2013年12月26日

お疲れ~☆ワタシ♪♪ 仕事納めに思う☆ 

こんばんは~~☆






ワタシは 今日で 仕事納め でした~~~~ん♪♪♪





うふふ~~~♪




1月5日まで 年末年始休暇 でーーーす♪♪






んも~~~~☆  嬉しすぎて 嬉しすぎて。。。





踊り出したい のを 必死に ガマンしております(笑)(笑)






4月から 今の職場になって。。。




仕事の大変さ とか 上司のコトとか。。。




本当~~~に、 出口が見えなくて 辛くなった時もあったけど。。。




周りのみんなに助けられ。。。




どーにか こーにか 続けているうちに





辛かったことも 苦しかったことも 乗り越えられたみたい☆






乗り越えるには 大なり小なり 努力 が必要で





辛ければ辛いほど、 苦しければ苦しいほど





たくさんの努力 が 必要で。。。








でも、その 努力 が できる ってコトは




健康な体 や 気力 が あればこそ なのかな? って 思うと




自分の 身体 や 心 にも 「ありがとう♪」 って 感謝したい気持ちになります。










そして、辛いコトを乗り越えた時、 周りへの感謝と共に




乗り越えた自分に、ちょっぴり自信が付いて 




「こんなにも辛いコトでも、どーにかなったんだから。。。




この先も、何か困難がやってきても、ワタシは大丈夫な気がする☆」 って




確信に近い「想い」が 心の中に宿って




未来の自分を信じることができる。




(こういう、ハッピーな思い込みは、とっても大切なのよネ~^^)










辛い状況から 逃げる のは 簡単なことだけど



乗り越えた時の 「自分を信じる気持ち」 は とても 大きな財産 だと思う。









辛いコトを乗り越えるための 努力。




そんな 努力 は 先の見えない不安との闘いで




楽しくもなんともないんだけど




その努力の先に 喜びがあって。。。





もしかしたら、 辛さと喜び は 表裏一体なんじゃないか、って




思うことがある。






努力することによって、 辛さの裏側にある 喜びを 感じることができるとしたら




努力って、とっても大切なもの。









そんな想いを込めて





仕事帰りの 車の中で ひとりで カンパイ☆




お疲れ~☆ワタシ♪♪ 仕事納めに思う☆ 










ビールじゃなくても




「 ぷは~~~~っ♪♪ 」 って 飲みました☆(笑)





誠心誠意、頑張った自分への 区切りの 一杯 ♪♪






お疲れ~~~、ワタシ☆






(休暇、楽しむゾ~~~ ♪♪\(^▽^*)/ウキャ~~~♪♪)


同じカテゴリー(わお!びっくり!)の記事画像
あ~~☆お昼寝・・・、したかった~^^;トホホ
て~へんだ!て~へんだ!!の大事件☆
みっかっちゃった!?(笑)(笑)
さよーなら京都☆
美しい石庭にウットリ☆龍安寺・仁和寺(^-^*)
美しい~~~♪♪まずは金閣寺☆
同じカテゴリー(わお!びっくり!)の記事
 あ~~☆お昼寝・・・、したかった~^^;トホホ (2014-04-06 17:47)
 て~へんだ!て~へんだ!!の大事件☆ (2014-04-05 11:02)
 みっかっちゃった!?(笑)(笑) (2014-03-30 17:10)
 さよーなら京都☆ (2014-03-25 18:00)
 美しい石庭にウットリ☆龍安寺・仁和寺(^-^*) (2014-03-24 17:31)
 美しい~~~♪♪まずは金閣寺☆ (2014-03-23 15:17)

この記事へのコメント
よっちさーーん(*^_^*)、今年もお仕事、お疲れ様でした(*^_^*)

仕事納めのカプチーノ、おいしかったでしょう。
「プハーーーーー!」って気持ち、伝わったよ(*^_^*)

4月からいやなこともいっぱいあったでしょうに、辛いことを感謝とともに乗り越え、がんばったもんねーーー、えらいえらい!!パチパチパチ(拍手)


辛さと喜び は 表裏一体・・・・・この言葉よくわかります。
わたしはお仕事じゃなくて、義父のことで思い当たることいっぱい。
辛いことも多いけど、そのなかに、普通ではめったなことじゃ味わえないほどのしあわせを感じるの(優しさを忘れなかったときに多いよね)。

こういうものって、もしかしたらご褒美なのかもしれないね。

よっちさん、辛いことを乗り越えた自分、いっぱいいっぱい褒めてあげてくださいね。
わたしも応援してるよ(^_-)-☆
Posted by ゆり at 2013年12月27日 11:53
yuriさ~~ん☆

「お疲れ様でした」と「えらい、えらい!!パチパチパチ」って。。。本当に有難う~~~(涙~~~;▽;)

そうだよね、yuriさんもお義父さんの事で辛い気持ちを乗り越えて、「今」の幸せに変えてきたんだものね。
だから、「ご褒美」って思えるんだよね。
ワタシも、yuriさんの辛かった気持ちや、考え方(受け取り方)を変える努力をしてきた事や、今が幸せ、っていう気持ち、すごーーく・すごーーーーく分かるよ!

ワタシ、もともとは多分、自分に自信がないほうなんだよね。
だから、今までのワタシは、辛いことやイヤな事に押しつぶされて、そこから逃げる道を選んできてたと思うの。
でもね、踏ん張って、努力して、自分の足りない所は受け入れて、誠実な気持ちで取り組んでいると、乗り越えられるものなんだな~って思ったよ。

yuriさんが言ってくれるように、「自分で自分を褒めてあげよう」と思います☆
自分が褒めることのできる「自分」になれた、って。。。努力ナシでは有り得なくて。。。そんなふうに努力ができた環境にも、自分にも、有難いなぁって心から思います^^

yuriさんも、今年も自分らしく過ごせてきたでしょう?
色々な事があっても、「思い直して」、優しい気持ちを取り戻して、yuriさんらしく進んでこれたでしょう??^^
yuriさんも、いっぱいいっぱい自分を褒めてあげてね☆

そして、「応援してるよ(^_-)-☆」って、有難う~~です!
いつも、優しく応援してくれて、励ましてくれて、本当にyuriさん、感謝してます☆

その感謝の気持ちを、ワタシもyuriさんに贈ります♪♪
いつも、どんな時も、応援してるよーー☆(^3^)

 
Posted by よっちよっち at 2013年12月27日 14:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!