな、って 思ったりします♪








さて、さて。。。 最近のワタシ。。。喜んで過ごしているかしら??

















 「YES~~~~~~~♪♪」 icon22face03





自分次第で、何でも喜べちゃうもんね♪♪ (^0^*) エヘ♪  


2013年12月09日

市野のイオン♪♪ 今更ながらお初です^^

こんばんは~~☆


伊代ちゃんみたいな 鼻声 も。。。


なんとか 回復傾向の兆し~~~です♪♪^^







さて、さて。。。



昨日は、パパから「市野のイオンに行ってみる??」 と お誘いがあったので~~



「わぁ~~~♪ 行く、行く~~~☆」 と、パパと二人で行ってきました♪







息子くんは、お友達と映画へ。



(お友達の、誕生日祝いを兼ねてるんだって♪



どうやら・・・息子くんの周りには。。。受験生は居ないらしいワ。。。^^;(笑))









さてさて。。。




志都呂は行ったことあるけど。。。 市野 は 初めて♪♪




とりあえず、1階と2階を ぐる~~~っと周って。。。





お洋服を買ってもらいました♪♪♪ ワーイ☆




シゴトにも着ていけるタイプの、ニットワンピ♪♪




ロイヤルブルーが効いてて。。。キレイな配色です^^ パパ、アリガトね~~♪







その後、ずっと欲しかった ブ―ティ を 見ながら 何足か試着してみるものの。。。





なんか、ヘン! 






足首のところが スカスカしてて。。。




小さな子供が、大人の靴を履いた時みたいに




カパカパしてるっぽく 見える~~~ぅ (≫0≪)






ブ―ティは諦め、ロングブーツをもう1足 買うことにしました☆

(やっぱ、ロングブーツが暖かくてイイワ^^ ← 負け惜しみ、みたいだね~??(笑))






今日、職場に  買ってもらった ニットワンピを着て行ったら。。。



早速、オサレ女子が。。。




「ステキ~~~~♪♪ その服、好き、好き☆」 って 言いに来てくれました☆








こうやって、オシャレ女子と、お洋服やネイルやオシャレの話ができるって



(もちろん、休憩中デス^^)




すっごく 楽しいもんです☆









さて、さて。。。




市野のイオンで、 あれこれ 調味料やら オヤツやらも ゲットして。。。



楽しんで帰ってきました♪♪








↑ お店の女の子が、「コレ、すっごく美味しいんですよ~^^」 って 絶賛してた 調味料キラキラ



楽しみ~~~face10









ココフラン って お店の リングパイ♪♪



お芋とアップルがあり。。。



お芋のは、息子くんとワタシが 写真を撮る前に サッサと食べちゃいました(笑)face03



写真は、アップルパイ です♪







ワタシには、志都呂と市野の違いは。。。よく分からなかったけど。。。(笑)



方向音痴のワタシは、連れていってもらえないと行けないから。。。



とっても楽しかったデスkaoheart



  


2013年12月08日

懐かしの仲良し同窓会♪♪ 

こんばんは~~~☆




先週の土曜日の飲み会から~~~




発熱した ワタシ。。。




でも。。。




マスクマンとなり、仕事も休まず。。。




水曜日には、名古屋で同級生と会い。。。




やっぱり、毎度の ドタバタ珍道中 (笑)




(どーして、よっちの周りには、いつも ハプニングが起こるの!? って。。。毎度の笑い^^;)





そんなドタバタ珍道中で、名古屋からの帰り道。。。 冷や汗をかいたせいか。。。









木曜日から また 発熱し。。。






でも、マスクマン復活!! で 仕事は休まず。。。





金曜日、仕事から帰って 熱を測ったら。。。 37.6度






。。。やっぱりね。。。(^^;)




この時点で、声は 「おふくろさんよ~~~ぉ♪」 の 森進一







でも。。。次の日の夜は。。。大切な予定が~~~☆











独身の時に お勤めしていた 某金融機関の仲良し同窓会♪♪






なんとしてでも 行かねばならぬ~~~!!   と






討ち入り前の 赤穂浪士たちの気持ちと 同じ。。。 (って、全然、同じじゃありませんから~☆(笑))






とにかく朝から夕方まで 寝まくって。。。 夕方、お支度をして。。。





向かうは、 豊川市の 北海道さん



















懐かしいメンバーで、 懐かしい話やら、近況やら で 大盛り上がりし~~~




新鮮なお刺身や、美味しいお鍋、焼きホタテなどなどの、美味しいお料理を




お腹いっぱい頂き~~~












「よっち~~、カラオケ行くでしょ~~???」heart




「おー!! イエ~~~~ッス♪♪♪」 icon22icon14






夕方まで、ゴホゴホと寝込んでいた人に。。。思えます??








こんな枯れた声でも。。。キーを落とせば イケルはず~~~♪ と。。。




西野カナちゃんを歌い、おなじみトータス松本を歌い、




FNS歌謡祭で久しぶりに見た 松本伊代ちゃんの 「センチメンタル・ジャーニー」を 振り付きで歌い、




マッキ―を歌い、聖子ちゃんメドレーを歌い。。。




何曲 歌ったコトやら。。。








みんなに、 「16,7年前と全く変わってないね~~~☆ 可愛いまんま~~~♪」 と




おだてられ、木に登った 風邪気味のブタちゃん一匹。。。buta なのでした(笑)






でもね、



「今日、本当に来て良かったぁ~~~♪ ○○さん、面白い話ばっかりしてくれて



本当に楽しかったぁ~~~」 って 言ってくれると ますます楽しくなっちゃうワタシ。。。






気のせいか。。。体調が良くなったみたい(笑)





お友達との楽しい時間が ワタシに キラキラ パワーキラキラ をくれたようです☆★






まだ鼻声が治らないけど。。。




鼻声だと、「センチメンタル・ジャーニー」が上手く歌える事が分かったから~~~(笑)







治る前に。。。もう一回くらい、歌いに行きたいわ~~~( ,,>з<)ブハッ☆


  


2013年12月05日

久しぶりの再会♪中学生に逆戻り☆★

こんばんは~~~☆




日に日に。。。




声が枯れて・・・ 痛々しい~~ よっち で ございます~~☆




今なら。。。 カラオケで 森進一 イケそうだわ☆ (^^;)ウレシイヨウナ・・・?









さて、さて。。。昨日は、前々から 有給を取ってありまして~~~




同級生たちに会うために 名古屋へ GO~~♪♪♪




待ち合わせの 高島屋。。。



クリスマス用のディスプレイが 素敵~~~♪♪♪










この日会った、お友達。。。




中学3年の時の クラスメイト☆









仲良し4人組のうちの、3人で 会いました♪





大学も ワタシ以外は、3人とも 東京 だったし。。。



就職も 3人は 関東方面だったし。。。





なかなか会えず。。。




ここ数年は 電話だけの仲に なっていて。。。





15年ぶりに会うコもいた☆









だけど~~~




昨日、一目会った、その時から、 もうワタシタチ、 中学生に逆戻り(笑)



みんな、全然変わってない~~~っ!!!











同級生って不思議ですよね~~☆



会わない期間が長くても、 何を喋っても 通じ合えちゃうんだもんheart










ワタシが、喋る度に~~~



「んも~~~、話し方や、内容が、全然変わってない! よっちは永遠によっち、だね~^^」 だって。











お互い、もう、高校生や中学生や小学生の お子を持つ、立派なお母さん なのに~~~







オッチョコチョイ は 昔のままの、 Mちゃんとワタシ。neko02


(オッチョコチョイ武勇伝は、子供の時から現在に至るまで、溜まっていく一方です(笑))






いつもシッカリしてて、優等生の、Kちゃん。kao


(何をしても間違いがなく、安心感を与えてくれる、お姉さん的存在☆)






面白いコトに、その図式 って 変わらないんですよね☆







毎年、「今年は会おうよ♪」 って言ってるのに、 みんなのタイミングが合わず



会えなかったのに、




今年、この時期に会えたのって。。。 偶然じゃなくて、必然だったのかもね~ って




話になりました♪♪ ホントニソウダヨ☆









それぞれ、みんな元気をもらって・・・




また今日から、それぞれの自分のフィールドで頑張っていこうね~~~♪♪






友達として、いつも 応援してるよ~~☆








そして、楽しくて嬉しい気持ちと一緒に、ちょっぴりセツナイ気持ちにもなりました☆








中学生の頃、自分なりに大変だったことを思いだしたりして。





でもね、そういう悲しみや辛さがあったからこその、



「今」 なんだろう、と 思います。








Kちゃんも言ってた。




「私、よく頑張ってきたと思う。そんな自分を褒めてあげたいの」 って☆




それ、すっごく分かるんだよね。




だって、ワタシもそうだもん♪





何も知らなかった、ピュアで幼い、中3の私達。




それぞれの道を行って、いろいろな喜びや悲しみや、たくさんの経験を経て。。。






また 自分らしく歩き出しているよね、って、話しました^^









いっぱい食べて、 いっぱいお喋りして、 いっぱい笑って。





幸せな気持ち になりました☆ 











ミッドランド・スクエア の クリスマス・ツリーキラキラ




ステンドグラスで、とっても素敵でした~~~♪







  


2013年12月03日

楽しい飲み会☆ でも? 考えさせられるテーマ有り☆★

こんばんは~☆



土曜日の飲み会。。。



男女合わせて、10人足らずでしたが。。。



笑いっぱなし の 飲み会でした~~~♪♪













そこで、 話題になったのが。。。




「家の中に、 ストレス が あるかどうか」






案外、 「夫婦ってムズかし~~わ」 って言ってる





旦那さんや奥さんが 思ったよりも多かった  (((◎0◎)))face08






「子供たちが巣立って、旦那と二人の生活になるかと思うと、気が重い~~」 って言う奥さんや、





「ヨメと子供たちは会話があるけど。。。オレは輪に入れんじゃんね~~」 って言う旦那さん。






結構、みんな、 家の中で 「自分が我慢してる!」 って 思ってるんだね。。。








「よっちはいつも、旦那さんと仲が良いけど。。。我慢してること無いの~?」 と聞かれ。。。






(う~~~ん??? パパの嫌なところ? って、どこだろう??) と。。。しばらく考えてみましたが





思い当たるフシが無く。。。(笑)face03








完全に アウェイな気分の ワタシでした~(笑) neko02









「ワタシは、パパの嫌なトコロは無いけどさ~~~、
 


うちのパパがいっぱい我慢してくれてるんだよ、きっと☆^^;」  って言いましたが。











ワタシの気持ちで言うと。。。




パパと出会えたから、 大好きな息子くんに出会うことができ、



そして、夏に亡くなってしまった大好きなじいじ(パパのお父さん)にも出会うことができ、



じいじが亡くなってからは、パパのお母さん(ばあば)の事が、ますます大切に



思えるようになりました。








パパと出会うまでは、誰かを大切に思うなんて、ワタシには無かったと思う。



自分勝手で、自分だけが大切で。。。 でも自分のことも、大切に思ってなかった。




それは、「自分」を好きじゃなかったから。







パパと出会って、いつもどんな時も、ワタシが悪い時も、



ワタシを尊重してくれて、ワタシの事を悪く思わない。




そんなふうに接してもらっているうちに、ワタシの中で、「自分を大切にする気持ち」や



「ありのままの自分を好きになる気持ち」が少しずつ育っていったと思うのです。








自分を大切にできなければ、人(他人)をも大切にできない。



自分に厳しい人は、人にも厳しいし、



自分を尊重できる人は、人の事も尊重できるもの だと思います。









そんなふうに、いつもパパに対して、 「感謝」 が 大きなウエイトをしめているので。。。



嫌なトコロが見えにくいのかもしれません。








完璧な人間なんて、いないので。。。



誰しも、足りない部分や、ダメな部分もあると思います。







だから、その人の、どこ を 見るか。




美点を大きく見るか、 欠点を大きく見るか。




それは、意識的・無意識的のどちらにせよ、 自分が選んでいる「見方」なんじゃないかな?



って、思ったりもします。




(美点が大きく見えると、欠点も分かっているんだけど、気にならないほど小さく見える。)






身内とか、身近な人といった、縁の深い人の事は、



ポジティブに 美点にフォーカスして見れる方が、 自分の精神衛生上、良いです^^



(身近な人間関係が良いと、精神的に安定するからネ)








ですが。。。 家庭内にストレスがあったら、それがダメ、って意味ではありません☆



それは、自分にとっての、貴重な経験で、



嫌な想いをしたり、怒れたり、悲しくなったりすることで、



自分らしく生きるための何か、を 学んでいるハズ、だからです^^









もちろん、飲み会では ただの笑える愚痴として、おもしろトークで終わり、




ディープな話にはなりませんでしたが。。。




なんだか、ワタシ的には、考えさせられるテーマでも ありました☆



(きっと、みんなはお酒を飲んでたから、もう忘れちゃってると思うケドね~~~(笑)face10









飲み会の次の日、みんなからメールが来て、その中に、



「すっごく楽しかったね~~♪ よっちの段取りの良さと気配り、とっても勉強に



なりました☆ 誰にでも親切で、明るくて楽しいオーラで、でも気取ってなくて、



よっちといると皆、安心できるんだと思う」 って 書いてくれてありました (◎▽◎))








ワタシは、



「それは、○○ちゃんが優しいから、そうやって見てくれるんだと思うよ^^


ご主人サマとも仲良くね~ん ^皿^イシシ♪」 って 返信しましたが。。。






来年は、みんなから、どんな話が聞けるのか~~~




それは、来年の お楽しみ です (笑)







そして。。。ワタシの大好きなマザーテレサの言葉heart



どんな人にあっても

まずその人のなかにある、

美しいものを見るようにしています。


この人のなかで、

いちばん素晴らしいものはなんだろう?

そこから始めようとしております。


そうしますと、

かならず美しいところが見つかって、


そうすると私はその人を、

愛することができるようになって、

それが愛のはじまりとなります。









そして、こんな言葉もありますよん~kao






仲良きことは美しき哉 



君は君 我は我なり されど仲良き




  by  武者小路実篤 heart












  


2013年12月02日

ナントカでも引いた!何年かぶりに☆☆(笑)

こんばんは~~~☆



年末になって。。。 最近、忙しくなってたのよね~~~^^;



でも。。。ワタシ、「疲れてる」とか「ストレス」とか。。。よく分からなくなっちゃって



いつでも フル稼働~~☆★





そんなこんなで、




土曜日(30日)は、




午前中は、パパとお出掛け




午後からは、ご近所のお友達と、知り合いの展示会へGO~♪




そして、 夕方、チャチャッと 家に帰り お夕飯を作り~~~




夜は 飲み会☆






この飲み会、今年はワタシが幹事だったので~~



2次会のカラオケも、もれなく レッツらゴ―!








今、思えば。。。




飲み会の時から、すでに。。。声が枯れてた。。。




でも、いつもの 喋りすぎ だと思って。。。





カラオケでも。。。 いつもの低音と高音 が 出ないけど~~~




まっ、そんなモンよね~♪  なーんて、 さほど深く考えもせず。。。





歌える歌をチョイスすりゃ、えーのよ♪♪  と ばかりに。。。






ヒデキ の 「ヤングマン(YMCA)」 を ノリノリで 振り付きで 歌い。。。




(イヤ、ワタシだけじゃなく、みんな 腕を振り上げてましたけど~~(笑)^^)







そんなこんなで、なんとか シンデレラ・タイムまでには、帰宅♪♪



(ワタシの車も、 カボチャ には ならなくて済みました~~^^)








そして。。。 翌朝。。。




のど痛い。。。 鼻水が出る~~ぅ。。。




熱が出たーーーー><;








何年ぶりかで、 風邪の感覚 を 思い出しました♪♪ (笑)






でも。。。




ワタシが、これっぽっちの風邪菌に、負けるはずないじゃーーーん♪♪ ^皿^





って、思うせいか。。。 至って、 元気 です (笑)






ただ、 熱 と 咳 と 鼻水 が 出るだけ(笑) (←これだけ揃えば、立派な風邪か~ぁ・・・^^)














皆さまも。。。風邪をひかれないよう、お気をつけて、お過ごしくださいネ~~♪