2013年07月02日

じいじの入院

こんにちは☆






2週間前から入院している、じいじ。







じいじの入院






「1週間の予定だから、そのうち家に戻れるから~~」



そう言って、2週間が経ちました。




6年前から、抗ガン治療をしている じいじですが、



色々なお薬を試して、 最初の頃は、そのお薬が効いて



数値が下がるんだけど、そのうち効かなくなって、 次のお薬を試す~~



そんなふうに治療をしてきて、 もう 試す薬が無くなったそうです。







お見舞いに行くたびに、元気が無くなってきてる気がする。。。



パパと結婚して18年ほどになりますが、じいじの怒った顔、不機嫌なところは



一度も見たことがありません。




いつもニコニコしていて、頭が良くて、思いやりが深くて、いろいろな事を教えてくれたり、



サポートしてくれたり。。。



本当に、素敵なじいじ です。





ガンになってからも、いつも 「大丈夫だよ~~~♪ 元気、元気!」って言ってて



周りを心配させないようにしてくれてて、



でも、本当に元気そうだから、 じいじのその言葉に安心して、ここまで来たけど。。。



大丈夫かな。。。



きっと、体、辛いんだろうな。。。












じいじ、また お見舞いに行くね。
































同じカテゴリー(大切なもの♪)の記事画像
て~へんだ!て~へんだ!!の大事件☆
勤務1年を終えて。 
やっと終わった~~~ぁ♪♪
卒業式~~~☆ 泣かないハズが??^^;
思い出したよ、優しい気持ち☆
すみのかほりサン☆焼肉美味しかった~~♪♪
同じカテゴリー(大切なもの♪)の記事
 て~へんだ!て~へんだ!!の大事件☆ (2014-04-05 11:02)
 勤務1年を終えて。  (2014-03-31 19:50)
 やっと終わった~~~ぁ♪♪ (2014-03-20 17:22)
 卒業式~~~☆ 泣かないハズが??^^; (2014-03-07 22:27)
 思い出したよ、優しい気持ち☆ (2014-03-03 19:09)
 すみのかほりサン☆焼肉美味しかった~~♪♪ (2014-02-24 17:13)

Posted by よっち at 17:19│Comments(6)大切なもの♪
この記事へのコメント
じいじはパパのお父さんなんですよね。

6年前から抗がん治療してるなんて、よっちさんも見ているのもおつらいでしょう。

それでも、不機嫌な顔をみせないなんて、神様のようなじいじだね。

息子さんがすごくやさしい嫁をもらうことができたんだもの、じいじさんにとってなによりしあわせなんじゃないかな?
すごく親孝行してますよ(*^_^*)

じいじさん、からだが楽になるといいね。
Posted by yuri at 2013年07月02日 19:33
よっちさん こんばんは

心配ですね。
よっちさんの笑顔が じいじ様にも、ぱぱさんにも
一番の癒しになると思います。

お大事にして下さい。
Posted by アロハママアロハママ at 2013年07月02日 20:15
よっちさん

本当

入院してる本人も家族も辛いですね・・。


私も網膜はく離と、切迫早産がかさなって3ヶ月入院してましたが
辛かったです。治療もそうですが・・。
外に出れないのと、ご飯がローテーションなので飽きてしまうんです。

なんでも食べれるなら、食べ物の差し入れと
とっても暇なので、お仕事もあって大変かと思いますが
時間が作れるのなら 顔をだしてあげると喜ばれると思いますよ。

早く元気になって、かえってきてくれるといいですね
心よりお祈り申し上げます・・。
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年07月02日 23:49
yuriさん~~~☆

優しいコメントを有難うございます。。。
(涙が出ちゃったよぅ~~~、イカン、イカン。。。今からシゴトなのに!)

そうです、パパのお父さん。
息子の小さい頃、じいじが色々な所に遊びに連れて行ってくれて、
じいじとワタシと息子くんの3人で遊んでると、ワタシの実の父だと間違われるくらい、似てる?仲良し?デス^^

親孝行、全然できてない~><; って、自分で思ってたから、yuriさんの言葉で、ワタシでも少しは親孝行になってるのかな?って思えたよ♪

yuriさん、いつも本当に優しくしてくれて有難う☆







アロハママさん~~☆

お優しいお言葉、有難うございます。
涙が出ちゃいます。
ブログやってて、こんなふうに元気や優しさをもらえるのって、
シアワセですね。。。シミジミ思います。
お見舞いに行っても、心配で不安で、ついついションボリ顔になってたかも。。。
アロハママさんが言ってくれたように、「笑顔」でお見舞いにいこうと思います!
有難うございます♪^^






hime*Rinn さ~~ん☆


hime*Rinn さん、3か月も入院してたんですね。。。
長いし、自由は効かないし、不安もあるだろうし、お辛かったですね。
それを乗り越えて、可愛いびゅう君に会えたのかな?
頑張って良かったね~~~、hime*Rinnさん☆


ウチの じいじ、食欲がなくて食べられない状態なので。。。
せめて、顔を出してお喋りしてこようと思います。
会いに行きたくなってきた~~~^^

今からシゴトなんて。。。悲しいわ。。。^^;

hime*Rinn さん、その後、足腰のダルさはどう?
ワタシも似たような症状があるから。。。お気持ち分かります。


コメントで元気をくれて、本当に有難うございます!
hime*Rinn さんの経験談も、参考になります~^^

イカン!遅刻する~~!
もっと書きたいけど。。。これにて、ドロン!!
行ってきま~~す☆
Posted by よっちよっち at 2013年07月03日 08:35
よっちさん

私も産まれる2週間程は、薬の副作用でグッタリ( ;∀;)
鉛のように全身が重く動けない、食べれない 気持ちが悪いと…。
治療とはいえ、こんなにも副作用が強くてお腹の子は無事なのか?とにかく本当に本当に辛かったです。

そんな時に 主人が持ってきてくれた高級イチゴ
ブログにも書いたので、もしかして知っていたらごめんなさい。

とにかく、食べれないだろうからと、いつもお金がない主人が私のために奮発してくれた事…。
イチゴの味もさることながら、気持ちが嬉しかった事…。今でも忘れられません

患者さんは毎日、治療と不安とで闘ってます。
食べれないながらも考えてきてくれた気持ち…それが何よりの力になります。

制限がないならば、ゼリーなど口当たりかいい物も、いいかもしれませんね。

早くモリモリ食べれるまで、回復されるといいですね。お大事になさってくださいね
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年07月04日 14:21
hime*Rinn さ~~ん☆

コメント入れてくれて有難う~~♪^^
大変な想いをして、出産なさったんですね~。
hime*Rinn さん、ホントよく頑張りましたね。。。

そして、優しいご主人さま。。。
辛い想いをしたかもしれないけど、ご主人の優しさを再確認できたことも良かったですね~^^

ウチのじいじも何か食べられるようになるといいなぁ~。
ゼリーとか、みずみずしいフルーツをカットして持っていくんですけど。。。
なかなか。。。

食欲がない、って、きっと想像する以上に辛いんだと思います。。。
hime*Rinn さんが書いてくれたように、「毎日、治療と不安とで闘ってる」んだよね。。。

せめて気持ちに寄り添えるよう、顔を出そうと思ってます☆

hime*Rinn さん、優しいコメントを有難う~~^^
とっても嬉しいです☆
Posted by よっちよっち at 2013年07月04日 16:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。